• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

一眼レフ、フルオートからの卒業 伊吹山編。

一眼レフ、フルオートからの卒業 伊吹山編。一眼レフカメラを初めて触ったとき、画質の良さに衝撃を受けました。

少々暗くてもフラッシュ無しでバッチリ。
比較にならない奥行き感と色合い。

でも、もっと良い画像を色々見ていると、それらの写真と自分の写真では比較にならないことに気付きます。



関ヶ原の近く、伊吹山の写真です。
絶景かな絶景かな。もう少し天気よければなぁ。
右の奥のほうが14キロ先にあるという琵琶湖


下のほうに何やら施設が見えるでしょう?
あそこから、えっちらおっちら・・・


というのは無理なので頂上から標高差100mの駐車場から(笑)


1000m級の山で、お子様連れて頂上でピクニックいかがでしょう。
こんな所はなかなか無いと思います。いいですよー。
カップルも結構多いです。

伊吹山への道中、運転好きのパパも楽しめます。


駐車場から最短コースで頂上。
それもアリですがちょっと探索しながら遠いほうのコース








最短コースはクロックスでも行けそうなくらい整備されています。
もちろんクロックスお薦めしませんが。
写真左上が頂上、右下が駐車場。かなり近いです。


頂上付近は比較的広い


売店や食堂だってあります。
お子さんや彼女が頑張ったご褒美はアイスクリーム




恒例の比較画像。
普通に撮ったらこんな感じ。


標準レンズのズーム


標準望遠レンズのズーム


ほうほう、牧場でもあるのかと思ったらホテルですか。
レンズを替えて遊ぶのがマイブームw




伊吹山のご紹介はここまで。
比較的マシな画像のつもりです。
問題はここから。

思ったところに来てないピント


画像が暗かったので・・・


露出を弄ったら今度は行き過ぎ。
カメラでは分からず、帰ってPCのモニターで初めて気付くからタチが悪いです。


これも


これも露出過多に感じます。いかがです?


これは逆に暗すぎ。


でも難しいけど面白い。
最後にお気に入りの1枚。



Posted at 2014/05/26 00:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん、こんばんはー!
会場は本物ですかね?w

キレッキレダンスは何度見てもキモチイイですなぁ。」
何シテル?   10/15 22:22
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 56 78 910
1112131415 1617
181920 21 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation