昨晩からの暴風雨は今朝も続いて、家電量販の息子の出勤を狂わせた模様で、嫁の指令のもと 職場までコロたん号のスクランブル発進となりました。
家族三人で免許持ってるのはσ(^_^)だけなんで、送ってやることはできても、送ってもらうことは皆無という理不尽なマイカー環境なんですが、それでも素直に受け入れられるのは夏休みを2週間後に控えた“動物の勘”というやつですかね~ (^◇^;)
嫁さんと恒例の食品買い出しに行ったあとの午後は、HなDにエス君のシートベルト戻らない現象(リンクあり)の改善入庫に行って、今度はコロたん号に乗り換えてご近所のお友達の新車をゴニョゴニョ(ドラレコ取付けなどなど)してきました。
それにしてもヴェルファイア... 豪華装備だね~♪ o(^▽^)o
セカンドシートで電動リクライニングとオットマンを堪能させて頂きました。
これに乗せてもらえるんだったら、どこまででも疲れなしでお出掛けできそう... って、運転しない前提ですね(笑)
涼しい風があったからまだ救われたけど、暑い中ご苦労さまでした... (^^)v
ところで夕方帰宅してコロたん号を自宅駐車場に格納する時、最後の1mを残してエンジンストップ?!?!
すべてのワーニングランプ、液晶ディスプレイのバックライト、デイライトなんかが消え入るような点滅...
スタートボタン押してもエンジンかからないし、かと言って電源も切れない、クルマを降りてもロックできない...
仕方ないのでバッテリターミナル外して、コロたん号を手押しで最後の1mを進めておきました... orz
(クルマ押したの久しぶり~ 笑)
たぶん電気系だと思うんだけど、先週 12ヶ月点検してもらってるしバッテリーは大丈夫かと。
そう考えるとオルタネータ???
とにかくショップに連絡して対応方法検討します。
以上、台風は過ぎ去ったものの、コロたん号に惨禍がもたらされた日曜日でした。(;^_^A
ではブロ~♪
イイね!0件
不明 サングラスホルダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/09 18:06:09 |
![]() |
PHILIPS カーチャージャー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/09 10:05:33 |
![]() |
Sotip ボールマウントステー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 13:05:02 |
![]() |
![]() |
コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ) 四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ |
![]() |
エス君 (ホンダ S660) 初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ... |
![]() |
日産 プレーリージョイ 全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ... |
![]() |
けいちゃん♪ (マツダ RX-7) 初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!