• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

不具合対策が続くマツダ「CX-60」。

不具合対策が続くマツダ「CX-60」。5月に、新たに2件の不具合対策を実施。

 今年3月4日のみんカラに、マツダ「CX-60(タイトル画像)」の販売台数が急減している原因に、相次ぐ重大不具合に対する "リコール、改善対策、サービスキャンペーン(下記のグラフに販売台数推移と不具合対策実施時期を示す)" が実施されている事が影響を及ぼしているのではないかと言うプログを書きました<汗>。 その後の「CX-60」の販売台数は2月:627台、3月:848台、4月:473台と、昨年10月に実施した不具合一掃キャンペーン後も回復する様子無く低迷しています。
 
alt

 そして5月に新たにリコール1件(エンジン・トランスミッションCPU、ロジック不良にて最悪エンスト)、改善対策1件(自動ブレーキ、誤認識で最悪急ブレーキ作動)を届出、そしてこれまでの不具合を一掃するべく対策品の準備が整ったとして5月31日以降に3件のサービスキャンペーン実施とこれまでの悪い流れをくい止めれていない状況が続いています。 マツダ車(乗用車)の今年1~4月の販売台数は25,174台(前年比58.5%)と大幅な落ち込み、マツダの品質に対するイメージダウンが他車種の販売にも影響を及ぼしているようにも感じます。 「CX-60」の兄弟車種の「CX-80」の発売も間近とか、、2度目の大サービスキャンペーンで流れを喰い止めれるか?、課題は大きいですね<汗>。
Posted at 2024/05/18 09:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「自動車保険満期、継続手続き。 http://cvw.jp/b/1923480/47768386/
何シテル?   06/08 09:42
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation