• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

遅い速いという前に、まずいつでも乗れる状態で愛車がそこにある嬉しさ。

遅い速いという前に、まずいつでも乗れる状態で愛車がそこにある嬉しさ。名古屋は最高の天気。
ほんの数時間前まで、こんな感じ。

雪国育ちの人はこの風景の場所まで行けば帰ってきた気分になるでしょうけど私は晴天の名古屋に戻ってきて、ものすごーく開放的な気分。でも眠いです。




だけど目の前には愛しの愛車。




乗って帰ってきたのは先日ですが、やっぱええわーこの景色。

私は話を聞いて大変やなーと思うだけですが本当に色々ありました。問題が複合的に絡み合い、ある意味、おかしな所でバランスが取れていた。それを正常な所でバランスを取る。そもそも完璧なバランスで車を世に送り出している自動車メーカーも凄いと思いますが、良くも悪くもそのバランスに手を加えて調律するショップも凄いと思う。
こんなことをDIYでやっている人の気力はもう一段上の凄さを感じますがw


レギュレーターの位置自体、ショップ的に疑問だそうですがアレもコレもやっていてはキリがない。でも見逃せない所はやる。その一つが燃料ホース。



ヨコハマ。ノーティーベアーさん、貴方もか・・・。私の知人、関わってきたお店、どこも燃料ホースの話になると必ずと言っていいほどヨコハマ。そうでなければ純正ホース。ヨコハマの信頼度はかなりのものです。


驚いたことがあります。証拠はないのであくまで予想ですが、ファイナル換わってますねと。同じ丸目を2台乗り継いでいますが、速度と回転数の関係。どうだったかなー。最初どういうイメージを持って運転していたのか、今となっては思い出せません。


一応、私のポンコツな体感センサーの感想。お断りしておきますが私がそんなに違いを感じなくてもウチのシャチョーが乗ると、全然違う、と言うことがよくあります。

ショップでの試運転と社宅に帰還がてらの試走行。4000回転までは大きな違いは感じません。ただし中身が違います。薄くてデンジャラスだった空燃比が正常に。その安心感は別物。

4000回転付近からブーストが目に見えて上昇。ショップがそうおっしゃっていたのでよく観察してみると、確かに上がる。ですが前相棒みたいなドッカンが来ない。ブーストの山を登り始めているのにグググッと来ないのは、これ如何に?この回転域だけを切り取って比較すると超ドッカンだった前相棒が速いように感じる。

ただ、トルクの谷間が少ない、或いは無いのであれば、相対的、平均的に7000回転を目指して均一に加速していきドッカンは体感しずらい。だからまるでNAみたいな乗り味になっている・・・のではないかという壮大な妄想(笑)

そうはいってもさすがに5000回転を超えてくると、もう私の精神面のリハビリが必要な領域。私は「うひゃ~(;゚Д゚)」と感じているのにブーストはぜんぜんピークに達していないという。単純に怖い。。。

とりあえず高速の合流はベタ踏みで。徐々に慣れていくしかない。

シバキ倒すつもりで待っていたのに、実際に帰ってきたらえらく大きくなりやがって(親バカ)。これからも仲良くしてくださいませ相棒様(;^ω^)


Posted at 2017/02/10 16:34:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://www.instagram.com/reel/DMGjWH-vCTd/?igsh=ZndrYno2NmZjb2ow
ワイ、コレ見て思ったんだけど子供の接し方上手い人は部下との接し方も上手いよねきっと。

つーか人付き合い全部に共通する気がする。」
何シテル?   09/01 06:43
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 234
56 789 1011
12 13 1415 161718
192021 22 2324 25
2627 28    

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation