• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

新感覚の1台です... (^^ゞ

新感覚の1台です... (^^ゞ コロたん号が1泊2日の “車検の旅” に出ている間
σ(^_^)の相棒はコイツ(←)です。

最大の特徴のホイールベースがもたらす
ある意味で鋭い(!)切れ味のコーナリングは
ちょっと街乗りが楽しくなるかも知れないですね~

詳細はフォトギャラで。

ではブロ~♪
ブログ一覧 | 本日の1台...(・・?) | 日記
Posted at 2011/04/02 11:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年4月2日 12:32
こんにちわ2

1泊2日なんですか~~!
詳細チェックですね!
コメントへの返答
2011年4月2日 12:46
こんにちは!

車検は明日の午前だけで、
今日はタイヤ交換がメインなんですよね。

新品タイヤでトレッド厚も増して、
またインナーやツメとの干渉が再発しそうです。

ではブロ~♪
2011年4月2日 12:48
コンパクトで運転はしやすそう
ですけど2ドアってのが
どうも不便に感じます。

スポーツ志向のコロたんさんは
こういうタイプの方がお好きですか?
コメントへの返答
2011年4月2日 12:54
こんにちは!

スポーツカーは2ドアがいいなとは思いますけど、
深く拘ってるわけじゃないですね。
でも不便さも愛着の裏返しですし、
とにかく好きな1台に乗れることが
ドライバーとしての最高の幸せだと思います。

> こういうタイプの方がお好きですか?

いぇいぇ、まさか... (;^_^A
でも街中ならフットワークは抜群だと思いますよ。
息子が免許とったら、こんなのでもいいかな?

ではブロ~♪
2011年4月2日 17:22
こんにちは~♪

いよいよ七回目の車検なんですね!

これでまだしばらくコロたん号はウイッシュちゃんのはず(・∀・)

明日はIQでのドライブですね~o(^o^)o
コメントへの返答
2011年4月2日 21:44
こんばんは!

7回目ですけど50,000kmも走ってないので
まだまだキレイなもんです。
最近のガソリン高と震災の給油パニックから(?)
しばらく延命措置を受けております... (≧▼≦)

> 明日はIQでのドライブですね~o(^o^)o

明朝の食品買出しで嫁のインプレが楽しみ...☆

ではブロ~♪

プロフィール

「事務所の冷房効き過ぎ❗️贅沢かもだけど…」
何シテル?   08/18 11:44
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 LED Tail Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:03
不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation