• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

気になる、キナ臭いお話し。

気になる、キナ臭いお話し。
弊社としては不具合があったと認識していません。  今朝の朝刊に出ていたニュースがネタ元です。 車庫に停めたクルマから漏れた燃料が火災の原因ではないかと言う弁護団の質問書に対して製造メーカーは 「弊社としては不具合があったと認識していません」 との回答。 それを受けて、メーカーの責任有無をを裁判で ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 12:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2017年01月30日 イイね!

日産MICRA、欧州で3月発売開始とか・・

日産MICRA、欧州で3月発売開始とか・・
日産マーチと名乗って、日本でも発売されるのかな。  日産MICRAがグローバルカーとしてモデルチェンジされて今年3月に欧州で発売されるみたいですね。 7年位前までは日本名の日産マーチとしてトヨタパッソ、三菱ミラージュ、マツダのデミオと軽自動車の一つ上のランクで競っていたクルマだったと思います。  ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 12:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2017年01月29日 イイね!

新興国向け、ならば日本復活はないか。

新興国向け、ならば日本復活はないか。
新型ヴィオス(VIOS)発表、ちょつぴり懐かしい。  新型ヴィオスがバンコクモーターショウで発表されたみたいですね。 タイトル写真はトヨタの公式発表の写真をお借りしました。 CARVIEWのニューモデルの紹介記事にあった写真とは大分イメージが違って、こちらの写真ではどことなく旧モデルのイメージが ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 13:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィオス | クルマ
2017年01月28日 イイね!

軽自動車がメイドインUSAになるとき

軽自動車がメイドインUSAになるとき
「無理無理!」でも日本メーカーはやってしまった。  日本から米国に輸出される自動車台数に比べて、米国から輸入される自動車台数は極端に少ない。 これは貿易不均衡だ‥と新大統領に噛みつかれている。 そんなこと今更言われても、買いたいクルマが無いから無理と簡単に片付けて 「困った人が大統領になったもん ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 10:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2017年01月27日 イイね!

「対岸の火事」か「隣の火事」か。

「対岸の火事」か「隣の火事」か。
トヨタよりも飛び火が怖い他の日本メーカー。  米国は民主主義を重んじる議会政治の国との私の認識が壊れる出来事が、毎日のように世界中をかき回しているように感じています。 「国境に壁を築くと決めて、お金は相手国に払え、払わないなら、国境を越えて輸出される製品に20%税金を課して壁作りの費用を捻出する ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 16:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2017年01月26日 イイね!

車両進入禁止、軽車両を除く

車両進入禁止、軽車両を除く
この看板の向うには、分譲住宅が‥  近所で新しく分譲住宅を作る工事が進んでいる。 便利な場所なのですぐに売れるだろうと女房と話をしていたら、女房が 「去年から売り出されているあそこの分譲売れてないよ。」 と言うので、暇なのでウォーキングコースを少し変更してみてきました。  そして発見したのが分 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 10:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年01月25日 イイね!

基本性能が高いほど、デバイスは効かない。

基本性能が高いほど、デバイスは効かない。
デバイスの効かないクルマを作るべき。  試乗に訪れたお客さんに、同乗した営業氏が 「一番効果が良く判るのはコーナーでなく直進です、修正操舵が劇的に減ります。」 「コーナー曲がったときの修正操舵が減ります」 と語ったことがみん友さんのプログに書かれていた。   天邪鬼の私ならマイナー前のクルマは ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 10:37:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2017年01月24日 イイね!

お伊勢初もうで🐓

お伊勢初もうで🐓
恒例の行事になっています。  神さんと、仏さんのどちらを優先するのか常識をわきまえているわけではありませんが、私の気持ちの上では、まずは仏さんへのお参りを優先しています。 数年前から一泊二日として、初日は仏さんをお参りして、二日目はお伊勢初もうでといううドライブ旅行の計画を立てています。 昨年は ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 10:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラフィルダーHV | 旅行/地域
2017年01月21日 イイね!

C-HRに乗って(座って)きた。

C-HRに乗って(座って)きた。
座るだけでも試乗と言えるかな<笑>。  「乗ってみたい」 と 「走らせてみたい」 との言葉の間には大分ギャップがあると思っています。 新モデルが発売されると、私はどんなカテゴリーのクルマであってもまずは 「乗ってみたい」 と思います。 でも乗ってみて次のステップの 「走らせてみたい」 と思う事は ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 10:29:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2017年01月20日 イイね!

木製の初代カローラ

木製の初代カローラ
間伐材で精巧に作られています。  市の図書館のあるビルの一階ロビーに間伐材で作られた木製のカローラが展示されていました。 市内のボランティアグループが参画施設の設立50周年の記念として作ったものです。 生誕50周年を迎えたカローラが制作対象になるのはやはり 「クルマの町」 ならではないかと思いま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 13:39:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ

プロフィール

「日産のクルマ?、三菱のクルマ?。 http://cvw.jp/b/1923480/48616841/
何シテル?   08/24 09:08
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation