• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

タイヤ購入計画

1年以上コメントの付いていない掲示板
のPVがドエライ伸びてる日があるんですが、これはなに?(;´▽`A``


前に書いたとおり、タイヤが偏磨耗しておりまして。
まだいいかと思ってたんですが峠でスキール音が出ます。
爆安タイヤじゃないんだからさ~、そんな簡単に根を上げられちゃ困るんです。お前もそこまで落ちたか・・・。
なので買い換えることにしました。

色々調べてるんですがネオバって案外安いんですね。
ネオバ自体が古く、ポテンザに新型が出ている影響?ディレッツァからもハイグリップ仕様が出てるし。

一度は履いてみたいネオバが安い。
ということでネオバに行ってしまいそうになりますが、問題になるのはグリップ命でいくか乗り心地・寿命も考慮に入れるか。

・仕事でも使う。
・ほとんど高速仕様車で片道100㎞以上。
・ラジオ、音楽も聴きたい。
・高速走行中もギャルと普通に会話したい(何回も「え?」って 言ってたらおじいちゃんみたいでしょ 爆)

ちゅーことで、頭の中では候補は後者になりつつあります。
乗り心地とグリップの中間みたいな感じでしょうか。でもグリップ仕様寄りで。
一番選択が難しいグレードですね。

内緒ですが某トーヨータイヤの某T1Rにしようかと思ってます。秘密ですよ?
T1Rは費用対効果比がすんごーく良いと、もっぱらの噂。真相やいかに?

ポテンザRE-050 もいいんですが、高いですわ、ブリヂストン。
あと、ブロックパターンが普通のセダン用みたいなのがちょっと・・・。寿命も心配だし。高速を走ることが多いのに無駄に磨り減られてもね~。
でも好みや価格を無視して決めていいならこれかも。

以上、特に車が好きというわけではない人がコメントに困るブログでした。
ではまた。
Posted at 2006/07/30 02:05:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月26日 イイね!

復活しました的なことを書いておきながら二週間以上ぶりざえもん

「トリビアの泉」ってこんなにためになる番組だったんですね。
非常ベルはBカップに限りなく近いAカップだそうで。
へ~。

その後、ココリコの番組。
【『東京タワー』大ヒットSP】「家族写真」で後悔先に立たずやなぁと思いつつ涙する。

ああ、ぼくってなんて純粋なんだろう。
ですよね?



今月、5日しか自宅に帰れずヘロヘロ。
疲れてるんかな?というより疲れてます。確実に。
痩せ我慢・強がり・気丈に振舞うことは美学と思ってないんで。
クタクタですよ、ええ。
誰か介抱してください。女性限定。



余談ですが値段とサービスと軒数の多さから見てルートイン最高。私は好きっすね。朝食付くし自室でネット接続可能なんですよ。屋外でのネット利用について何も対策してない人には超オススメ。場所によってはテレビの専門チャンネル多数だし。

携帯のパケット通信でこのサイトに来てみなさいな。
気が済むまで徘徊したら1万越えますよ、マジで。
メールチェックだけして我慢するのが関の山でしょうか。

あ、パケット通信でネットに接続してセキュリティーの更新とかWindowsUpdateとか起動したら最悪ですよね。
なるべくアップデートはしておきたい。
でもただのアップデートでも3個4個あると一撃で7000円とか8000円とか。
高いソフト1本買えますがな。

だいたい一ヶ月に2~3回くらい、屋外でネット通信する機会があるのなら月々の定額がもったいなくても何かしら契約しておいたほうがいいです。

私?契約してないんだなこれが(爆)
出張は不定期で全く無い時もあるし、ある程度は我慢すればパケットは抑えられるし。
でも一晩で1万を越えることがあるよみたいな・・・。
悩ましいところです。
Posted at 2006/07/26 23:56:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月08日 イイね!

ご無沙汰ぶりざえもん

ご無沙汰ぶりざえもん前に中古で買った足回りですが、ヘタってしまってゴキゴキバキバキ言わせながらこんにちは。
一時はデフかとビビってましたが、なんてこたぁ~ない・・・。

ご無沙汰しています。
お元気してます?
何か変わったことはない?


相変わらず「とうがねーぜ(*^ヮ^)ノ」さんがトップをひた走ってますね。すごいですね。もう偉人の領域ですよ。



足ですが1本ロット部分も錆びてきて、もうご臨終ですね。
新しいのを探すか純正のビルシュタインにダウンサスを組むか検討中ですが、とりあえず今すぐってこともないのでじっくり考えます。


それはそうと、ご覧の通り外減りが酷くってですね。
フロントが2本とも。
放置しとくとタイヤが使い物にならなくなるのでアライメント調整しましたよ。
目測で。

とりあえず、わだちで簡単にハンドルを取られるわ横風に弱くて高速でフラフラして怖いわ見ての通り明らかに片減りしてるわで、これ以上狂いようがないでしょうから適当にやってもマシになるはず

その狙いは的中しましたね。
キャンバー角をイジっただけですが明らかに改善されました。
調整式のアッパーマウントなんて便利なもん付けてないのでホイール外してサスを固定してる2本のボルトだけで調整。

ちょっと角度を変えるだけで大違いですね。
アライメントが大事なのは重々承知してましたが、少しの違いで乗り味がガラリと変わるのを体感すると想像以上に重要だったことが分かります。

だったらちゃんとプロにやってもらえ!



最後に近況報告といいますか・・・
えっとですね、実は







このブランクの間に、Tシャツを2枚も買いました!!
わ~すっごい変化。
Posted at 2006/07/08 17:40:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation