• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

ほんとに降るの?

ほんとに降るの?天気予報に大人の事情を持ち込んじゃダメよ~。

夜、愛知に行かないといけないんですが、降水(雪)確率は時間と共に上がっていってピーク50%。

で、日付けが変わった頃から30%、20%と下がっていくパターンです。



雪に注意雪に注意って何回言うの。言ってなくて降った時の世間の反応が怖いのかな?

白い部分は降雨予想1ミリ以下です。まー普段なら「曇るけど降らないんじゃねーの?」くらいの話じゃないんですか。

これが今回は雪なもんだから・・・。きっとそうに違いない。

レンタカー屋さんに電話したらスタッドレスはアルファードしか空いてなくて。返却予定は早くて2日後なので48時間18,000円。。。 1千万円プレーヤーなら2万くらい屁でもないかもしれんけどワタクシは一般の小市民でございますのでwww

大人の事情に振り回されちゃイカン。しかし本当に降ったら豆腐の角に100回頭ぶつけて予報士の皆様ごめんなさいの刑かもしれん。


ネットカフェで寝れるくらいめっちゃくちゃ時間が余るけど。これ書いたら準備して、愛知に向けて出かけてしまおうかなと(;^ω^)

まぁ要するに予報士の皆様のおかげで、こういう行動をしようと思えているわけでございますが。なんだかんだ、ありがとうございます(笑)



それはそうと、みんカラにも採用されているアフェリエイト。




キャプチャは今現在ですが、その時は私の買ったタイヤが出ていました。もうポチったので洋ナシなんですが、あまりにも安い価格が気になってクリックしたら。

あのタイヤ、楽天のショップが最安値だったんですよ。すごく時間をかけて探し出しました。見せかけに騙されちゃいけません。外税、内税、送料、ポイント・・・。それが気紛れにポンとクリックしただけで、こっちのほうが安かったっていう。しかも翌日発送(;゚Д゚)
私が買ったとこは、1月下旬から2月上旬までに入荷予定。

ヤフーショッピングも当然見て買いましたけど。価格競争の凄さを垣間見た・・・。そして買った物のことは、もう調べちゃ駄目www



Posted at 2018/01/24 15:56:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月24日 イイね!

ラジコン三昧。だけどそろそろタイヤ・・・。

ラジコン三昧。だけどそろそろタイヤ・・・。ラジコン三昧。

楽しいっすなぁ。一時的に雨降ったんですが、やっちゃいました(^^)


GT-Rと工具箱はbochioさんの物です。私のはこんな良い工具箱じゃありません(笑)


最近、ラジコンのことしか考えていないように見えるかもしれません。が正直、三重に居る時にだけ、やれることです。



上手くなれば1人でも遊ぶようになるのかな。コースに行ったり・・・。でもコースで走るような人って当たり前のように高いやつばっかり。

分かりますよ?自慢したい気持ちがないわけがない。しかしそんなこと以前にそもそも速く快適に走れるからミドルクラスであり、ハイエンドなんでしょう。そら色々と凝ってきたら必然的にそうなるのかもしれません。

ですがそんなガチじゃないとやれないなんてつまらない。そんなことを言っているからラジコンの門戸が広がら。。。という話は置いといて(^^;)


ぶっちゃけ良いのばっか走っているので相当抵抗はありますがwww
初心者だって快適なコースで遊んでも罰は当たらんでしょ。

私には夢がある。
みんなで堂々とタムタムの屋内コースで遊ぶ!(笑)
実際、初心者を対象とした時間帯もちゃんと作ってくれてるんだから。

そのためには壁ドンしないような練習が必要ですけどねー。普段駐車場で遊ぶ時からパイロンを置いてコースを決めて走らせるとか(・∀・)

しかしガチになりすぎるとそれはそれで問題があるので強要はナシ。皆さんが持っている機種で。「初心者向け機種?それがどーした、みんなで持ち込めば怖くない大作戦」ですよ。

個人的には月に1回やってもいいんですが(笑)、年に1回でもやれたらなぁ・・・。やはりお仲間は居たほうが楽しい。



タイヤ決めてポチリましたよ。
フェデラル595RS-RR



ロードノイズが凄いらしいですが、どれ程のものか楽しみになってきました。

アジアン全般に言えることですが、なぜか温まるのが遅い(らしい)ものが多い。温まってくれば・・・というのは分かるんですが、私みたいなのが、どんだけ頑張れば熱が入るのっていう疑念が無くもない。

あくまで噂ですがフェデラルは熱が入るのが早く、反面タレるそうですけど。大丈夫。ボク、タレるまで攻め込められないから(笑)


旧型RS-Rを履いてきた感想から、熱の入り方には全く不満がない。というかサーキット1周目でも5周目でもグリップの違いなんて分かりゃしない。私が鈍感なの?

そしてタレるって話・・・そうですねぇ、クーリングを入れなきゃいけないところを愛車にムチ打って走り続けた時に、ちょっと感じたことがあったかなぁくらい。ちゃんとクーリングタイムを設けて走っている時は1周目から帰る直前まで、少なくとも私は違いを感じない。

まぁそんな程度の腕だし、フェデラルは経験済みで信頼しています。



Posted at 2018/01/24 00:53:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お疲れ様でこざいます。

ワイは夜仕事なので半袖じゃ少し寒いくらいの部屋で映画を観て過ごしております。名古屋も暑いはずなのにぜんぜん実感がない(^_^;)

映画が終わったら気持ちよ~く昼寝して夜に備えます。」
何シテル?   08/05 14:39
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2345 6
78 910 111213
1415 16 171819 20
212223 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation