• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒MARU@CZ4A/HA36Sのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

高速一周ツアー

高速一周ツアー今日は地元の連れと高速道路を一周するルートでドライブしてきました

ルートは

東海環状可児御岳スタート→伊勢湾岸道→東名阪→新名神→名神→東海北陸道→東海環状美濃加茂ゴール

という感じです

名目はドライブ半分食べるのが半分くらいですw

休日だからもうちょっと車が多いのかなぁと思ってたのですが実際は結構空いててかなり走りやすかったです


食べた物リスト

刈谷PA:オリエンタルカレー、シュークリーム

立山SA:小倉生クリームどら焼き、お土産多数購入

甲南PA:黒影米うどん、麺が紫がかったそばみたいな色してます

多賀SA:お土産購入

長良川SA:二八そばと松茸ご飯のセット


約半日でこれだけ食べたのですが家帰ってからも晩ご飯があってかなり食べ過ぎました、満腹です

道中もかなりゆっくり走って次のSAPAまでに胃に余裕をもたせる作戦もスムーズすぎる道のおかげで見事失敗、でも平均80~100キロくらいで走っていたのでエイトの燃費新記録10.9km/l出ました

やっぱりエイトの6ATは巡航に向いてるギヤレシオですね、ローファイナルなのにかなり快適でした

6ATも4.7ファイナル標準で良いんじゃないか?と思えるくらいです

そして可児御岳ICから美濃加茂ICまでをグルーっと一周した高速料金ですが通勤割引適用で200円

ETCでゲート入ってすぐにカードを抜いて出口付近でまたカードを挿入

途中でETCを確認するポイントみたいなのが数箇所あるんですがアレってカード入ったままだとルート登録されて料金が高くなるってのはホントなんですかね?

試してみたい気がしたけど高い料金も怖かったので道中はずっとカード抜きっぱなしでしたが(汗)


そういえば途中のSAで猫がたくさんいる所があって癒されました

中でも二匹ならんで座ってる猫がいて写真撮らねば!と思い携帯を構えるも小さすぎて良く写らず、近づいたら逃げられた…

なんでこんな時にデジカメ忘れてるんだ~自分のバカ(汗)

今日ほどMyルミックスの大切さを感じた日もそうそう無いですw
Posted at 2008/09/23 23:56:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月15日 イイね!

東海シリーズ&ランボ!

東海シリーズ&ランボ!週末は東海シリーズのオフィシャルとして参加して来ました

とは言っても仕事としてやれる事がそれほどあるわけでもなく…多忙にしている人を見ると申し訳ないような何とも微妙な気分だったりもしましたが自分がやれる範囲の仕事は何とか出来たのではと思います

もちろん反省点はたくさんありますけどね

が、イベントとしてはタイスケよりもかなりスムーズに進行していたと思うしそれでいて通常より一本多く走れたので成功だったのではと思います

オフィシャル並びにエントラントの皆様本当にお疲れ様でした

まぁ東海については他に書かれている人もいると思うので後は個人的な事でも書きます


東海が無事終了しその後自由に走ってもいいとの事でしたが体調微妙&クルマがエイトってことで自分が走る気はありませんでした

でもドクターがランボルギーニで走るというのでなんと助手席に乗せてもらえちゃいました!

助手席とはいえ生まれて初めてのスーパーカーは「スゴイ」の一言でした

5.2リッターのエンジンパワー

2ペダルeギヤのシフト制御

2ペダルはやっぱりオートマとは比べ物にならないです、ランエボのSSTもすごいのかなぁと思うといつかその内…と思ってしまいますね

単純に速い遅いの問題だけではない楽しさでした、貴重な体験が出来たのですごく嬉しかったですね

でもとても欲しいとは思えないですね、うちには屋根付き車庫とかないですからw
Posted at 2008/09/15 23:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月08日 イイね!

全日本ジムカーナ鈴鹿南

全日本ジムカーナ鈴鹿南いつもながらドクターのサービス(?)として行って来ました、まぁサービスといってもほとんど出来ることはなかったりしますが…(汗)

さて、今回の鈴鹿南はドクターにとっては結構縁起のいい場所だったりします

天気も予報と違ってほぼ快晴、水分をマメに補給していないと倒れそうなくらい暑かったです

何故かと言うとここ数年鈴鹿にはメイドさんが現れるからです

「萌えちゃんや!萌えちゃんがおる!」

メイドさん(ドクター曰く萌えちゃん)を発見した瞬間ドクターのやる気がアップします

さらに今回はドクターのランサーもレベルアップ(?)

ボディをバフで磨いてホイールもクリーナーでピカピカにしてボンネットをステッカー&ビニールテープでイメージチェンジ

ランサーをイメチェンしていると周りの人が興味津々で寄ってきますw

写真はまだ未完成ですがSオーリ(ンズ)BSジール炭山ランサー2008年カラーの完成です、って後一戦しかない(汗)


肝心の走行ですが一本目は真ん中のターンがちょっとうまくいってなかった感じです、ショートカットのところでも少しオーバーが出たらしくタイムはトップから約2秒落ちの3位

まだまだタイム的には十分詰められそうでしたが二本目ではシフト抜けが発生、タイムは伸びたものの2位の馬場選手に届かず3位でした

さすが萌えちゃん(メイド)パワーなのかここ数年連続で表彰台ゲットです


そして表彰式

表彰台に乗れば萌えちゃんが近くに来てくれる、はずだったのですが萌えちゃんは1位と2位の間に…微妙にさびしそう??

ドクターが表彰台ゲット出来たのも嬉しいし自分個人としては自分と同じく車椅子で全日本を頑張っている中嶋選手が6位入賞されたというのも嬉しかったです、努力次第で結果も出せるというのを感じ取れました

自分ももっと頑張らねば!という気持ちになります

あ~練習したい!


さて、帰り道ですが今回は伊勢湾岸道を使って帰ったのですが便利ですね

ほとんど3車線なので流れも良いしそのまま東海環状に入るので地元まで一直線です

さらにちょうど長島の花火の時間だったらしく走ってるわきで花火を見ることが出来ました♪

長島の周辺で路肩にパトカーが数台いたのですがやっぱり路肩で花火を見ようって奴がいるってことでしょうね
Posted at 2008/09/09 00:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「G6ホームページを確認されている方はご存知かも知れませんがG6トラップラウンド前日に練習会が開催されます。参加希望、もしくは参加検討の方は一度ご確認下さい。」
何シテル?   06/18 12:05
マイペース(?)でゆったりカーライフを楽しんでいる黒MARUです 車椅子ですがAT(2ペダル)車でなんとか頑張ってる…のかな?(笑) エボ10SSTとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

2012_東海シリーズ最終戦(第8戦)_幸田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 23:04:44
Pleasure-MSC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/15 20:22:30
 
Pleasure Racing Service 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/15 18:32:27
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車体の軽さもあって楽しく走れます 軽いだけでなく中も結構広くて普段の使い勝手も悪くあり ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
念願のターボ4WDです。 ド派手カラーからシック(?)なグレーへとチェンジしました。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族兼用のハイブリッド。
その他 その他 その他 その他
ジムカーナお休み中の現在、実車の代わりに心の隙間を埋めてくれるラジコンですw 使用シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation