• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

おとこ旅 『2番じゃダメなんですか』 本編

おとこ旅 『2番じゃダメなんですか』 本編 日の出... 冬のこの時期、仕事のある日は常に日の出前に自宅を出るσ(^_^)にとっちゃ何がめでたいのかよく分かりませんが、それが〝初日の出〟となると世間の事情が違ってくるから不思議です。でも元旦の日の出は人の出も凄いらしい上、何よりもσ(^_^)自身が元旦の朝は寝坊して太陽は既に南の空高くなっていたこともあって、『2番(2日)じゃダメなんですか』ってことで、2日の日の出を拝みに行くことにしました。で、どうせなら日の出時刻だけでも一番を狙って、本州最東端、千葉県銚子市の犬吠埼まで出掛けることにしました。


元旦の夜11頃出撃。もちろん高速は使わず下道です。



夜中でも真昼のようなイルミ輝く都心部を抜けて、唯一の明かりがセブンイレブン...と言えるほどの漆黒の千葉県内陸部を疾走します。(;^_^A




で、4時頃犬吠埼に到着。少し仮眠して夜明けを待ちます。
前日はここも大混雑だったことを思えば、2番(2日)でよかったやん...と思います。




少し多めの雲が、筆舌に尽くせない日の出前の空の表情を作り上げてくれました。(*^_^*)




それに引き換え日の出はショボかった... orz




灯台の端正なシルエットが岬に映えます。




水面がキラキラ...☆






ダイヤモンド灯台... (^^ゞ




その後 午前中はちょいと乗り鉄を~♪
この模様は 《乗り鉄編》 でご覧下さい。


で、銚子港に来てみました。



かもめ?が気持ち悪いほどたくさん居たので爆撃を受ける前にエス君移動。(^◇^;)


市場も覗いてみました。生マグロがいっぱいありましたね~




てことなら... 生メバチマグロたっぷりのお刺身定食を~♪ o(^▽^)o ウマウマ




晴れあがった午後の犬吠埼に戻ってきました。陽射しもポカポカとオープン日和です。
でも潮の香りといっしょに堆肥の匂いも...(汗)
周辺ではキャベツなんかの畑もたくさんあるんですよね~ (^o^;







360度はあり得ないけど、270度くらいは海が見えそうなロケーション。
地球がが丸く見える...というのもうなずけます。
ちなみに水平線の向こうからイルカに乗った少年は来ませんでした。(古)








Uターンラッシュがピークになるってラジオニュースが言ってたので早めの帰路につきました。
途中 銚子電鉄の応援のため、会社のお土産にぬれ煎餅を買っておきました。




帰りも下道ですが、往路と同じじゃつまんないので、アクアラインを通ってみました。
全線走るのは初めてだったりしますが、沈む夕日を写真に収めることができるほど渋滞しておりました... (T_T)



海ほたるでトイレ休憩して、ちょっと輪留めにあごをすりすりしたりしてヘコミましたが、その後に遭遇する川崎大師の交通規制渋滞には死にそうになりました。だって 約1km進むのに40分ほどかかってしまうねんもん。Uターンラッシュを避けるつもりが、川崎大師詣でに祟られた形です。ま、それでも9時には帰ってきたので、お風呂入って〝バタム・Q~!〟今朝になって気付きましたが、顔が日焼けでヒリヒリしてます。(=^x^=)

あー、ホントに2番(2日)で良かったのかどうか... (;一_一)
そんな気にもなったお正月の初おとこ旅でした。


ではブロ~♪
ブログ一覧 | おとこ旅 | 日記
Posted at 2017/01/03 22:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年1月3日 23:01
/(=・x・)ノ こんばんわ!

2番の旅テーマ、流石です。
さしみ定食、うまそ。
今年も楽しいおとこ旅を、お互いに高めていきましょう(?)
よろしく!

では、グッデ~♪
コメントへの返答
2017年1月4日 18:38
こんばんは~

流石...なんて言われるほどのもんじゃ...
ただ単に寝坊とずぼらなだけです。(^^ゞ

刺身はね~、美味いのよ。
解凍ものとは違ったおさかなのお味はこういう所でしか味わえないですもんね。

そうですね、お互いに高め合って「オトナ相当」と言われない真のオトナになりましょう。

ではブロ~♪
2017年1月3日 23:34
こんばんは(ФωФ)


どっかの売国議員の

名言ですよね(笑)

あっ……

銚子綺麗なぁ~~

違う視点で見れて

面白いです~~


アゴ小破……

塗装塗り替えで直るんすか??

遠征お疲れ様っした!
コメントへの返答
2017年1月4日 18:42
こんばんは~

そぅそぅ、しかめっ面のアイツですよ...!( ̄O ̄;)

犬吠は被っちゃいましたね。
木原君から「千葉に行く」と聞いていたし、レポート見て「あれま、被っちゃった!」と思ったものです(笑)
でもイイんです、目の前に広がる景色、出会う人々、味わう食の魅力はその瞬間だけのものですからね~

あ、あごは軽傷です。
洗車して汚れ拭き取ったら大したことなかったです。(^^)v

ではブロ~♪
2017年1月4日 1:16
こんばんわです(^.^)

2番でも良いんですね。

コロたんさんが、エス君の屋根を丸めてる時、私は、ヘルメットに頭突っ込まず、参拝で線香の煙に頭突っ込んでました( ̄▽ ̄;)
新年そうそう、やってしまった。。。

1月なのに、顔が日焼け。。。さすがオープンカー乗りですね(^.^)

お疲れさまでした♪
コメントへの返答
2017年1月4日 18:47
こんばんは~

行ったのは2番ですが、日の出は1番です(笑)

いぇいぇ、あだだむしさんの方が普通の幸せなお正月だと思います。
うちのような各自各様の勝手な家族は時々恥ずかしく思うことあります。
煙に頭突っ込むというあだだむしさんなりのシンクロ、ありがとうございました~♪

日焼けは老後のシミがちょっと心配な今日この頃です。
だからってやめたりしませんけどね。

ではブロ~♪
2017年1月4日 5:41
おはようございます~~

新年早々の男旅お疲れ様でした~~
やっぱ何事もせいてはいけませんね。
今年は上をめざし過ぎず2番狙いで
のんびり行きます~~

って事でちょっと諸事情で年賀状遅れております・・・(^0^;)
今しばらくお待ち下さい<m(__)m>
コメントへの返答
2017年1月4日 18:48
こんばんは~

そうです、2番狙いです。
年末ジャンボも2番狙いでいいんですよ。
当たらなきゃ1番だって2番だって同じですもんね(涙)

了解でーす。\(^O^)/

ではブロ~♪

プロフィール

「気温17℃、涼しい… (^.^)」
何シテル?   08/09 08:21
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation