• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

地元中学が避難訓練

校内放送が入り、5分後にはほぼ整列が終わってるし。
はやっ!

でも校舎から出てくる時はワイワイガヤガヤ。それは今も昔も変わりません。頭の中では「よし、こうすればいいな」ってしっかり学習してるくせに、なぜか本気になってるところを見られるのは恥ずかしかったです。黙ってりゃいいのに何か言いたくなるんですよ。

社会人の避難訓練もたまにテレビで見ますが、やっぱり大半は雑談。
話してると先生に怒られるんですよねw
でも実はしっかり手順やルートを覚えてるもんですよ。
まーだったらそれでいいのかなと。今になって思います。

しかし成人式で騒ぐのはアホですよ?
その意見は変わりません。





今現在、安心してジャッキアップ、増して下に潜れる環境にないし、近場に貸しピット知らないし。愛車の腹をゴムシートにしこたま打撃加えられたので排気漏れチェックなど。ただ安心したいだけなんですが・・・どこかイイ所ないですか。

明日からまたロードが再開されるので、ゆっくりできるのは今日まで。もし、俺にアポ取ってきたら面倒くさいなと思ってる人がいたならごめんなさい(笑)

うーん真剣にどうしよう。
そんな感じで今日もいいお天気です。平和だ・・・。
Posted at 2013/05/31 12:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

東名阪・名二環リフレッシュ工事

東名阪・名二環リフレッシュ工事愛知から三重に帰りたいんですが集中工事で合計10キロ渋滞当たり前。10キロ切ってたらラッキーです。

さぁ何時に出ようか・・・。
運が悪いと30キロですね。怖~。

でも法改正されてなければ、高速の渋滞というのは時速40km以下で一定時間を経過すると渋滞と判断されます。40キロ走行とビタッと停車しちゃうのでは大違い。

私の日頃の行いの成果が試されます。
残念ながら私が走ったときに限ってビタ停まりすると思いますが。
私の車を目撃した人は諦めてください(笑)

亀山から先はただでさえ交通量が減るのに、これ突破したら「おらおらおらおらぁぁ!!」ってなる人多いかもしれませんね。

きっとウンコ漏れそうなんです。生暖かく見守ってあげましょう。

私?ちょっと通りますよ程度で・・・w
気が小さいのでオラオラなんて出来ませんです。

普段の行いをすべてブログに書けるような真人間じゃございません。だって人間だもの。ですが、往々にして踏めば速度の出る車でゆっくり流す。そこに贅沢を感じることが多いです。自分の車が良い車って言ってるわけじゃなくて。中古の相場バリ安ですよw



Posted at 2013/05/29 19:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

またメンテ?

黒いゴムシートあるじゃないですか?
こういうの


大きさ1M×2Mくらいはありましたかね。
名古屋の湾岸道。いつも風が強くて当たり前。

落ちた直後なのか分かりませんが、とにかく前車が急ハンドル。でも間に合わなかったのかな?前車の腹の下でしこたま暴れて私の目の前にも急接近。

高速、しかも交通量が多くて落ちたら天国に逝きそうな高い高い橋の上。全国ニュース間違いなし。

逃げ道なし。急ブレーキも確実にカマ掘られる車間距離。
去年、違う高速で鹿を跳ねた時の心境ですよ。アーメン。
厚みがないことを祈りながら直進。でもそんなに薄い感じはしない。私、視力2.0なので。

案の定、バコバコバコーーーーン!

幸い、バンパーには当たっていないようです。
見た目、エキマニには当たってる感じします。オイルパンは恐らくスルー。シャシーに当たりながらフロントパイプ→マフラーと当たってるかな。

今のところ何か凹んでるとか排気漏れしてるとかは無さそうです。
でも下にもぐってしっかり見たい。まーーーーーたメンテかいな。

といいますか、これはアンダーカバー付けてない私への警告ですか?
ご親切にありがとうございます。
Posted at 2013/05/26 21:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

システム音量だけ小さい

システム音量だけ小さいPCはほぼ復旧です。

今までとは違うソフトを使ってみたり、不要と感じたものはインストールしなかったり。
Vistaなのでガジェット欲しくても、もう無かったり。

MicrosoftはWindows8を強力にプッシュしてて、反面、XPのサポートは終わりますし、Vistaもサクッと見捨てられる方向です(笑)

一つだけ解決しません。
システム音量。

動画の再生をはじめ、ソフトが出す音と比較してシステム音量だけが小さいです。同期は取れてて、ご覧の通りバーの位置は均一。どうしたもんですかねこれ?


今日帰るつもりでしたが明日、名古屋になりました。今さら言うか。
プライベートに関しては予定もへったくれもないです。
うん、いつも通り(笑)
さぁどう過ごそう。この適当な感じが、ある意味平和。

Posted at 2013/05/25 08:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

ニュル完走して安心してたら自分がクラッシュ!

ニュル完走して安心してたら自分がクラッシュ!釣ってすみませんm(__)m

名古屋の寝床に到着して、さぁメールチェックしてYouTubeでも見て寝るかと思ったら…

PCがクラッシュしてる(゜Д゜;)

懸命の復旧作業虚しくリタイヤ…はしたくないので最後の手段。これだけはやりたくなかった。。。

伝家の宝刀、リカバリー中。

まずリカバリーがめっちゃ長い。
そして更新、再起動、更新、再起動、更新、再起動…。
ドライバと各種ソフトをインストール。
パスワードを忘れているものもあるし。

経験上、きっと昼になっても元通りになってない。参りました。
燃料ポンプみたいに突然死するから嫌だ~。

この際、今度は余計なもの入れずにいこうといつも思う…最初の三日間くらいは。

そのうちグチャグチャ(笑)

…はぁ。
Posted at 2013/05/22 07:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

https://x.com/2024_0406/status/1954478670623682652?t=D6Qw84Qfs-gsLRHaoOAIkw&s=19

逆ゾッコンですか。

ワイに擦り寄ってくる女性は地元スナックのママだけ。

あとはワイに用事頼みたい時の母上様www」
何シテル?   08/11 12:17
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
56789 1011
121314 151617 18
1920 21 222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation