• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

今年こそSUPER GT生観戦したいです

今日の夜は仕事があるのに、晩ご飯に誘われた。
昨日とか一昨日とか、昼間は用事がありましたが徹夜の遊びにお供できるくらい時間あったのに。ちょっと前にもイイネに書いた気がしますが、やっぱりこういうことが昔から多いんですよね~。曜日が関係ない皆さんは私と同じでしょうか?

もちろん、ご飯に行ってから仕事に向かいます。今日の仕事は楽だろうと予測。仕事ナメてますから体力の温存必要なしw





何が変更されたんでしょう?見た目の変化は分かりますが。排気系も変えましたかね。今年も楽しみです。
私はミシュランなので嬉しいといえば嬉しいんですが、最近、モータースポーツ界で国産離れが多い気がします。中でもミシュランが人気あるような?オーナーだから目に付くだけでしょうか。



速く走るにはお荷物でしかないドア。
でもドアをロールバーのごとく使えるのであれば・・・



TRD86用製品。BRZにも有効なんでしょう。
GDBのドアの強度は?こういう物はない?



Posted at 2013/03/31 17:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

結構リアルな悩み

メインのお店を変えるのって精神的にも大変ですよね。
今の相棒は買った時点で既にいい感じに値落ちしている時期でしたがメンテやチューニングで買った価格は超えてます。多分合計しても新車のSTIを買うよりは安いです。・・・が、ショップの人とは結構な顔馴染みだったわけで。

それがリセットされ、どこの馬の骨か分からんところから再スタートです。地平線の向こうまで見てみたくなるくらい遠い目になってしまいます。

ただ、新車で買って何も出来ないよりは個人的には10倍楽しめているつもりです。新車の喜びは相当デカイですから、新車を買ったら買ったで、買ってよかったと思うに違いないですが、そこは深く考えないwww

問題なのはチューニングよりメンテのほうが数倍かかるってことでしょうか(笑)

でも買い換えて今のレベルまで持ってく自信ないですからメンテも楽しみの中の一つではあります。一応。最近は燃調の他に、リアのガッコンバッタンが気になります。デフオイルを柔らかいものにすれば多少いいんですが。ワガママな困ったちゃんですよ本当にw



経過報告



まだたった一ヶ月ですが、指でひねったらポロンと取れるキャップも健在。車軸の中心にあり、しかも位置がこれ以上ないくらい低い。位置的に相当安定している場所だと思われ。

Posted at 2013/03/29 11:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

自分の飯のことより車が吸ってる空気とガソリンのことが気になる

自分の飯のことより車が吸ってる空気とガソリンのことが気になるF-CON Sです。
意味分かる人いれば教えてくださいm(__)m

アドバイスにより各ディップスイッチON/OFF。


私も仕事柄、ディップスイッチを疑ってON/OFF繰り返して不具合解消、なんてことがあるので。そうか、言われてみればそこチェックしたことなかったなぁと。

開封厳禁ですが、どーせFコンS。保証もなにもあったもんじゃないので開封。ジャンパーピンいっぱいありましたが、まぁこれは接触不良とかないでしょう。

これにも目が止まりまして。


カチカチいわない!
無段階でぬるっと回っちゃった!元の正確な位置が分からん!orz
でも目盛りのここらへん、というのは覚えてたので、大体その辺りに戻して・・・。

センサーの異常や各スイッチの接触不良でないとするならば、ただの誤表示ではなくてリアルに燃料が薄いんです。たぶん。恐らく。ひょっとしたら。だと思う。そんな気がする。

4月以降、素直にプロにお任せしようと思います。
試しにFコンをとっ払って走ってみようかと思うんですがメインECUにアクセスするのが面倒。何か分かったところで、どうせ自分じゃ解決できないし腰が重い(^-^;
Posted at 2013/03/26 13:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

そういえば黄砂より強敵がいることを思い出した

そういえば黄砂より強敵がいることを思い出したリアパットを換えたい。
ホイールも換えたい。
タイヤも換えたい。

一番差し迫っている危機はパットでしょうか。というか、なんでこんなに錆びてるの。。。

タイヤ幅は現在225ですが245化したい野望があります。そうなるとホイールも。どっちも理想を求めると、とんでもないことに。

ローンはないわ~。ニコニコ現金主義。
かといって一括で20万とか30万とか、それもないわ~。

①とにかくホイールは何でもよくてタイヤを頑張る。
②ホイール重視。アジアンから信頼性(知名度)のある物でしのぐ。
③購入時期をずらして良い物を。ただし両方揃うのは来年orz
④その他。




黄砂より強敵




窓越しに毎日、なんとなーく見てはいましたが、もしかしたら今日帰るかもしれないので近付いたらこの状態。また放置車両みたいになってます。実はこの状態は恒例なんですが、それにしても予想以上。

貧乏人な私が去年頑張ってクリア塗装したのに。安価な中古マフラーを買うことさえ散々躊躇したこの貧乏な私が。今から掃除機で吸い取りの刑&高圧洗浄します。

1年掃除していないみたいになってますが長くてもせいぜい二ヶ月。
洗車好きな皆さん、こういう所にもワックス掛けてます?




ちなみに青色のパットってメーカーどこですか?
今の青いパットより効きを強くしたいので。

Posted at 2013/03/22 15:20:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

やっぱり気になるBG5

今年は実家の梅を撮りに行くチャンスは無さそうです。20日過ぎくらいに帰れそうですが例年通りだと庭の梅の時期は終わってるか、ぎりぎり終わりかけ。残念(^_^;)


ベストモータリング再発行希望!


ベスモやホットバージョンを散々見てきましたが、やはり出てたBG5.。
しかも当時一番気になってたレグナムと対決。

レガシィはいい車でした。私は実用性を求めるので派手にやる気はないんですが安い中古車を買うことになったら、また買っちゃうかも。もしくはツアラーV!元トヨタ党だったので昔は超憧れでした。

ちょっと前もBG5に遭遇しましたが純正流用のブレンボキャリパー&スバル車純正ホイール仕様。私はやらなかったですが定番なんです。古い同志を発見したような気分に(笑)

じろじろ見ても喧嘩売ってるわけじゃないのでお許しをm(__)m



P.S.
後にも先にもあんな面白ポーズな中谷さんは見たことない

Posted at 2013/03/16 05:38:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん、おはようございます(・∀・)

こういうショートを男が貼ったらキモいんやろなぁ⋯(^_^;)」
何シテル?   08/04 12:43
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
1718192021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation