• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月29日

新時代のVモーショングリル。

新時代のVモーショングリル。 日産のフロントグリルデザインの話しです。

 日産は12月に「ノート」のマイナーチェンジを発表し、来年1月下旬から発売開始することを公表しました。 同時にフロントグリルに新時代のデジタルVモーション(タイトル画像)を採用しました。 3月にマイナーチェンジした「ルークス」では、同様の変更に先進的に進化したVモーションを採用したと言っていましたが、今回何故かデジタルの文字が追加かされました<汗>。、高級感のあるデザインとか、フレッシュで先進感を感じられるデザインとか色々と言葉を選んでアピールしていますが、こればかりは万人の好みが違うのでどのように評価されるのか何とも言えませんね<汗>。

alt

 Vモーションの "V" は何を象徴しているのかは明確な告知が無いので判りませんが、素人的に考えれば英語の「Victory」のVをモチーフとしているように思います。 日産がVモーショングリルを用いだしたのは2010年との事、「やっちゃえ日産」のコマーシャルが盛んに使われ出したのが2015年、その頃の勢いが今までのVモーショングリルには表されていたのかも知れませんね<汗>。 今回の先進的に進化させたと言うVモーショングリル、日産が意図するように、新しい日産車の象徴に進化するのか興味があるところですね。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2023/12/29 09:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ノート マイナーチェンジ
aranao_R32さん

日産ノート マイナーチェンジ 日産 ...
ババロンさん

『日産、「ノート オーラ」マイナー ...
hata-tzmさん

日産「ノート」をマイナーチェンジ。
散らない枯葉さん

『日産、「ノート」マイナーチェンジ ...
hata-tzmさん

オーラマイナーチェンジ
aranao_R32さん

この記事へのコメント

2023年12月29日 10:04
先進感というより…
「デジタル」というワードが既に
昔想像した近未来感、ネオレトロですよね。
80年代のゲーム機とかロボコップとか。笑
高級感とも乖離しますね。汗
面白いですけど。
コメントへの返答
2023年12月29日 10:17
rossorossoさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 何故に"デジタル"判りませんね、、国内で新Vモーションをアピールできるクルマはノート、セレナ、軽のルークス位かな?、そもそも販売車種数がこれだけ減ってしまった方が寂しさを感じます<汗>。
2023年12月29日 21:00
私のバヤイは…可もなく、不可も無く…なデザインですね…😌 まあ……ブランドイメージとして統一させたいみたいな事でしょうけれど……😆 やり過ぎてしまうと、MAZDAみたいに…金太郎飴デザイン…(笑)😆 間違い探しクイズ的な車になってしまいますからね……😆 その点、やっぱり…今はトヨタのデザイナーさんが、いろんなバラエティーに飛んだデザインやってますよね……😆 このデザインでは、到底トヨタには及びませんね…😆 中身も勝ててない訳だし……(笑)😆
コメントへの返答
2023年12月30日 9:26
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 クルマの商品力を語る時にデザインが上位に来ることが当たり前のように言われますので、各社ともに命運をかけてデザインに力を入れているのだと思います。 多くのモデルを持つトヨタの場合はチャレンジ(冒険)もできますが、日産の場合はやっちゃえと大きくイメージ変更に踏み切れないもどかさを、外野ながら感じます。 やんちゃな日産のイメージは残して欲しいですね。

プロフィール

「怒れ "大谷翔平" 。 http://cvw.jp/b/1923480/47778285/
何シテル?   06/13 09:30
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation