• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2020年12月04日 イイね!

発熱・吐き気→ハチの巣つついたような大騒ぎ。

発熱・吐き気→ハチの巣つついたような大騒ぎ。帰宅した途端に風邪ひきましてね。厳密にはなんか気分悪いなぁというのはあったけど風邪だったことが発覚したと言うほうが正確か。

木曜の午後に診療してもらえる病院探すの大変だった(^^;)


今はただの風邪って分かってるけど最初は家庭内は大騒ぎでしたよ。なんせお盆も帰ってくるなって言って3ヶ月帰らせてくれなかった親なので。そりゃーもーコロナ疑惑かけられて大変でした。




んで、風邪なのになんでこんな時間にブログアップしてるのって?
寝たんだけど寝れなくて。眠くなるまでブログでも書いて二度寝しようかと。

じっとしている分にはいいんですよ、気分優れないけど。4日はモーターランド鈴鹿に行こうと思っていましたが朝、自分がどうなっているかで決めます。走行する枠は11時の予定なので時間的な焦りはありません。





HALの低反発12kはすごいかもしれない。乗り心地だけで考えたらハイパコの10.7kより良い印象。凹凸での反応がソフトだから。自動車メーカーが純正の足をスポーツ走行の方向に煮詰めたらこうなるのかなって感じ。スポーツできるけど乗り心地も過半数の人から不満は出ません的な。

半面、凸凹で意地でもタイヤを路面から離すまいとしているのがハイパコ。ザックリ言うと反発・反応が早い。タイヤを地面に押し付けよう押し付けようとするからHALよりグリップ感の変化は少ない。ハイパコでも低反発で乗り心地いい部類なんだけどね。HAL低反発よりは、やや車高調っぽいなぁ。




何度も同じことを書いている気がする。
もうええわってか(^^;)

とりま、私の好みとしては現状(ハイパコ)でアライメントに進む予定。

HALの最大のデメリットはバネが太い分、いかんせん重い。いやマジで重い。ハイパコと誤差の範囲なんかじゃない。本当に重いw


ちなみにHAL低反発スプリングの紹介ページにはこんな注意書きがあります。



だから私はどこかでHAL低反発を使いこなせる人には良いんじゃないかって書いたわけです。セッティングは奥が深い・・・




今、午前5時。2~3時間、寝れるなら寝て、体調と相談してサーキットに行くか決めます。おやすみなさい。。。

Posted at 2020/12/04 05:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://x.gd/cARip
ごもっとも。

暫定税率廃止の話が野党間でまた再燃していますが今なら出来る!」
何シテル?   07/26 02:03
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 23 4 5
6 789 10 1112
1314 1516 171819
20 2122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation