• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

相変わらずネタがないので今日は他人のフンドシで相撲をとる。

相変わらずネタがないので今日は他人のフンドシで相撲をとる。私の車は牛歩でメンテが進んでおりますが。

そうこうしている間にウチのシャチョーサンはDIYに勤しんでおります。

私の車はなかなかやってくれないのに自分の車だと連日夜の9時とか10時までw



シャチョーサンの車はパワーウエイトレシオ3以下のアリスト。シャチョーサンのアリスト個体の正確な重量が不明ですが標準データから算出すると約2.7。

ちなみに私のインプのパワーウエイトレシオは推定3.8(馬力を計測したことがないですがチューニングショップのメカニックさんの体感馬力から算出)。



パワーウエイトレシオが3を切るのはスーパーカーですね。




ディアブロでもパワーウエイトレシオは3.07
(ちなみに同じディアブロでもディアブロGTは約2.5)




巷で流行っているスポーツカーといえば86(BRZ)ですがパワーウエイトレシオは6台です。5台だと結構速い。4台ならめっちゃ速い。そんな中で3台なら、まーまーそこそこまずまずいいんじゃないの?・・・メカニックさんの体感馬力が合っていればだけどwww

まぁメカニックさんの体感馬力に数十馬力の誤差があったとしても4台なので、あしきをさんやしろくろさんや私のインプの2.2リッタートリオは速い部類ではあります。たぶん。




あ、ドライバーの腕が500馬力扱える腕か、50馬力しか扱えない腕かは別の話ですよ。
私は100馬力もあればいっぱいいっぱいの屁タレです(^^;)




それはそうとシャチョーサンの車ですよ。衝撃吸収構造の部分を補強しちゃった上に知る人ぞ知るガッチリサポートを追加。私のもメーカーは違いますが同じ機能の物が付いています。これ、かなり変わりますよ。ハンドル切った方向にグイッと素早く動く感じ。

シャチョーサン、DIYでどんどん進化しちゃって。あれまぁって感じです。フル加速したら眼球が押されるような縦G。近くにこんな車があるから触発されるんですよねー(;^ω^)




Myインプは31日までには足周りのメンテとアライメントが完了して一旦返される予定。どうしても一度代車を返してほしいそうです。本命のエキマニ交換+ECUリセッティングはいつになるかな。。。


秋?(;・∀・)


9月中に終わらせてくれたら嬉しいです・・・




P.S.
86をディスっているわけではないです。パワーウエイトレシオに重きを置いた話であって肝心なのはドライバーの腕です。NA車独特の気持ちよさもありますよね。

Posted at 2020/08/29 01:44:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お疲れ様でこざいます。

ワイは夜仕事なので半袖じゃ少し寒いくらいの部屋で映画を観て過ごしております。名古屋も暑いはずなのにぜんぜん実感がない(^_^;)

映画が終わったら気持ちよ~く昼寝して夜に備えます。」
何シテル?   08/05 14:39
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23456 78
9101112 13 1415
1617 181920 2122
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation