• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒MARU@CZ4A/HA36Sのブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

ミスマッチ

晩ご飯に冷奴が出ていたので何乗せて食べようかなと考えたら冷蔵庫に食べるラー油があったのを思い出しそれを乗せて醤油を掛…

ソースかけてしまった
(おかずにメンチカツもあったため食卓には醤油とソースが並んでました)


そんな日もあるさ~(泣)
Posted at 2011/04/13 21:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月13日 イイね!

強度不足…

強度不足…さて、(数ヶ月)前から色んな方からご指摘いただいていた車椅子のタイヤをようやく今日交換することが出来ました

これでスリックタイヤともおさらばですがまたどのくらいでスリックに戻るのやら(汗)



そして交換後に昨日のブログに上げていたドリラジ(ヨコモのドリフトパッケージ)の試運転ですがやっぱり難しいですね

ラジコンのドリフトはプラ製タイヤみたいなのを使用するので乗用車に比べかなり低いミューでの操作になるんですがちょっと荒いアスファルトだと路面に引っかかってすぐに向きが変わったりスピンしたりします(ドリフト最中にいきなり360°スピンとかしますw)

アスファルトで走らせていると専用サーキットのツルツルした路面でも走らせてみたいな~とか思ってたらクルマがいきなりドアンダー祭りに


リヤの片側だけ回転がおかしかったのでドラシャでも抜けたかな?と思いきやハブがナメてたようでホイールが空転してました


純正だとプラ製のハブだったのでドリフトならこれでも案外いけるのかなと思っていたのですがやはり強度が足りなかったようです、金属ハブに交換しなきゃだねw


画像みたいにブレーキローターを模したデザインとかじゃなくていいから普通に金属ハブを純正にしておいてくださいよヨコモさん


そういえば二つ前のブログに乗せてあったTBエボⅣの壊れた足回りもちゃんと修理済みです、こちらもドリタイヤを履かせてドリフトしてみたのですがやっぱりドリパケの方がドリフトしやすいですね

グリップセッティングなのでその辺もあるのかもしれませんが
Posted at 2011/04/13 19:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年04月12日 イイね!

どりふと

どりふと先週ふとしたことからドリフト用ラジコンのキットを購入してしまいました


そして完成したのが←




組み出したらキットの魔力により手が止まらなくなりほぼ一晩で完成

まだボディーはないけど明日あたりとりあえずの試運転でもしてみようかと思います


ちゃんとドリフト出来るかな??
Posted at 2011/04/12 21:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年04月01日 イイね!

イタタタ…

イタタタ…壊さないのが目標でしたがやってしまいました(汗)


壊れた箇所自体はスペアパーツを持っていたのですぐに直りそうですが…要修行です!!


そういえば、今日走らせに行ったRCサーキットが今週いっぱいで閉店…張り紙に急ですがと書いてあったのですがホントに急すぎます(汗)

来週から走らせる場所どうしよう(泣)
Posted at 2011/04/01 00:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「G6ホームページを確認されている方はご存知かも知れませんがG6トラップラウンド前日に練習会が開催されます。参加希望、もしくは参加検討の方は一度ご確認下さい。」
何シテル?   06/18 12:05
マイペース(?)でゆったりカーライフを楽しんでいる黒MARUです 車椅子ですがAT(2ペダル)車でなんとか頑張ってる…のかな?(笑) エボ10SSTとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

2012_東海シリーズ最終戦(第8戦)_幸田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 23:04:44
Pleasure-MSC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/15 20:22:30
 
Pleasure Racing Service 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/15 18:32:27
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車体の軽さもあって楽しく走れます 軽いだけでなく中も結構広くて普段の使い勝手も悪くあり ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
念願のターボ4WDです。 ド派手カラーからシック(?)なグレーへとチェンジしました。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族兼用のハイブリッド。
その他 その他 その他 その他
ジムカーナお休み中の現在、実車の代わりに心の隙間を埋めてくれるラジコンですw 使用シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation