• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

体調は回復したのか?

体調は回復したのか?仕事の復帰予定日は15日ですが移動を先に済ませて身体を休めること、そして気持ちを約半月ぶりの仕事モードに入れる為に社宅に前乗りしています。



でも実は裏目的もあります。



車検をお願いしているショップが愛知であることと、車検が16日で切れること。

自走できる間に車を愛知に持って来たかったんです。で、写真の車がその代車ってわけですなぁ。

本当なら今日、車検から上がってくる予定日でした。私が自宅でノックダウンしていた影響で持ち込みが今日に。ギリギリセ~フ(^^;)

クーラント、ミッション・デフオイル交換。そして一ヵ所加工。溶接が得意なお店なのでね。チャチャっと仕上げてくれることでしょう。内容はまた改めて。





自宅で悩んでいた謎の熱。
社宅で測るとコロッと元通り。
むしろ低い(;・∀・)



ぶっ壊れてるのかなぁと思いたくなるほど。それとも仕事モードに入って気を張っているから無意識のうちに気力で治った?

体温計を買い直そうかなぁ。今、体温は軽視できないんですよ。皆さんの職場でも同じですよね?(;^ω^)





そうそう、しろくろさん。ナルディは気に入ったものが・・・ってお返事しましたが1つありました。

TROPHY(トロフィー)



まぁでもOMPにするかなぁ。



とにかくこんな感じを求めています。スルスルとステアリング操作しやすそうなやつ。






社宅に来て、気分転換にランボーを観ました。恐らくランボーの完結編。



これ、エッチな場面は無いんですが違う意味でR-16くらいはあっていいと思う。寒気が走りましたよ本当に。

ランボーを怒らせたらプレデターより怖い( ̄▽ ̄;)



Posted at 2020/12/13 19:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

銭ゲバ。

銭ゲバ。MOMO RACEに戻そうと思うと書きましたが、よく見たら320mmでした。

おっかしいなー、350mmどこ行ったんだろう。

もしかして納屋でゴミ同然になってる?


農機具置いてる納屋の片隅に私のスペース貰って使わない物を山積みにしているんですよねー。段々と砂埃を被っていって本当にゴミになっちゃう(;・∀・)


まぁいいですわ。MOMO RACE歴も長いので、なんとなく感覚は覚えています。とはいえお試し期間が欲しかったんだけど仕方ない。MOMO RACE系の350mmに交換します。

OMPを試したいんだけど。




またMOMOで行くかなぁ・・・。
どれにしようかなーって迷う今が一番楽しい説www




そこでですよ。決めました。画像のMOMO RACE 320mm。まったくテカっていません。引っかき傷もないです。ヤフオク見て頂ければ分かりますがこの状態なら1万くらいが相場です。どうぞご自身で確認してみてください。

これ、手渡しor着払い7000円でどうですか。安いと感じるかどうかは貴方次第。というか私的にはみんカラ価格にしているつもりです。次のステアリング代の足しにさせて頂けないですか~?



ちなみに新古品と言っていいHALのバネ。



お陰様で落札されていきました。MOMO RACE 320mmも眠らせておくのはもったいないので最後にはヤフオク行きです。そうなると7000円では無理だと思います。どーっすか、どなたか!w






じっとしていればこんな感じ。



動きだせば7度越え。一番高い時で7度5分。
明日起きたときに治っていればいいけど。謎症状はまだ続いています。遊ぶの断ったしなー。それ以前に仕事一週間休んでる。なんだか焦っています。。。



ってな感じで。ばいちゃ!
Posted at 2020/12/11 01:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月10日 イイね!

私を元気付けてくれる為の行為だと思っておこう。

私を元気付けてくれる為の行為だと思っておこう。経過報告。

吐き気は収まってきました。食欲も、ずーっと無い状態でしたがあったり無かったり。

でもどちらかといえば食える状態になってきました。


問題は熱です。1日の中で平気で1度くらい上下します。6度6分だ良し!と思って病院に行ったら7度5分だったり。。。(汗)

熱がある途端に診療は一気に面倒になり、別室に通されます。基本は電話してから行くことです。これ本当、コロナ関係なくても面倒なことになってくるので皆さんくれぐれも風邪にはご注意を。





そんな中ですよ。うちのシャチョーサンからメール。帰宅して以来休職中のお気遣いの言葉と共に画像が。

オーリンズ履いていたのにジールに乗り換えるという、なんとも贅沢な。着々と鈴鹿国際コース走る準備が進んでいますなぁw

私もヤル気が出てきますよ。鈴鹿国際コースは敷居が高いけどミニサーキット走行に向けて(^^;)



まずはステアリング。去年、見た目に惚れてコレに換えたんですけどね。




素早い操作には不向きなことが分かってきました。手持ちのMOMOレースに戻してみようと思います。コレね。



私のは表面テカってきて滑りやすいので、気に入れば同じような形状で新しいの投入・・・かな?


あとはブレーキ。もうええ加減にローターとパット替えたい。ただ、1分1秒を争うものではないので来年暇なときにボチボチやるって感じですかね。ってショップにお願いする予定だけどもw

画像の使い回しで申し訳ないですがベルハウジングは再利用なので組み換えが必要。素人がやるの怖すぎでしょ(^^;)







あー早く仕事復帰したい。固定給の方々と違って、基本給はあるけど+αは働いてナンボなので。
基本給だけで終わったらチーンです(;´Д`)


復帰して名古屋に行ったらもう一度YZサーキットでリハビリ、かなかな?
決めていませんがそれもアリだと思っています。ドリフトメインのサーキットはタイヤカスいっぱい付いて嫌なんだけどねー。


Posted at 2020/12/10 07:10:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

ヤブヘビ

ヤブヘビおはようございます。

相変わらず「もうひと声!」な日々が続いております。私の平熱は6度4分か5分あたりですので。

日中に測るとタイミングによっては37度を越えます。



お陰様でコロナの検査は仮陰性が判明してホッとしているところですが、病院の先生に言われたことをフと思い出して両親に話したんですよ。愛知と三重の間をあまり行き来しないでください、という話を。

私としてはもう今度名古屋に行ったら仕事納めまで帰らないよ、と言いたくて。

しかしこれを私が話したことがトリガーになり親父がとんでもないことを言い出した。

名古屋に行くなと。

いやいや。お父様、あのー、名古屋に行かないと仕事が出来ないんですが?



もうそこからですよ。行くというなら正月帰ってこいとはよう言わん!と言い出し、段々ヒートアップしてきたら、しまいにはそんな仕事辞めてこっちで仕事探せと。

私はこの話の飛躍っぷりに腰抜かしましてね(^^;)
心配してくれているのは分かります。しかし、こうなっちゃうのが老○ってやつなんでしょうか。。。



確かに愛知に行くと三重に居るより感染率は上がります。




もし東京に行くなんて言ったら死にに行くようなもんだくらい思うんでしょうか。いや、親子なので分かります。親父はプッツンして怒ることでしょう。

お盆に帰省禁止令を発動し、3ヶ月帰れなかった実績があります。もしかしたら本当に正月休みも三重に帰ってこないかもしれません。

いやしかし余計なことを言っちゃった(;^_^A



ちなみに先生によると、コロナじゃないとしたら胃腸風邪かもしれないとのこと。自宅軟禁は解除ですが今日、もう一度病院に行ってきます。




家でのんびりやろうと思っていた、あんなことやこんなこと。




それにカーメンテナンス専用の工具箱、等々。一切合切を車に詰め込んで名古屋に行くことになりそうです。




マジでどうしよう。年末になったら再度コロナの検査を受けて陰性なら帰るとか?

ご両親様を納得させるには何か手を打つ必要がありそうです。まぁ帰るなっつーなら帰らんけどね。



Posted at 2020/12/07 06:48:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

早くコロナ発生以前の世界に戻ってくれないかなぁ。

早くコロナ発生以前の世界に戻ってくれないかなぁ。自宅軟禁2日目。

去る12月3日木曜日。
このご時世、熱がある場合は一応病院に電話したほうがいいのは知っていたので電話したら、いつでもどうぞwelcome!な電話対応。

もちろん待合室は他の患者さんと同席。普通に診察がスタート。息苦しいことと吐き気があることを伝えたら胸のレントゲンを撮り、味覚はどうですかと聞かれたので味はすると答えると解熱剤と胃腸薬が出て終わり。お大事に~。

世の中大騒ぎになっているのでどうなるのかと身構えて行ったら肩透かしを食らった感覚でした。そうか、俺はただの風邪か、まぁ良かったわ・・・



でも金曜日、変化なし。
土曜日も変化なし。


なんかおかしい。微熱がずっと続いている。吐き気も収まらん。このまま週末を我慢するのは嫌だったので違う病院に電話。


そしたら来院の時間を指定されて受付けスルーでいきなり隔離。先生はテレビでよく見る白い防護服みたいの着てるし。何項目もの質問に答え、唾液を採取。そして最低4日間の自宅待機。

前のブログで実際の医療現場はこんなもんかなどと書きましたが、とんでもない。1軒目に行った病院の対応がおかしかっただけ~。


んでまー結局微熱と吐き気を我慢している状態。
えらいこっちゃ。はよ結果出ないかなー。

皆さんも体調管理には注意してください。熱が出たら自宅軟禁の刑を言い渡されてしまいますよ(^^;)





帰ったらやりたいこといっぱいあったんだけどなー。
次回に持ち越しですわw


Posted at 2020/12/06 13:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@美雪 さん、どうなんでしょうね?
オイル注入で直るのか物理的に壊れているのか。
なんせ劣化してきたらこんな音がしますよってことですね。」
何シテル?   07/27 10:36
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 23 4 5
6 789 10 1112
1314 1516 171819
20 2122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation