• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2005年05月26日 イイね!

FCが帰ってきた

FCが帰ってきたって私のじゃないんですがw

鈴鹿で見学。
前は必死で2分25秒くらいだったのが、安全マージン取って25秒台くらいになるらしい。

が、前にも増してブローバイ噴きまくりでした。
本気出す間もなく終了。

3ヶ月ぶりの鈴鹿でしたがまた我慢することになりそうですねぇ。

ちなみに隣のピットでホンダがバイクを数台テスト中でした。
もちろん時間で区切って走行時間帯は違うわけですが。
ピット作業の練習も。
ものすごい数のパーツ・ホイール・クルー。
ワークスってやっぱすごい。
Posted at 2005/05/26 19:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月23日 イイね!

データの救助活動

データの救助活動例のご主人様に反抗して沈黙を続けるHDD。

ネットでゲットした復元ソフトの試供版で中を覗いてやりました:-)チラッ

サイズがサイズなだけに、半年以上ぶりにGジェネをやりながら気長に待つこと数時間。

見事に全データ表示(見た感じ、たぶん)。
復元は可能っぽい。

というか、過去にバックアップ完了して削除したものまで・・・すごいね。

ただし、データの存在は確認できても取り出しは不可。
だって試供品だから。
目の前にニンジンぶら下げられた馬のような心境。

早くバックアップして再フォーマットせねば!


ちなみにGジェネSEEDですが、MS図鑑が94%だったことを思い出す。が、何が足らなかったのかは綺麗さっぱり忘れている。。。
こっちも忙しくなりそうです(笑)
Posted at 2005/05/23 15:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月22日 イイね!

パラメータが間違っています

パラメータが間違っていますこれが、エラーを起こしている例のHDDにアクセスしようとすると出る表示。

名誉の為に一応メーカー名は隠すが
買って3ヶ月も経っていない
のは内緒の話。

アプリ等はもちろんPC本体にインストールしていて機能的な問題はないけど画像・動画・Webページのコピーなどは全てこの中に。当然レガシィ関連も。要するにマイドキュメント情報全移植。

どうにかなりませんかコレ?(^_^;)
Posted at 2005/05/22 14:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月21日 イイね!

改めて走ってみる

今日からOFF!♪
と思っていたら、夜になってから呼び出され、今帰宅。。。

せっかくなので、まだその後手を加えてない状態で改めて走ってみました。

OutTemp12℃

これくらい寒いと高回転時の糞詰まり感も少なくスムーズに噴け上がる。高回転で伸びないのはエアークリーナーを純正形状に戻したからだと踏んでいたから予想外。やはり熱対策が先だったか。
しかし噴け上がりに掛かる時間はHKSサスパワーの時より少し遅いのも事実。熱対策はもちろんのこと、エアーの吸気口を広げる必要もあるね~。
一つ一つバラバラに進めるんではなくて総合的にやれってことらしい。

というか今さらそう感じるなんて、オレってつくづく素人やねぇ(爆)
Posted at 2005/05/21 03:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月20日 イイね!

たまにしか書かない雑感

みんカラの更新。
これ、基本的には車ネタでいきたい。
でも、言い訳だけど時間的な制約もあって毎日のように更新するのはほぼ不可能。
出張だなんだあってPV数もピークの1/10以下。

「まぁえぇかぁ」と思ったところへ、とうがねーぜさんの足跡発見。

こちらもコメントしたことはないけどちょくちょく訪問してるから、逆探知のようにたまたま通りすがってくれたんだと思うけど、でもそれだけのことでも嬉しかったりするわけで。

あの車に対する情熱や知識の豊富さや経験値の高さ。そしてみんなに好かれるホムペ作り。参考にするところはたくさんあるし、尊敬もしている。公言しちゃうと「隠れ」でもなんでもなくなっちゃうけど隠れ大ファンっすよ。

そんなとうがねーぜさん、ファンが多すぎて、もうこんな偏狭の地(爆)に来ることはないと思うけど、「こんなホムペでもとうがねーぜさんが来てくれた」と思うと元気が出るわけ。

そして、誰が見ているか分からないんだしPV数に振り回されずに何かあればちょくちょく更新はしていこうかなとw
もちろん、いつも来てくれる皆さんに対する感謝の気持ちはは変わってませんm(__)m

ま、改めてみんカラを面白く感じた瞬間でした。
とうがねーぜさん、ありがとう。
そしてセッティングの成功を祈ってます。

なんだか、こっ恥ずかしいので消してしまうかも(^_^;)
でもこんな気持ちになったのを記すのも良い記念?
Posted at 2005/05/20 03:11:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://x.com/2024_0406/status/1954478670623682652?t=D6Qw84Qfs-gsLRHaoOAIkw&s=19

逆ゾッコンですか。

ワイに擦り寄ってくる女性は地元スナックのママだけ。

あとはワイに用事頼みたい時の母上様www」
何シテル?   08/11 12:17
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16171819 20 21
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation