• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月04日

軽EVバン、全面商戦に突入か?

軽EVバン、全面商戦に突入か? 日本市場にBEVの核となる市場出現かも。

 初の軽EVバンは三菱が2011年に「ミニキャブ MiEV」を発売した、一時生産終了とも伝えられたが軽EVバンには根強い需要が期待できるとして2022年に再販が開始され今に続いている。 将来的に大きな市場に拡大すると読んでの事だと思いますが、これまでの協業の枠を超えたトヨタ・ダイハツ・スズキで共同開発すると言う軽EVバンを2023年度中に国内市場に投入すると発表。 ホンダも「N-VAN」をベースとした軽EVバンを2024年春に投入することを発表した。 国内全ての軽自動車生産メーカーがの競合車を揃えると言うことは、軽EVバン全面商戦が開始されることになるのだと思います。

alt

 軽バンの主要なクルマの今年8月までの車名別販売台数を上の表にまとめてみました。 合計すれば148,150台にもなる大きな市場です、仮にこの2割がEV購入と言う事になれば29,630台(月当たり約3,700台)にもなります。 今は個人で買う場合は "クリーンエネルギー自動車購入促進補助金" が44.9万円、事業者が買う場合は "脱炭素成長型経済構造以降推進対策補助金" が97.2万円(ミニキャブ MiEVの2シーター購入の場合)と手厚い補助金が受けれるそうです。 これだけの軽EVの販売台数になれば必然的に補助金額も年々減額されると思いますが、補助金を当てにするよりも、購入ニーズが上回る真の日本独自のBEVの市場に育つて欲しいと思っています。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2023/10/04 10:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スズキ、ダイハツ、トヨタで2023 ...
よこよこ(y5y5)さん

【調査要請】ミニキャブMiEVバン ...
よこよこ(y5y5)さん


ポンコちゅさん

ベンチャーも参戦する日本の軽EV市 ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2023年10月4日 12:32
佐川急便が外注した、中華の軽バンもまもなく市場参入デスネ
コメントへの返答
2023年10月4日 12:43
naruuさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 需要のある市場に競合車が増えてこそ、商品性の競争も激しくなると思います、そこで生き残れるクルマに日本メーカーは育てて欲しいと思っています。
2023年10月5日 2:16
かつての…軽トラのトップリーダーだったサンバーの名前すら上がっていない事に…ビックリしますよね……(笑)マツダのスクラム?!も……😓 トヨタのピクシスはしっかり売れてる…😓宣伝してないのに…(笑)
 補助金……元は税金ですからねえ……😓
マイナンバーカードを作ったら貰える銭も…あれも税金……(笑) いづれ回収されるお金を使って喜んでる人を見ると……『あ〜幸せな脳みその持ち主だな〜』と思います😆
コメントへの返答
2023年10月5日 9:01
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 スバルサンバー:2856台、マツダスクラム:3491台、今回はEV化の動きが視えなかったので集計表からは外しました<汗>。
 トヨタ・ダイハツ。スズキの共同開発車、生産はダイハツになるそうなので、スバル、マツダもOEMでダイハツ製を導入することになるのかも知れませんね。
2023年10月6日 17:51
お疲れ様です。
このジャンルの軽自動車の動力的に、問題があるのが明らかだと思ってます。
燃費はわるいは、夏はふくらはぎは汗疹になるは(苦笑
三菱EVに乗った感想だと走行距離問題以外は、EGより遥かに良いので 
コメントへの返答
2023年10月6日 18:18
きんべいさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 宅配で試行している様子が伝えられていましたが、ガソリン車より快適な様子でした、都会地の宅配だと1日の走行距離は30Kmとか、、充電も2日に一辺で済みGSで給油するよりも楽だとか、、売れそうな感じがしています<笑>。

プロフィール

「外乱・内乱の沈静化をはかる年度。 http://cvw.jp/b/1923480/47763475/
何シテル?   06/05 09:11
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation