• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒MARU@CZ4A/HA36Sのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

高速1000円被害?

昨日の日記に書き忘れていたのですが日曜日で一番疲れたのは競技中ではなく帰りでした


というのも実はこの日鈴鹿でスーパーGTがあったらしくその影響もあってか近畿シリーズが終わり名阪国道を抜けて亀山から東名阪に入ったとたんに渋滞が始まりました


しばらくは全くと言って良いほど流れる気配も無くエンジンを止めていた時間もあったほどでした

名阪を出発したのは五時半頃、亀山から鈴鹿までの10キロあるかないかの区間を通過するのに一時間以上かかり途中で休憩がてら電話等していたのもあり帰宅したのは十一時過ぎ…疲れました


これから名阪の時は鈴鹿のスケジュールもチェックしておかないとキツそうです

下道で北上し名神から走るルートも探して考えないとなぁ…



そして今週末もまた全日本の手伝いのため名阪だったりしますw
Posted at 2009/04/21 19:22:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月20日 イイね!

近畿シリーズrd.2名阪C

近畿シリーズrd.2名阪C予報だと微妙だった時もありましたが当日は快晴の中走ることが出来ました

というか先週に引き続きこの時期にしてはかなり暑かったですがまぁ天気が悪いことに比べたら全然マシです


コース図は画像の通り、携帯で撮影したものなので見難かったら申し訳ないです

名阪ってこんな感じのコース多いですよね、迷子になりそうですw


名阪Cは4年ほど前に一回G6で走ったきりなのでコースの感じも全然覚えておらず実質初走行みたいなものですね

場所によって路面グリップが全然違ってたり使える縁石と使えない縁石があったり等わからないことだらけでしたが馬場選手の紹介で近畿地区戦で走っているドライバーさんとお話することが出来てなんとかおおよその感じは掴むことが出来ました


で、実際の走行ですがまだまだ路面に対しての走り方がわからず探りを入れて攻めきれてなかったのかな?という感じ

縁石の使い方も難しく狙った乗せ方も出来てない感じでした

ミスというミスはしてませんが1本目の順位は9位、このままいけばポイント圏内ですが前回の上位ドライバー勢でミスしてる選手もいるので全然油断できません


そして2本目、走り終わってみるともうちょっと突っ込めたんじゃないかという後悔ばかり

タイムは1本目よりコンマ5秒ほど更新したものの順位は押しに押し下げられて14位で終了、周りの人のほうがそれだけタイムが伸びてるって事ですよね


自分のテク不足が一番の原因だと思いますがそれ以外の原因だとまずは名阪というコースに対しての慣れが全然だということです、これからたくさん走ることになるであろう主戦場なので早くコースのクセを掴める様に頑張っていきたいです


さて、競技も終わりお楽しみ(?)の抽選会です

前回の日記でも書きましたがこの抽選会はジムカーナイベントでは珍しく有料の抽選会です

1口千円で一人2口まで

目玉景品はSタイヤ1セットやウィンマックスのブレーキパッド、DVDプレイヤー等など、金一封というのもありましたねw

そして空クジなしなので必ず何かは当たるという抽選です


そして抽選会開始

自分は2口買いましたが一回目呼ばれた時の景品は…花粉やウィルスを完全シャットアウトしてくれるマスク1箱(50枚)!

ヤッター、って自分花粉症じゃないんでそれほど活躍しなさそうです(汗)


とりあえずマスクをゲットしもう1口の抽選を待ちます

そして二回目呼ばれました

景品は…花粉やウィルスを完全シャットアウトしてくれるマスク1箱(50枚)!


って同じ景品かい!!

なんという偶然、おかげでマスク100枚手に入りましたw

マスク一枚20円て考えたら実はオトクなのか!?


うちの親父が季節外れの風邪ひきなのでさっそく活躍してくれそうです


余ったら…いつか花粉症になった時に活躍してもらうかな…
Posted at 2009/04/20 20:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近畿シリーズ | 日記
2009年04月15日 イイね!

近畿シリーズエントラントリスト

がとうとう発表されました


やはりラジアルクラスの人気が高くGT1クラスは23台

自分が参加するGT2クラスも19台と激戦区です


今回は果たしてどのあたりに食い込めるのか!?


受理書も無事届いたしあとはもう走ってくるだけですね、悔いの無いように頑張ってきたいです


あとはイベント後に有料(!)の抽選会があるらしいです

イベントを盛り上げるためにもこっちにも参加しようかなぁと思ってます


何か良いのが当たると良いですが…
Posted at 2009/04/15 14:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月14日 イイね!

YZ本コース…のはずが

月曜日は地元の友達数人とYZ本コースへ走りに行く予定でした


…が現地へ行ってみるとどうやら貸切だったようで急遽東コースの走行に変更となりました



平日なのでそんなに台数はいないだろうと思ってたのですが思ったより台数もいるようで最近の不景気の影響なのかな??とも思ったり(週休3日制とか)


まぁそんなわけで東コースでのフリー走行です

今回のクルマはインプレッサ

週末に向けてのフィーリングチェック、先週のジムカーナレッスンでの課題の練習が目的です


前回の東海シリーズ後練習会の時からリヤパッドを交換していたんですがもうちょっとこの仕様で走って慣れておきたくてタイムアタックは頭に入れずの走行です、というかかなり暖かくなってるのでそろそろタイム更新もキツいんじゃないかなぁと…


さて、同枠の走行台数は7台

内三台は自分、知り合いの汁マーチ、コルトの戸竜


自分は先週の課題を実践しようと練習していたのですがまだなかなか上手くいってる感じがしませんね…自分にとってはまだまだ難しいですが出来れば必ずタイムアップに繋がるテクニックだと思うのでこれからも意識的に練習していこうと思ってます


知り合いの戸竜は走行中になにやらエンジンチェックランプ点灯、原因はバッテリーのマイナス端子がグラグラだったようで…ちゃんと締めておきましょう!!w


もう一台の汁マーチは軽量ボディを活かして色々遊んでいた模様、軽いクルマは見ていて楽しそうですね


まぁそんな感じであっという間の走行終了でしたがタイムは自己ベストよりコンマ7秒くらいの遅れ、練習と割り切ってブーストも落としてたし温度も高かったのでこんなもんか??


あとは金曜日にYZ本コースを走らないかとエイト友達Aさんにお誘いを頂いたので晴れたら行って来ます


週末は本番の近畿シリーズ第二戦名阪C、クルマの感触も良さ気なので前回より上を目指して気合入れてきますよ~
Posted at 2009/04/14 22:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZ | 日記
2009年04月10日 イイね!

ひと安心

先月ADVANジムカーナミーティングというイベントに参加申し込みをしました

年間6回開催されるイベントで自分が申し込んだのは名阪E(4/11)と鈴鹿南(8/22)のふたつ


で、明日の名阪Eのイベントなんですが実はまだ受理書が手元に届いてません!!

HPを確認すると受理書が発送されると書いてあります


不受理なのか受理書の発送が遅れているのかもわからないので事務局に連絡してみると受理書は発送したけどまだこちらには届いていないのだろうとの事、でも受理はされてるので明日は普通に参加できるようです


良かった良かった

名阪は微妙に遠いし今夜は明日に備えて早めに寝ることにしますw
Posted at 2009/04/10 09:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「G6ホームページを確認されている方はご存知かも知れませんがG6トラップラウンド前日に練習会が開催されます。参加希望、もしくは参加検討の方は一度ご確認下さい。」
何シテル?   06/18 12:05
マイペース(?)でゆったりカーライフを楽しんでいる黒MARUです 車椅子ですがAT(2ペダル)車でなんとか頑張ってる…のかな?(笑) エボ10SSTとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56789 1011
1213 14 15161718
19 20 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

2012_東海シリーズ最終戦(第8戦)_幸田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 23:04:44
Pleasure-MSC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/15 20:22:30
 
Pleasure Racing Service 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/15 18:32:27
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車体の軽さもあって楽しく走れます 軽いだけでなく中も結構広くて普段の使い勝手も悪くあり ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
念願のターボ4WDです。 ド派手カラーからシック(?)なグレーへとチェンジしました。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族兼用のハイブリッド。
その他 その他 その他 その他
ジムカーナお休み中の現在、実車の代わりに心の隙間を埋めてくれるラジコンですw 使用シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation