• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

皆様にアンケート。

皆様にアンケート。ヤフオクに100円スタートで出しましたが買い手が付きません。

ゴミ確定です。

詳しくは整備手帳で。

恐らくEJ20なら全車種全年式共通ですよ。もったいないので差し上げます。が、これで反応が無ければ本当にポイします。





皆様にお願いがあります。グリルをゲットしたんですが、どれがいいと思いますか。

写真の映えの良し悪しは極力無視して純粋にグリルだけを見てください(^^;



①プロフィール画像にも載せている純正グリル







②現在の純正オプショングリル







③ゼロスポーツのグリル







どーですか?(;・∀・)

穴はダミーですが穴開けて網を貼ってもいいなぁ。




自分の服装もそうですが私ってこういうセンスないんですよ・・・。

色はあえてワンポイントでこのままで行くかボディー色に塗装するか。それはまぁ一度装着してみて決めてもいいかな。ゼロスポーツを使うならね。



車が無くて暇を持て余すと余計な物をポチっちゃう(~_~;)

Posted at 2021/03/13 02:17:26 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2021年03月06日 イイね!

GDA、GDB、GGBのローダウンについて。

GDA、GDB、GGBのローダウンについて。整備手帳に載せるほどでもないし、かといってブログじゃ気付いてもらえない。



ちょっと迷いましたが気付いてもらえなかったらもらえなかったで、まぁいいかと。



仲間外れにしている型式があったらごめんなさい。GDA、GDB、GGBは足回りが共通だと思うんですが。






トレーリングロッドに取り付けられている写真のパーツ。

サイドブレーキのワイヤーが通っているホースを保持する金具です。ローダウンしていたらボディーに当たりませんか?

というか当たります。




ECUのリセッティングその他のメンテの為に絶賛入庫中の相棒ですが、入庫に先立ってこの金具を外しておきました。

ベタベタにしているインプはここどうしているんだろうってね。ちょっと疑問に思っただけ(^^;

この金具がボディーに接触するほどダンパーが縮まない?
私のはスロトークしちゃうんですよねぇ。車高調の縮み側に余裕を持たせすぎちゃったかなぁ??





愛知県は緊急事態宣言が解除されて県独自の厳重警戒宣言に移行しています。まぁあんまり生活に変化は感じません。あっちも時短、こっちも時短。

地元である三重県は県独自の緊急警戒宣言を7日で解除。つまり各自の慎重な行動を求めつつも法的にはフリーになるわけです。

ヒャッホーしたい気持ちは分かりますがコロナが8日から弱くなったり移りにくくなるわけじゃないので。勘違いする若者が出てきそうですけど。

いやでも真面目な話、私はまだ大規模に人が集まる場所に行く気になれません。どうっすかねぇ、オフ会しても精々5人とか?
分からんですけどね。私が声かけてもそもそも5人も集まらんのでwww


まぁなんせ7日までは自粛、8日からはヒャッホー!・・・は行動が単純すぎると思うわけです。私のみん友さんはダンディーな大人ばかりなので大丈夫ですが(笑)

感染者の減少傾向が維持されれば4月にはヒャッホーしたくなるかもしれない。マスク手洗い必須でね。



Posted at 2021/03/06 21:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月02日 イイね!

17インチがここまで衰退しているとは思わなかった。

17インチがここまで衰退しているとは思わなかった。昔からディープコンケイブのホイールに憧れがありました。

シャチョーサンの車のホイールを見せ付けられる日々。

bochioさんならよくご存じでしょう。実物は写真よりもずっと迫力があります。




前に乗っていた青いのには限界がありました。




しかし今はせっかくワイドに乗っているわけですよ。




欲しい欲しいと思いつつ尻込みしていたホイール。遅咲きの大人がヤケクソになると怖いものナシ。本気で探しはじめましたが・・・



うーん、
こういうのカッコいい!(*^▽^*)





ところがです。アレもコレもソレも大体18インチ以上。17インチのラインナップがあっても申し訳程度のサイズがあるだけ。

タイヤは国産超ハイグリップを買えない代わりに(正確に言うと10万以上もするタイヤはもったいなくて気軽に使えない。今のタイヤは消しゴムのように使ってもそんなに心が痛まない(^^; )太さで誤魔化そうとタイヤ幅は255と決めています。そうすると最低9j。でも今が9jなので面白くない。というわけで9.5j以上を探していたわけですが。

無いんですよねー。17インチで9.5j以上。

かっこいいの18インチ以上ばーっかり。私は17インチが好きなんです。18インチにすると扁平率は35になります。35はねぇ・・・まぁ個人の好みでしょうけど私は18インチの35より17インチの40のほうが好きかな(;^ω^)

否定しているわけではないですよ。
個人の好みです。




結局、数少ない17インチ9.5j以上の中で吟味した結果、ディープコンケイブの「デの字」もないホイールにしました。

しかも私の厄介なところはスペーサーを使わずに面を合わせたい。スペーサーを使わずにツライチにするのが漢だと思っている。

これも完全に
個人の好みです。

5mmを超えるスペーサーは危険だという考えはありますがスペーサーを否定しているわけではありません。

以前に何度か書いた気がしますが私が明確に否定するのは触媒レスだけです。あとはもう完全に個人の好みであり、私が否定する権利はありません。





でですよ、私が決めたのは車好きなら誰でも知っているホイールです。面白味がないっちゃ無い(汗)

ですが私は装着する日が楽しみです。




Posted at 2021/03/02 19:50:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@美雪 さん、これは残念⋯(^_^;)」
何シテル?   11/04 22:13
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 2345 6
789101112 13
14 151617 18 1920
2122 2324 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation