• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2005年10月25日 イイね!

ラジアンリミテッドDX

やまだひさしのラジアンリミテッドDX

まぁいつもこういうの聴いてるわけですが、今も「ラブラブボイス選手権」のコーナーを正座して静粛な気持ちで聴きながら書いてます(ウソ


前から思ってることがあります。
深夜に帰宅する場合、CDやMDではなくラジオを聴いてることが多々あります。人の声が聴きたいんですね、こんな時間は。
そして、このラジアンの放送中に自宅到着とかなるわけです。

聴きたいんですよ、続きを。
部屋に入ってラジカセをセットするのが面倒臭いから、このまま聴いていたい。
でも車庫に入ったのに車から降りてこないなんて怪しいですよね?真夜中に。

周りに家があってアイドリングなんてできない。
夏は暑い。
冬は寒い。

仕方ないから諦めて自室に。
で、なにはともあれPCを立ち上げネットのチェック。
面倒で仕方ないんだけどラジカセもセット。

前にはPC。
後ろにはラジカセ。

ボリュームを調整しようと思ったらネット中断。
チャンネル変えるのも。

前に後ろに、とにかく面倒なんですよ!


何が言いたいかって

「ネットで普通に地上波を聴く方法ってないの?」

ってことです。
21文字で済むことをワザと長々書いてみました。








怒った?

あそうそう、日曜の深夜(月曜の早朝)はNHKしかやってません。
なんとかなりませんかね?
Posted at 2005/10/25 03:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月22日 イイね!

相棒(BG)の異音問題

相棒(BG)の異音問題数ヶ月前から気になってます。
エンジンの辺りからカラカラと鳴ります。
カラカラというか、コンコンコンという感じでしょうか。回転数に合わせて一定の周期です。

以前に書いた異音とは別なんですねぇこれが(汗)
そっちは保留中です。


で、今回の異音ですが今日ディーラーで見てもらいました。
その前に、私はこういう有難いブログを読んでましたから、アイドラープーリーが怪しいと思ってました。

ありがとうございます。Firecracker*さん!


で、診断結果。。。

出ました!アイドラープーリーというお言葉!!♪

ただし、私の場合はFirecracker*さんと違ってウォーターポンプのほうが怪しいと・・・。
ちなみに、アイドラープーリーがおかしくなることはあまりないともおっしゃっておりましたが?。。。

私はてっきりエンジン本体かと思ってブルーになってたんですよ。だってボンネット開けて上から覗き込んだらエンジンから音が聞こえるんだもん。一生懸命上からエンジン覗いてましたよ今まで。ええ、上からネ。。。

しかしね、だいたいの怪しい場所を教えてもらって改めて音を聞くと、見事に下から音がしてましたよ。なんで1回も下から音を聞こうとしなかったんだろ!?
思い込みとは怖いもので、「まさかねぇ」と思う場所でも見たりするのは大事だなぁと思いましたね。


で、本日の核心。

一番に怪しいのがウォーターポンプなら、換えちゃえばいいんでしょ?ウォーターポンプ。値段も1万円くらいだって言うし。
で、自分でやる自信のない場所なんで見積もり。

そしたら約6万円だって。

はい終了(´‐` ;)。。。
タイミングベルト外さないといけない(らしい)のが痛い。

どなたか、焼肉でやってくれませんかねぇ?(滝汗)


仕方ないので別件で写真のものだけ購入。
在庫なくて発注した物もあります。
中学生でも交換できる超簡単な物です。
またアップします。
Posted at 2005/10/22 23:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月21日 イイね!

一度やってみたい、こんなドライブ

皆さん、ドライブってどういう所へ行きます。

遠くのショッピングモールにドライブがてらの買い物?
大阪にたこやきを食うためだけに走るとか?
はたまた、夜中の高速?

私はとにかく田舎!
既に住んでる所が田舎だろ!?
という言葉が聞こえてきそうですが、とにかく田舎。

なんというか、ほとんど信号もなく、車も一定の間隔でただ淡々と流れる田舎。
飛ばさなくていいんです。
の~んびりと。
高速を使って長距離大爆走でもいいですよ。目的地はとにかく田舎!

理想は、当ても無く車を流して良いところを発見したら立ち寄るという感じ。

やってみたい・・・ヨーロッパで!

なんでかって言うとコレですよコレ。
ソフトバンクBBのBB Speed Checkerってページ知ってますか?通信速度の計測をします。

ちなみに、やや高めに数値を表示してる気がするので少し嬉しい気分になります(爆)

これ、やったことある人います?
いえね、何Kbps出るかって重要じゃないんですよ、2M以上出るなら。

計測してみてください。
2M以上なら「2M以上出ている方への画像配信です。こちらもお楽しみください。」って隠しリンクが現れるんです。

そこの「フランス紀行篇  その1
色々ある中で一番の理想です。
小川まきさんのBGMもいいです。

少しネタバレすると、「その3」の初っ端にドン!と出てくるものまで、ず~っと走ってるんです。短く編集されてます。あのままが良かったのに。

ストリーミングを落としてどこかに置いて、そのリンクを直接貼ってもいいんですが、それじゃ面白くないでしょ?ぜひ計測してみなさいって(笑)

こういうコンテンツをやってる所知りませんか?
こんなドライブを夢見てます。

とにかく見れって!悪いこと言いませんから。
Posted at 2005/10/21 17:37:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月20日 イイね!

PCリカバリー!!

PCリカバリー!!まぁいわゆる初期化ってやつです。

ノートなのに、デスクトップのようにDVD焼いたりゲームやったりHD付けたりドライブ付けたり、wi○○yにハマってる時期もありました。ま~あらゆる事を1年半以上やってきたわけです。




再生ソフトも合計7つ!
色々あるんですよ。コーデックが合わずに映像出ないから再生できるソフト探したり購入したドライブに付属してたりとか。
でも今思えば「これさえあれば!」ってのを1個か2個持ってりゃよかったんですねぇ。勉強になりました。

いろんな分野のソフトでそういう落とし方してるんで、タスクバーの表示が変になっちゃったりCPUが異様に熱くなったり・・・クイック起動も常駐もいったい何個あるんだっつー話で。

それで、めちゃんこ肥満君になってしまって不具合も出てきたのでリフレッシュです。


が!


この写真を撮った後が面倒だった。

まずPC本体のドライバの更新でしょ。言語ソフトも更新。
無線LANインストール。それのカードのドライバ更新。

ネット接続できるようになったらマイクロソフトのアップデート。
OSはXPですが、SP(サービスパック)2なんてモンが出てるから時間が掛かる掛かる。
デフォルトがSP1のPCは、まずSP1の状態でアップデート更新しないとSP2をインストールできる状態にはなりません、たぶん。
なのでSP1で最新の状態までもっていき、それからSP2インストール。で、更にSP2に対応したアップデートを実行。

アップデートも含めるとSP2ってめっちゃんこ容量デカイんですね・・・


それからセキュリティーソフト更新。

終わったら今度はiTunesやら再生ソフト、解凍ソフト、FOMA用ソフト、DVDを焼くのに必要なものなどを入れ直すわけでしょ。場合によってはそれらのアップデートも。

バックアップしてたものから厳選して元に戻して、も~面倒臭いのなんのって。


でも、これでおとなしく過ごそうとは思ってませんよ?

綺麗にしてやったんだから、今まで通りバンバンこき使ってやる。
Posted at 2005/10/20 13:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月18日 イイね!

東京出張

行ってまいりました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

会社からだと350km、自宅からなら450km。

首都高の夜のラッシュに巻き込まれ、20kmそこそこに1時間。帰りは朝のラッシュで同じコースで1時間半。

そうです。徹夜で仕事、終わったらトンボ帰りリサイクル走る人寄り道も何もしてません。せっかく葛飾に行ったのに。両さんと寅さん大好きなのに(爆)


眠いっす。

眠すぎっす。

走りながら眠りたくもなりますって。

帰りなんて、気が付けばいつの間にか100km進んでるって感じやもんなぁ。危ない危ない。

しかしアレですねぇ、池尻(?)の電光掲示板、いつもあんなに真っ赤っかなんですか?

つーか、名古屋がものすごくガラガラに見えてしまうんですが猫2

地元(三重)に至っては目をつむって走っても大丈夫なんではないかと・・・。

今度はプライベートで3泊くらいしたいっす。
Posted at 2005/10/18 18:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「だーかーらー!
お宅の作業も完璧じゃないっつーの。
二度と来なかった客が何人くらいいるか数えてみ?
その中の一人がすぐ近くにもいるわい。

お宅さん、敵を作るブログばっか書いてるけどさぁ⋯

購読しているわけじゃないけどつい読むとGoogle先生が感知してお勧め記事に出てくるのよ」
何シテル?   11/01 12:49
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 45678
910 11 12 1314 15
1617 1819 20 21 22
2324 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation