• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

心と体をリフレッシュ!

心と体をリフレッシュ!っていうテレビ体操のフレーズが頭に浮かびます。

古いんですが田村恵美さんって知ってます?現在も講師やってるのかなぁ、岡本美佳さんとかも好きでしたが私は田村恵美さんがホントもうね。

それだけの為にテレビ体操見てた時期もありました。
いやほんと良かった!たまらんかったです。

で、ネット見たら通称えみりんって呼ばれてるの知りましてね、2ちゃんねるのスレッドにも通ったっちゅーんですよ。
えみりんって。ゆうこりんみたいな?ネーミングからして萌え萌えです。



では、気を取り直してwww

やっと相棒が帰ってきました。
一式STI強化品に交換です。新車の時はこういう感じだったのかなぁ、いやいやこれでも部分的だ、本来ならもっとカチッとした感じなのか?なんて玄人ぶるのは無理がありますが、これだけいっぺんにやれば私にだって分かります。
まだまださんエンジンマウントありがとうございましたm(_ _)m

引き取り時に最終調整に同乗しました


面白いですねこれ。というか自分でも走らせてみてもっと早くやっとけばよかったという感想。そもそもサブコンってどうなのってご意見もありますが、今は現状で何とかするのが精一杯。

インジェクターはやっぱりパワーエンタープライズに見えます

燃料マップっていうんですか?マイナス数字のオンパレード(;^ω^) 黒煙吐いてたのを裏付けてます。

インジェクター開度?は最大で75%くらい。高速道路上での吸気温度は外気温+6度前後。エアフロセンサーは早い段階で検知の値が上限に張り付くのかと思ったら全然そうでもない。etc...
目の前に結果がはっきり出てるのは余計な不安が消えて嬉しい。

あと、ニュル2011年仕様の真似ごと。アルミだったので自分も・・・


よく見るツチノコ型ではないですし、曲線の処理はシリコン製に敵わないです。でも純正より良いと思います。

ちなみに距離にして200kmは走ったと思われますが、瀕死だったクラッチがトドメ刺されかかってます(;・∀・)
噂のリジット接続を経験してしまいそう。エンストしたら押しがけに協力してくださいm(_ _)m

Posted at 2011/10/28 18:55:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今夜頑張れば明日は休みだー!

妖怪人間観ようっと。

今日もまぁまぁそこそこ適度に冷えてくれるプレオくんで行ってきまーすw」
何シテル?   08/03 20:01
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
910 1112 1314 15
1617 18192021 22
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation