• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

駆け込み行楽?

駆け込み行楽?出張帰りの地元のサービスエリア。
すっごい人でした。
子供連れの家族が目立ちましたね。

写真は一瞬人が減った時に敬老会か何かが到着したとこ。
これでも建物の中は人でごった返し。

車を置く場所を探す状態がずっと続いてました。
最後の最後は夏らしい天候で終われて良かったですね。
最近、秋を感じる日が多くなってきてたので。



そういえば高速料金の上限1000円がスタートしたあと、しばらくは首輪の外れた犬みたいな危険な車や車線を譲ることを知らない車がいっぱいいたんですけど、最近はとても普通で嬉しいです。

むしろ自分のほうが危険だったりして?www
いやいやいや・・・

Posted at 2011/08/30 23:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

ダブルネットワーク

ダブルネットワークNEXCO中日本の新東名高速道路。
計画の前倒しが発表されました。

名付けてダブルネットワーク。

渋滞の緩和や通行止の回避が目的だそうです。
他の大人の事情はワタシゃ知りません。

どうですか皆さん、活用できそうですか?
個人的には静岡をドピューンと通過したい時には良さそうに見えます。

ただ、どうでしょう。名古屋の事情を考えると名古屋インターから岡崎くらい。ここの渋滞を何とかしたいわけです。

静岡で用事や仕事があるとしたら、まぁ大体が山側より海側です。浜松とか。じゃあ、そこから帰るとして、三ヶ日ジャンクションから浜松いなさジャンクションまで行って迂回しますかと。
自分なら皆さんが迂回することを期待して自分は最短コースを直進しそうですw

まぁ関東からただ通過したいだけの車は新東名高速を終点まで行くでしょうから思った以上に渋滞が減ることも考えられますけどね。



知り合いの方がD1予選落ちた。。。
本当に上手な人だと横G少ないので頑張れば缶コーヒーだって飲めちゃいます。
ま~すごい人なんですが、それでも上には上が。すごいですなぁ。

Posted at 2011/08/28 04:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

暑さは戻ってくるのかな?

えらい涼しいんですけど。
私は暑くも寒くもない5月~6月頃が一番好きなんですが、まさにそんな感じ。

でも年間行事と照らし合わせて考えるとまだ夏休み期間ですよ。
快適なんですがちょっと寂しいです。
そして暑くなったらなったで文句言う・・・と(;^ω^)


HIDの片目が切れました。
でも次付けた時には復活してたという・・・
HIDって替え時が分かりません。暗くなってきたけどまだ付きます。
「いっそ切れてくれたら!」と思っててそうなったんですが、夜間走行中に片目切れると急激に不安になるもんなんですね。
いっそ切れてくれと願ってたのに、いざ切れると「耐えてくれ!!」と祈る自分(笑)

でもやっと運が背中を押してくれたというか。
綱渡りは怖いのでやっとこさ買い替え覚悟です。
Posted at 2011/08/20 14:41:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

夏の夜長

夏の夜長昼間はあんなに暑いのに夜は涼しいです。

子供の頃はこの時期、熱帯夜が当たり前だった気がするんですが。

暑かった思い出がそういう記憶を作り出しているんでしょうか。
それとも本当に気候が変わってしまったのか。
それは私には分かりません。

昼間は昼間で、昔もこれほど熱中症の話題が多かったんでしょうか。
昼間の暑さが段々と過激になっている気がします。
でもこれもそういう気がするだけで根拠はありません。

ただ、記憶が正しいとすれば昼夜の寒暖差が昔より大きくなっているってことですよね。しまいにゃ砂漠地帯のように昼間は暑く夜は寒くなっていくんでしょうか。


とまぁ科学的根拠がない妄想をしてしまう夏の夜更け(;^ω^)
なかなか寝付けず、お月さんを撮ってみようかなんてことまで考えだす始末(笑)
満月だとよかったんですが少し欠けてます。

玄人さんの話だと月くらい手持ち(三脚不使用)でいけるわってことなので本当かなぁと思ってましたが、意外と手持ちでいけるもんですね。
こういう物こそ三脚が必要だろうと思ってましたが、私の考えは何か根本的に違うようです(汗)
じゃどういう場合に三脚が必要なんでしょう。

あかん!検索し始めると余計に寝れない!w


Posted at 2011/08/16 05:05:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

リアルお父さんごっこ

お盆です。
お盆と言えば里帰りです。
子供を連れた妹も、新婚ホヤッホヤの奥様連れた弟も。
ホスト側になる長男坊が兄弟放ったらかしでプラプラするわけにはいきません。

でもまぁ弟はいいです。挨拶に来て日帰り。
結婚式の時より奥さん綺麗だったなぁ・・・。

妹は子供共々泊まり。
通常は親父とお袋が世話するんですが、妹が急患で歯科に行くことになり、パパ役の親父も多忙。

さぁ困った長男坊。
彼女も居ないのに妹家族のドライバー件、子供の引率件、ご飯のお供。夫婦じゃないよ!パパじゃないよ!れっきとした彼女大募集中の純情な青年ですよ!!
でもどう見ても独身男性に見えるわけもなく今日は諦めました。


妹を待ってる間、サティーのおもちゃ売り場に行ったんですよ。
そしたらねぇ、多いんですよ。パパが。
きっとママが買い物してる間のお守役。微笑ましい・・・のか?w

自分も子供ができたらこういう感じなのかなーと。
パパってもんを疑似体験したわけですが、リアル親子を見て自分もそういう気になっちゃったりしたりして。ちょっぴりしんみりしました。。。

そして思いました。私はきっと甘やかす!
やっぱり安いおもちゃより高いおもちゃのほうが豪華なわけですよ。
妹の子供はカーズのマックィーンが大のお気に入り。

お金いっぱい払うとマックィーンのサイズも大きくなり、もっと出すとトレーラー付き。子供がこれ欲しいって言ったら世のパパは買ってるわけ?大変だこりゃ。
でも偶然時間切れになったけど買おうとした自分がいる(爆)

しかし最高ですね。子供にかこつけて堂々と真面目におもちゃを物色できるんですよ。ガチャガチャも本気でどれやろうかって悩める。
「買い物連れてってあげようか?」なんて言いながら自分が病み付きになりそうw
Posted at 2011/08/13 22:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お疲れ様でこざいます。

ワイは夜仕事なので半袖じゃ少し寒いくらいの部屋で映画を観て過ごしております。名古屋も暑いはずなのにぜんぜん実感がない(^_^;)

映画が終わったら気持ちよ~く昼寝して夜に備えます。」
何シテル?   08/05 14:39
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 345 6
7 89101112 13
1415 16171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation