• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

PCがぶっ壊れたexclamation×2げっそり

PCがぶっ壊れた自分の愛機は2006年2月にウチにやってきました。
それからずっと大活躍してましたが、いつものようにポチッとなしても立ち上がらず涙

COMSのクリアは当たり前。メモリ・HDDの交換をしても変わらず。
埃はPCにとって天敵なので改めて念入りに清掃。

自作はしたことがないのでCPUや電源BOXの予備はありませんが、せめてと思い脱着および清掃。
しかしダメなもんはダメですね冷や汗
あえなく入院となりました・・・家電店の延長保証に入ってて良かった~グッド(上向き矢印)

ただ、ノーマルに戻せるものは全てノーマルに戻しましたがCPUだけは純正は手元に無し。
ビデオカードやHDDは元に戻しさえすれば保証が効くのは色々調べて確認済み。
本来はNGのはずですが・・・そんな厳格なことしてたら量販店も客を無くしますから。
ぶっちゃけ、保証書には内部の掃除さえするなと書いてます、マジで。そんなもん厳守してられません。
あとはCPUを交換してることがバレ・・・いや、見逃してくれることを祈るばかりあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに通常、メーカーは8年間?はパーツを供給できる体制になってますがPC関連は例外です。
自分のメーカーの場合は代替えもアリアリです。つまり、その後生産された機種との交換ですリサイクル

PCなんてのは2~3年も違えば大違いです。延長保証には是非加入しましょう指でOK

ま、自分の場合はドキドキしながら返事を待ってますが猫2
もし保証が効かないなら修理代は3万から5万の間と予想されます。悩みどころ冷や汗2
Posted at 2009/01/17 10:52:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78910
111213141516 17
181920 21 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation