• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

保護者会

保護者会 今日は土砂降りの中、この春から通い出した
息子(高2)の進学塾の保護者会に出席してきました。

『毎日コツコツと
 習慣づける勉強こそが“受験勉強”です...』

(うん、カスタマイズも欲張らずコツコツだな...)

『弱点を知り、克服することが大切です...』
(うん、コロたん号もリアビューを克服したいな...)

ま、バカな親だと思って笑ってやって下さいな。

(↑はコインパーキングでバカなオーナーを待つコロたん号です)

ちなみに 嫁は高校の保護者会に出席してました。(役割分担~♪)


ではブロ~♪
ブログ一覧 | 今日の出来事...♪ | 日記
Posted at 2009/04/26 00:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

0810
どどまいやさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 10:25
おはようございます~~

聞き方が・・・??(^ヘ^)v
自分の嫁も昨日は朝昼で
息子、娘の進路相談に行ってました~~
オヤジはオフ会三昧でした~~(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月26日 17:31
こんにちは!

オフ会三昧のオヤジに
“教育的指導” ですね~ (^o^;

ではブロ~♪
2009年4月26日 14:01
オイラの場合は、予備校に通い始めたのが高3の春からだったのですが、この時点で『時既に遅し』でした(苦笑)

その後、1年間浪人生活を送ったのは言うまでもありません(爆)
コメントへの返答
2009年4月26日 17:33
こんにちは!

保護者会でもそんなようなことを...
やっぱり基礎固めは高2のうちで、
高3はもっぱら応用だそうですよ~

ま、人生80年... 慌てるこたぁ~ない!

ではブロ~♪
2009年4月26日 17:32
こんにちは。

これから2年間、親子ともども大変ですね。

我が家は学問はヨメに任せ、

私は経費を出す(;^_^A
(従って小遣いがいつも少ない・・・)
コメントへの返答
2009年4月26日 17:36
こんにちは!

joriさんトコは無事終わったんですよね?

2年後は受験料や(うまくいけば)入学金と
お金も要るので、コロたん号の3回目の車検が
危ぶまれます。
“ドナドナ...” だけはされないように
頑張って働きます。p(^^)q

ではブロ~♪

プロフィール

「今日はちょっと涼しいから洗車できるかな~?」
何シテル?   08/11 07:21
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation