• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

毒キノコも進化してるんだなぁ。

毒キノコも進化してるんだなぁ。1年の中で梅雨前の暑くも寒くもないちょうどいい時期が一番好きなのに。

真夏日やめて~( ̄▽ ̄;)

30日もまた暑いんでしょう?
そうこうしている間に梅雨が来てしまうじゃん。晴れるのは嬉しいけど普通でいいのよ普通で。太陽さんサービスしすぎw





HKSの毒キノコ。進化の過程を素っ飛ばして初期型からいきなり最新型にしてみた。

大昔、1.6リッターNA、というかトレノAE111に乗っていた時代。




吸気効率の高い社外品にしたら上が回る代わりに下がスカるのがはっきり分かった。そのイメージがあったのでちょっと不安もありましたが、元々毒キノコな車に新しい毒キノコを付けても下はナーンも変わりません。少なくとも私のインプは。

上の伸びはかなり違うね。
エンジンぶん回すとそれなりの音は当然しますが、エンジンの唸り音が以前よりは静かになった。今思えば初期型毒キノコの時は高回転時に酸欠状態だったのかな。タービン換えてるから余計です。「もっと空気くれー!」ってエンジンが叫んでいたのかもしれません。

スーっと、そして爆発的に加速していきます。
こりゃ、すげーですわ。



1つ前の毒キノコを使用している人が最新型にしてもそんなに違いを感じないかもしれませんが・・・





私みたいにまだ使えるからって初期型を使い続けてる人。





最新型はお勧め!





レーシングサクションごと買い替える必要はありません。




毒キノコの部分だけで売っていますから、それ換えりゃいいだけです。







ニュルブルクリンク24Hレース。




WRXは残念ながらリタイヤとなってしまいました。

敬愛する辰巳総監督のコメント(Twitter)

謝る必要なんてありません。コロナで途切れましたが毎年走ってりゃ1回や2回、こんな年もありますよ。来年も楽しみにしています。


Posted at 2022/05/30 02:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1ヶ月後に三重県の知事選がありますが、現職は公明党が推薦しました。

他の立候補者はまだ不明(未定?)ですが、少なくともそのことは確定のようです。

さて、どうする?

三重が良くなったor今のままでいいと感じているなら現職支持です。

ちなみに前回の投票率はたしか三十数%。」
何シテル?   07/31 20:52
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4 5 67
8 9 10 1112 13 14
1516 1718 1920 21
222324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation