• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

人は人、自分は自分。でも気になる人の意見(笑)

タイヤ購入前は595RS-Rに限らずレビューをたくさん拝見させて頂きました。が、自分の感性には信用出来ないところがあるので改めて595RS-Rのレビューを見直し。

特に同サイズだと言いたいこと分かるわ~というのが、ちょくちょく出てきますね。サイズによっては横剛性の不満レビューが少ないのがあります。ただでさえ十人十色な意見がサイズによっても感想が違って、益々複雑なことになってんだろうなと思います。

それがまた車種によっても違い、私の場合は86/BRZやS2000、スイスポやシルビアなどよりも、エボやGT-Rにお乗りの方のご意見に近い。レビューをそこまで気にして見たことなかったです。結果、自分が突拍子もないことを言ってるわけではなさそうなので少しだけ自信が持てましたwww



まだ馴染んでいないんだろうと自分に言い聞かせていますが今のところ横Gはイマイチ。今のところは今のところは今のところは(大事なことなので3回(以下同文))国産セカンドグレードのレブスペックのほうが良く感じるっちゅーんだから、更にその上のフラッグシップはいったいどれくらいグリップしてんのって話です。ポテンザ・ネオバ・ZⅡ等を使ってる人達ってすごいですね。

そういえば595RS-Rのロードノイズですが、レブスペックの回転方向を無視して逆回転で履いた時と同じくらい。レブスペックじゃなくても、ロードノイズどんなもんか知りたかったら今のタイヤを逆に履いてみてください。メーカーはロードノイズのこともちゃんと研究されているんですね。

では今日も高速通勤でRS-R楽しんできます。


Posted at 2015/03/18 09:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あすきー そういう場合は1枚目白票で。推す政党さえないんですか?(言わなくていいです。というか言っちゃ駄目w) 2枚目を書くだけでも意味はあります。」
何シテル?   07/20 09:54
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 567
89 10 11 12 1314
15 16 17 1819 2021
22 23 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation