• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

エスに潜むフクロウ(笑)

エスに潜むフクロウ(笑) σ(^_^)の所有するS660(エス君)は納車から間もなく1ヶ月半、走行距離も1,900kmを超えました。

ところでこのエス君なんですが、2,300rpmと2,900rpmあたりでフクロウが鳴くんです... じゃなかった、フクロウが鳴くような 「ほぉ~~♪」 という異音がします。 回転の高低で音程は違うので、2羽のフクロウが住み着いているみたいです。 アクセルオンでもアクセルオフでもフクロウ鳴きます。 また、空ぶかしでも鳴きます。 結構気になるくらい大きく鳴くこともあります。(笑)

まぁ、何かが共鳴しているように思うのですが、HなDで診て頂いたところでも 「ココが原因だ!」 とハッキリ言える感じでもないようで...

皆さんの愛車にはフクロウ潜んでませんか? ( ̄◇ ̄;)


※画像は本文と関係ありません。


ではブロ~♪
ブログ一覧 | エス君(S660) | 日記
Posted at 2016/05/15 20:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2016年5月15日 20:31
こんばんわ3

ありゃ原因掴めずですか・・・(^0^;)
気長なおつきあいで究明しないとですね!
コメントへの返答
2016年5月15日 21:50
こんばんは~

とりあえずはマシになった...カンジですかね~
こういうところも受け容れる懐の深さが必要なんですかね。
まだまだエス君に認められてないのかな? (^o^;

ではブロ~♪
2016年5月15日 20:57
あれ?Dらーさんでも分かりませんでしたか?(SIL
コメントへの返答
2016年5月15日 21:51
こんばんは~

できる手は打ってくれたんですけどね。
でも何となくフクロウも2羽も飼ってると愛おしくなってきました。(愛鳥週間?)

ではブロ~♪
2016年5月15日 21:27
結局、フクロウさんはいたのですか?
フクロウさんが気になってたんですが。。。まさかのモヤモヤ。。。

HなDさんでもわからないとは。。。

やっぱり、フクロウさんいるんじゃ。。。

う〜ん、謎ですね(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月15日 21:54
こんばんは~

ちょっと新種のフクロウさんでして、暗くなったら活動するのではなく、温まったら活動し始めます(笑)

Dでもいろいろ試行錯誤してくれたみたいで、おかげで今日のところはマシにはなってました。(^^)v

ところで エサはどうしてるのかなぁ~(笑)

ではブロ~♪
2016年5月15日 23:31
フクロウさん見つかりませんでしたか~
野鳥の会の方なら見つけられるかもw

真面目に話すと、何か共鳴感じですかね?
共鳴だとすると探し出すのは
結構困難だと思います。
(>_<)
コメントへの返答
2016年5月16日 23:04
こんばんは~

野鳥の会... 笑っちゃいました!
すぐに数え終えちゃいますなぁ~

そうなんです、恐らく共鳴だと思います。
実際は違うんですが、雰囲気的にはコーラの瓶の口に息を吹きかけて「ぼー」って鳴らした感じを2オクターブくらい高め...(笑)
だからエキパイの可能性もあったという訳ですが。
今、Dにどんな作業やったのか聞いてますので、続報はまた。

ではブロ~♪
2016年5月16日 11:46
/(=・x・)ノ こんちわ!

フクロウさん、営巣しましたね。
2300rpmが雌で、2900rpmが雄で交互ですか。
そのうち巣立っちゃうんだろうけど、いい気はしませんね。

マフラーだろうから、弊社は関係ないです。って切り捨てない所が頼れるDらーだと思います。

では、グッデ~♪
コメントへの返答
2016年5月16日 23:06
こんばんは~

営巣... 爆!
お父さんフクロウとお母さんフクロウが居ますので、エンジンフードの開け閉めは静かに行いますね。(≧▼≦)

エキパイだったら鉛シートでも貼ってみようかな~なんて思ってましたけど、とりあえず気にならないレベルまで抑えられてるのでヨシとしました。(上から目線ですが、何か?)

ではブロ~♪
2016年5月16日 12:03
”音”って気になりますよねー(≧∇≦)💦

整備士時代には、原因の特定できない異音の修理依頼が一番苦戦する整備だった記憶があります(≧∇≦)💦

今のところ、自分の相棒くんにはフクロウは住んでくれてない様子です(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年5月16日 23:10
こんばんは~

音ってわずかなものでも気になりだしたらオーナーにとっては嫌なもんです。
でも整備士さんにとっても嫌なもんなんでしょうね。
ただ今回はハッキリと現象確認できましたので、Dさんも一生懸命見てくれたみたいです。

とりさん37さんの愛車には巣作りしてないんですね。
ま、それに越したことありませんけど、もしもフクロウ飛んできたらご参考となるよう、今後も『フクロウ通信』を発信します。(笑)

ではブロ~♪
2016年5月16日 21:58
こんばんは!!

Dさん・・・

「居ましたよ~・・・残念ながらミミズクでした」って落ち期待してます(笑)

高性能なエアクリってホーッて噴けるのかもですね~
ホンダさんの吸気は、メーカー随一ですからね~

ではブロ~♪

PS:カッコーだったら、私も聞いてみたかった。。。汁

コメントへの返答
2016年5月16日 23:17
こんばんは~

ミミズクですか~、そりゃまたデカいのが潜んでましたね~
でもミミズクとフクロウって、カレイとヒラメくらい区別つきにくいですよね。(≧▼≦)

Dの整備士さんの話では吸排気効率が変わっただけでも音が出る可能性はあるそうで、どこかを調整してくれたようなんですが、それがどこかを確認中です。

PS:さすがにカッコーはやだなー(笑)

ではブロ~♪
2016年5月17日 9:45
おはようございます🌄

うちのおkeiさんは「もっと末永く乗ってくれ~虫」が住んでいますよ~(笑)

浮気性がばれてます(^◇^)
コメントへの返答
2016年5月17日 23:33
こんばんは~

おkeiさんには虫ですか~ (;^_^A
『虫の知らせ』などと申しますので、感性は鋭いかと。
くれぐれもご注意ください。(=^x^=)

ではブロ~♪

プロフィール

「事務所の冷房効き過ぎ❗️贅沢かもだけど…」
何シテル?   08/18 11:44
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation