• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

あなたはVerior (ヴェリオール)を知っているか!?

あなたはVerior (ヴェリオール)を知っているか!?世の中にはたくさんのオイルメーカーがあります。

巨大グローバル企業から国内中小零細まで色々。

この際、海外の中小零細は除外します。キリがなさすぎる。



現在私が激推し中のミカドオイルもグローバル企業と比べてしまえば国内中小零細に入るでしょう。AZもそう。スノコもそう。モティーズもそう。

海外のオイルはそもそも入手が困難、そして割高。なので国内の製油所でOEM生産されている場合がほとんど。同じ製油所で生産されて全世界に輸出している企業なんてリキモリくらいじゃないでしょうか。他にもあれば教えてください。

まとにかくアメリカのオイルは良いらしい。じゃあアメリカの本土仕様が欲しい!

と言ったって無理ポなわけです。ロ〇ヤルパープルやペ〇ズなど輸入代理店がある場合もありますが、アメリカでの価格を知ってしまったらアフォ臭くなってしまいます。

ただオイルは宗教ですから。アメリカ本土仕様のオイルが欲しい人はそれでも買います。



そんな中、国内企業も頑張っていますよ。

ものすごく拘っています。グローバル企業よりもいい添加剤使ってんじゃねーかなくらいのメーカーさんもあります。

しかも何をどこから仕入れているかまで公表している所があります。こんなメーカー、他に見たことない。

それがVeriorです。

ミカドよりも先に知っていたら絶対に使っていました。ミカドとは違ってリッター単位で小売りしているのもいいですね。試しやすいです。

HP上で堂々と公表していらっしゃいますがオイル販売業は副業です。社長さん、とてつもなくへんた、いや、詳しいマニアです。マニアの為にマニアが作ったオイル。

誰か試して感想教えてw





ちなみにミカドはここまで公表していません。普通は企業秘密があります。でも実際に使用している肌感覚としては私史上、最高。みんカラに上げている物から上げていない物まで色々ありますがリッター5,000円クラスの物も何種類か試しています。

HPに行くとブログがあるんですが、それを読んでみるとミカドも結構なへんた、いやマニアですよ。


Posted at 2025/10/27 02:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@美雪 さん、違いました。グレードによってバラバラでしたw」
何シテル?   10/27 07:33
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 13 14151617 18
192021 22 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation