• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

良いオイルは交換しても感動が少ない

良いオイルは交換しても感動が少ない私のGDBの主治医さんの名言です。少なくとも私は名言だと思っています。



極端な話、どんなオイルでも新品のとき、または短距離で交換していると絶好調に感じます。


でもね、塵も積もればナントヤラ。いざエンジンを開けてみたらスラッジが多いとか少ないとか、デフオイルなら鉄粉が多いとか少ないとか、色々あるわけです。

そして名古屋の知り合いのショップがスラッジとブローバイが少ないと絶賛しているのがレスポです。

この店がそう言ったからレスポを気に入っているのではなく、それ以前から体感的に気に入っていましたけどね。




良いオイルは交換しても感動が少ない


これはどういう意味かと言うとオイル交換の前後で大差がない。だから『おお~www』ってならない。そういう意味です。

安物オイルだと、もう3000キロで劣化を感じます。オイル交換したら、それこそ『おお~エンジン軽くなった!www』ですよ(笑)
4000キロ持つならまぁまぁ。5000キロ持つなら良いオイル。それが私なりの基準です。

で、このレスポのFタイプ。5000キロ走ってもそんなに大きな劣化を感じません。違いは無くもないですが感動するほどの差はありません。精神衛生上の問題で交換しておこうかなと思うからやるだけ。つまり個人的な評価は高いです。



永遠のテーマですよね。安いオイルを短期間で交換してりゃいい派と、やっぱ良いオイルを使うべきでしょう派。私は後者なんですよね。車好きにとって、オイル選びは自己満足の極致(笑)


Posted at 2020/05/10 15:04:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝ご飯食べてたらお袋が親父に言うてるんですよ。

昼はおらんなからコンビニかなにか適当に食べてくれる?

って。私の前で。
親子ですよ、分かりますがな。
親子じゃなくても分かるか。

「なにか食べに行く?」って言った私の負けwww

はい、かしこまりました。
孝行させて頂きます。」
何シテル?   06/28 10:06
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 456 7 89
1011 12131415 16
17 181920 21 2223
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation