• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

900度!

排気温度ですが私の車の場合だとセンサーの付ける位置によって200度違うしバンテージ巻けば100度上がる。排気温度で何かを判断するっていうのは実にあやふやです。

しかも車ってとても素直で、サーキット走行時のブレーキに関して持ち主は大丈夫と言うんだけどタイム違う人が乗るとスッポ抜けたとか、よく聞きます。負荷の高さの違いがすぐに温度が与える影響という形で出てきます。排気温度も同じ。私が出したことない排気温度になるんですよね。横で見てて、ものすごくビビる(;・∀・)

タービン手前のエキマニの先端あたりで900度。バンテージ巻いてなかった時は800度。知らなくていいことを知ってしまった気がしないでもないですがMAX状態では900度以上で排気するということになります。

まぁ900度としておきましょうか。900度って実際どうなんでしょう。自分の車を知れば知るほど色んな疑問が出てきますねぇ。

そもそもそれくらいは普通なの?
プラグの番手を下げると解決するの?(現在8番)
じゃあそれってパワーが下がることにもなるの?

理想としてはF1レーサーが乗ったって壊れない車にしたいわけです。それがリスク管理ってやつでしょう。だからブローオフバルブのちょっとしたことでも気になる。

え?ノーマル車に乗れば即解決?
・・・それを言っちゃあオシマイです(; ・`ω・´)

ちなみにクラッチに関してはあまり神経質になってません。どことは言えませんが、あまり評判がよろしくないので壊れたら壊れた時です。ただしタイミングの問題で、お金ないので今壊れたら超絶大ピンチ(笑)


Posted at 2014/11/15 07:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1ヶ月後に三重県の知事選がありますが、現職は公明党が推薦しました。

他の立候補者はまだ不明(未定?)ですが、少なくともそのことは確定のようです。

さて、どうする?

三重が良くなったor今のままでいいと感じているなら現職支持です。

ちなみに前回の投票率はたしか三十数%。」
何シテル?   07/31 20:52
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 11 121314 15
16171819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation