• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

今度はそっち!?

今度はそっち!?10回に9回じゃ足りない。

30回触ったら29回はメンテナンスっていうくらいメンテ漬けな相棒ですが。

アレを付けたコレを付けた、わーい!ヾ(≧▽≦)ノ

という時代が私にもありました。懐かしいw
まぁそういう時期は必ずあります。

でも玄人になってくると必要に迫られていない所は純正のまま。ダウンフォースが要ると思えばGTウィング付けるし、ブレーキが足りないと感じればキャリパーを換える。純正キャリパーのままでも速い人は速いです。パット換えるだけで十分と判断すればそれ以上の無駄な散財はしない。

でも若い頃はねー、必要に迫られてもいないのにでっかいキャリパーに憧れたり、派手なエアロがいいなーと思ったり。批判していないですよ。そういう時期も必要です。



とりま、今でもそういう気持ちが強いおっちゃんは気持ちが若い証拠です(^ω^)

じゃあ今さら必要に迫られてもいないのにタービン換えようとしている私も若い?
体力だけは完璧におっさんですけどwww






そんな話より本題です。
今度はシート。




背もたれの調整ダイヤルがクルクルパーになりましてね。反対側のダイヤルでは調整が出来るので背もたれの機構自体が壊れたわけではないと判断しています。

BRIDEに問い合わせたところ、この古いモデルのパーツはもう供給不可ですが代用が利くパーツを紹介されまして。

もう、おむすび型のダイヤルは無いらしいです。これが使えますからご検討くださいとお返事を頂けました。



そんなことで直るなら御の字ですよ。ほっとしました。





タービンを省けば、次はタイヤかなぁ。欲を言えばホイールも。前オーナーさんが使っていたままなんですよね。8年も9年も乗ってきて、まだいまいち自分の色に染めきれていない。







次はどっち行こうかなぁ。YZかMLSか。ログを見ると1年前より遅くなっていますから。年齢の衰えに勝てるのか?www


Posted at 2022/05/25 20:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もとても心打たれる動画を見つけた。あはは。

https://www.instagram.com/reel/DMQfZKqtAgW/?igsh=MWd0ZDkxM3Q2ZmxnOQ==

引きこもってたら病むからカフェにでも行こう。気分転換。

コメダじゃないよ(^_^;)」
何シテル?   07/25 17:56
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4 5 67
8 9 10 1112 13 14
1516 1718 1920 21
222324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation