• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

車載動画でそんなとこ注視したことなかったよ編。

いよいよセッティングして頂ける店の選定に本腰入れます。ブログに書いていませんがリサーチには行っています。が、100%難色を示します(^_^;)

その中で、この車は来ないなら来ないでいいよという雰囲気を感じるお店から、ウチに来るなら最低限コレはやらせて頂きますと、こっちの決断次第でやってもらえる雰囲気を感じるお店。あとは、やるけど保証出来ないことを他店より強く強調するお店。色々です。

でもまぁ全般的にどこ行ったって保証してもらえないことが前提でしょう。要するに、お店から見れば得体の知れない車なんです。エンジンやってますから。

こうなったら得体の知れてる所に行こうかなとも思い始めています。通っていたお店がそこだけなのかどうかまでは分かりませんが、実は相棒がどこの店出身なのか知ってるんです。

それがなぜ今、行っていないのか。
ナックルに大きなガタがあって驚いたとか、ホイールのインセットが前後で違うのに片側だけ前後間違えてて目を疑った。金プロそのままにしといてくれたら嬉しかったのになぜ外した!?・・・そんなことを言いたい放題ブログで散々っぱら書いてきて、どんな顔して前オーナーさんに会おうかとwww

前オーナーさんが買い替え後も常連さんであり続けていることは把握していますがどこのどなたかは存じません。みんカラのユーザーさんじゃないことを祈るばかり。切実です。パンドラの箱を開けたいような開けたくないような(;・∀・)

車のことはお財布の事情から前進したり停滞したり。サーキットにお試し走行に行きはしましたが「まずはエンジン回せるようになってから」が、ここまで長引くとは思ってませんでしたね。来年の1月になれば前相棒の一件から丸1年。未だに前相棒のほうが全然速かった状況から変わらずです。



お試し走行といえば、同乗頂いたかたから「自己流ダメ!絶対!!」ということを教わりました。私の目線が下すぎることは自覚がありますが特にステアリング操作。出来てて当たり前というか、今さら注意されるのがソコですかみたいな。でも言われて気付くんです。片手運転。完璧に無意識です・・・。

ステアリング操作の基本といえばこれでしょう


細かいことを言えば、やや違うパターンもあるようです


ですけどね、サーキットだとどうなるオリダー?


ぜんぜん違うし。
私の好きな中谷さんは?


さすがプロやなぁ。でもこれは基本があってこその応用編でしょ?上手な人だとみんなこういうしてるのかな?速い次元になったら基本は通用しないんだろうな・・・。

と思いまして。そういえばこの動画があったと思い出し、何回見たか分からないんですが改めて見てみました。マキネン様。


走行中ずーーっと基本操作。コーナーによって11時15分に持ち変えたり1時45分に持ち変えたりしますがステアリングを持つ基本は10時10分。フィニッシュの舵角調整はクロス操作。すごい!素晴らしい!マキネン様!!やっぱりマキネン様や~。

私はマキネン様を真似することに決めました。
サーキットだって関係なく10時10分!いつでも10時10分!
それが無意識に出来るようになったらオリダーや中谷さんの真似もしてみます。






・・・いや、たぶんマキネン様でなくとも上手な人なら同じでしょう(^_^;)
でも気持ちは目指せマキネン様です。

Posted at 2014/10/31 05:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お疲れ様でこざいます。

ワイは夜仕事なので半袖じゃ少し寒いくらいの部屋で映画を観て過ごしております。名古屋も暑いはずなのにぜんぜん実感がない(^_^;)

映画が終わったら気持ちよ~く昼寝して夜に備えます。」
何シテル?   08/05 14:39
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5 67 8 9 10 11
1213 14 1516 1718
1920 21 22 232425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation