• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

オープンカーの世界にようこそ...♪ ※画像多め


このGWに “海彦” であるお友だち(Wさん)がコペンの増車購入を決心され、昨日 納車の儀があるというので、ビート乗りのQさんとともに3台で立ち合い&走行会をすることになりました。

“山彦” のσ(^_^)は三浦や湘南方面の地理にはまったく音痴なんでプランはぜ~んぶお任せだったんですが、いやぁ~、緑多い三浦のクネクネ道走りーの、おしゃれなカフェブレイクありーの、オープン信者勧誘しーの、そして夜のシーサイドクルーズで締めーの、軽オープンカーの魅力がとことん引き出される一日でしたね~

Qさん、Wさん、どうもありがと~☆ \(^O^)/




「今日は朝早くから出掛けるんじゃなかったんだ... 」 という嫁さんの “亭主元気でなんとやら” に配慮して、午後2時集合なのに朝8時前に出撃したものの、時間を持て余すので市内にある宮内庁管轄エリア(=昭和天皇陵)で、エス君のキャビンに納まったまま静かな朝の清々しい空気を感じてました。

alt




それでも時間はたっぷりあるんで(汗) ちょいとお山までパトロール活動を...

梅雨時期を控えて宮ケ瀬湖は水位低め。

alt



本日のかっちょいい逮捕者(笑)

やっぱ リトラヘッドはスーパーカーのキラーアイテムだなぁ~ (^^)v

alt




曇多い空ながら切れ目からは痛いくらいの陽射しが...!

気温も上がってきたので、Tシャツ1枚でサイドウィンドウも全開にして、エンジンとマフラー音をBGMに気ままな新緑ドライブとシャレ込みましたよ~♪


alt

alt




定刻の午後2時前に 無事Qさん、Wさんと合流後、カーショップへ。

晴れて愛車となったコペン(X-play)と対面したら 納車の儀はもち電動開閉でしょ...(笑)

alt


エス君に電動開閉は無理としても、シートヒーターは絶対欲しかったアイテムだな。(^_^;)




事前の写真以上にすごくキレイで新車並みの個体ですね~

Wさん、2台持ち おめでと~☆

そしてオープンカーの世界にようこそ! \(*^▽)/♪' " ♪”

alt




さっそく新境地を体感するための足慣らしがてら、3台でカルガモツーリングへ。

実はWさん、前日から右足に力が入らない?とかで心配したんだけど、途中で 「足、だいじょうぶ?」 って聞いたら 「あ、すっかり忘れてた... 」 だそうで、まったく何だったんですかね~ (^◇^;)

ま、それくらいオープンカーの癒し効果は大きい...? ということで。


alt


alt




まずはランチ代わりにQさん地元の牧場へ。

alt




ソフト好きなσ(^_^)のためにサイコーのセッティングをして頂きました。o(^▽^)o
日替わりフレーバーで、今日はあんことのミックスです。

それにしても このドデカ盛りったら!!! (驚)


alt


σ(^_^)がソフトにカメラ向けると、ソフト越しにピンボケにも関わらず満面に笑み溢れるコペン号オーナーさんがおりましたとさ(笑)




ウマかったか~ぃ???」 と仰ってます。 ウシさんですけど... (;^_^A


alt




狭い道にもスイスイ入り込んでちょこんと停められる軽快さも魅力のひとつ...♪

alt




ドデカ盛りソフトで接待受けた後はクルマ好きならココ行くしかない...というR134沿いのカフェ。

お店のロゴとQさんのビートがイイ感じ... (*^^*)

alt




クルマ好きのオーナーさんが古い蔵を生かして作られたそうですね。

ちなみにオーナーさんはトライアンフでクラシックカーラリーに参戦中でご不在でしたが... (T_T)

alt




ドリンクだけにしようかと思ったのに 「セットがお得♪」 の声に反応してしまって、イイ香りとともにチーズドッグがいっしょに運ばれてきた件(笑)

alt




24時間クルマに囲まれて過ごせそうな、そんなステキな空間でした...♪

(もちろんお店は24時間営業じゃないですけどね)

alt




alt




ちゃっかり試乗の図(笑)

エス君とはまた違った風を感じられそうな軽快さがステキですね~♪

インテリアもなかなか質感高くって、カリカリのエス君とは対極なので、素直に羨ましくなりました。

alt




夕方になって、Qさん、WさんのVW繫がりのお友だちが納車祝いに参集されるとのことで、ソレイユの丘で合流。

alt




お見えになったのはポロ乗りのお三方。

3台ともスポーツ感ムキムキの侮れない魅力的な仕様でしたが...

alt




今日だけはちょっと勝手が違うようで... 我々3人の軽オープンカーオーナーの誘いに... (^o^;

alt




Qさんによるプレゼンテーション その① (^^♪

alt




迷うお三方、残価ローンだとか、駐車場問題とか、具体的な単語も飛び出す始末(笑)

ちなみに嫁さんの同意必要性については、σ(^_^)の無断購入で夫婦一触即発のケースを紹介しておきましたが、これはあまり参考にならないようでした... ( ̄◇ ̄;)

alt




Qさんによるプレゼンテーション その② (≧▼≦)

alt




ヒソヒソ話... かな???  (注)吹き出しはイメージです。

alt




同一車種のオフも楽しいけど、異車種でオフすると異なる個性を知ることで愛車の魅力を再認識できるのが面白いよね。

何よりも同一車種オフでは “あるある” となってる 進化の度合いを競ったりしないのが自由気ままでラクだったりします。(*^^*)

alt




何だかんだと1時間くらいかけてじっくり勧誘(笑)した後は、マリーナ沿いの晩ごはん処へ。

alt




お店の駐車場に停まってたメルセデスのエンブレムを見て、「エス君の方が110多いよ~♪」 と意味もなく勝ち誇ったように喜んでいたのはココだけの話です。(^◇^;)

alt




Qさんお薦めの 『1ポンドバーガー』

お昼のソフトしかり、なんでこうもデカイものが続くのか!(笑)

alt


でも食べ始めるとそんなこと忘れるくらいにパクパク美味しく頂きました。

肉汁こぼしたり、バンズがずれたり... 、食べ方はまだまだ修行が足りないそうですが... ( ̄O ̄;)




新艇のプレジャーボート、700万円弱です。

水がニガテなんで、絶対にコレの増車(増艇?)は無いな... (;^_^A


alt




『1ポンドバーガー』 ほおばりながら今日のことや家族のこと、そしてもちろんオープンカーの魅力など、楽しい話をしていたらすっかり夜になってしまいました。

昼間はババ混みだったR134ですが、さすがに夜9時近くなるとスムーズなんですね。

せっかく湘南に来たんで、長袖を羽織ってやっぱりオープンで、ちょっと冷たい夜風を感じながら気持ちイイ相模湾沿いをクルージングしてから帰りました。o(^▽^)o

alt



皆さんとは走りながら順次散会し、σ(^_^)は藤沢経由圏央道で夜10時すぎに無事帰宅。

お風呂入って 「さっそくブログでも...!」 と思って写真編集してるうちにうたた寝してしまって、気付けば朝になってて... ( ̄O ̄;)


でもこうやってブログ書いてて振り返ると、また楽しかった一日が目の前に蘇ってきますね。

実際の走行距離は250㎞程度で三浦や湘南が程良く近いことも分かったし、“山彦” の再訪は今後もあると思います。

Qさん、Wさん、その時はまたよろしくお願いします。\(^O^)/



最後にソレイユでお別れしたMさん、Dr.Pepperだけ仕込んでお別れしたTさん、そして最後までお付き合い頂いたSさん... どうもありがとうございました。

駐車場の広さ検証には実車を派遣いたしますので、ご縁ありましたら 『コンパクトオープンカークラブ』 でお待ちしております。o(^▽^)o




ではブロ~♪

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2019/05/19 12:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年5月19日 14:22
コンパクトオープンカークラブ楽しそう(^o^)/

車種バラバラの方が純粋に
楽しかったりしますね~

では~(^^)/
コメントへの返答
2019年5月19日 21:10
こんばんは~

そうなんですよね。
異車種のココがいいとか、愛車にあてはめるとどうとか...
求める価値観の違いを尊重したりとか...
ま、この3台は元々は同じWISHがつながりのスタートですけど。
その点ではすーSanと同じですね...(*^^*)

ではブロ~♪
2019年5月19日 16:26
昨日はありがとうございました~☺️
次はお山でオープンカーの魅力をご教示下さい(笑)
コメントへの返答
2019年5月19日 21:15
こんばんは~

こちらこそありがとうございました。
遅い時間になってしまって恐縮でした... (^^ゞ

お山での魅力ですか...
そんなこと希望されたら調子こいて細い道行っちゃいますよ~(笑)
というのは冗談ですが、これからの季節は枝葉越しの木漏れ日を感じながら走るのがサイコーですね。

ではブロ~♪
2019年5月19日 17:57
こんにちは♪

土曜日は宮ヶ瀬に居るのをハイドラで確認してました(笑)
私は秩父でしたけどね。

横須賀にこんな牧場があったんですね。
知りませんでした。
ランチ・ディナーも良いお店をご存じで。

今度、真似させてもらうかも♪
コメントへの返答
2019年5月19日 21:18
こんばんは~

もしかして「いるかな~?」なんて思ってました(笑)
でもエスロクは1台もいなかったです...(;^_^A

おかげさまでがっつり美味しく頂きました。
やっぱりその土地の地元のお友だちに頼るのがイチバンですね。(^^ゞ

ではブロ~♪
2019年5月19日 19:12
いや〜メンバーを知っているだけに、超楽しそうですね
オープン楽しいんだろうな(^◇^;)
戦闘力増し増しの車になったんで、乗り方がかわりつつあります(^◇^;)

ハンバーグ、美味しいですよね〜
アイスにカフェまだ未体験なんですが、今後の楽しみに取ってます😰
コメントへの返答
2019年5月19日 21:24
こんばんは~

いんさんには顏モザイクも透けて見えるのかな?(笑)

戦闘力増しすぎです!
ホイールもイイ感じですね。
実経験上からはひと言に「軽量」といっても回転物なんで、絶対重量よりリムの重量が効くと思います。
スポーク多い方がリムの軽量化ができるのか、以前使った軽量ホイールで出足鈍くなってガッカリした経験ありです。

1ポンド、意外にフツーにイケましたね。
Sinjさんの息子さんは2個イケるらしいですけど...
アイスはのんびり食べてるとボタッと落としそうです。

ではブロ~♪
2019年5月19日 20:38
こんばんは☆
SBCトリオでのツーリングめっちゃ楽しそう( ゚∀゚)
硬派なSくんもいいけど、コペンもかわいい感じもまたいいですね!
見てたら、軽オープン欲しくなっちゃいました。
でも2台持ちはきびしいな~(^_^;)
コメントへの返答
2019年5月19日 21:29
こんばんは~

SBCトリオ... んー、確かに!
なんとなくM井S友銀行みたいですけど(笑)

コペン良かったですよ。
1年待ちのエス君買った時、コペンは納期3ヶ月だったんでめっちゃ気になりましたが、実車見に行ってたら気持ちが揺らいだかもです。

軽オープン、軽というところがいいんですよね。
ポルシェとかBMWとかのオープンでは感じられない自由さがあります。
ご検討お待ちしてます... って、ソルティスさんは既に対比できる2台持ちだし! (≧▼≦)

ではブロ~♪
2019年5月19日 21:18
コロたんさん
昨日はお疲れ様でした。
お初でしたのに、挨拶もままならずすみませんでした。昨日は天気も暑くもなく寒くもなく、良かったですね。三者三様のコンパクトオーブン、魅力的です。もう少し余裕が出来たなら、是非と思いましましたがまだまだ先になりそうです。
コメントへの返答
2019年5月19日 21:36
こんばんは~

こちらこそ気さくにお話いただきありがとうございます。
渋滞多いとのイメージ強くて、三浦や湘南方面にはなかなか足が運べなかったのですが、クワさんの先導で終始スムーズに楽しませてもらいました。
一日の最後に皆さんにもお目にかかれてよかったです。

余裕... そうですね、金銭的にもそうですが、家族のご理解もありますし。← σ(^_^)が言う資格無いですが。
でも最終的には自分の気持ちだったりしますので、いろいろな愉しみの選択肢がありますのでゆっくりと機を検討してみて下さいね。

ではブロ~♪
2019年5月19日 22:58
こんばんは〜♪

軽オープン仲間が増殖中ですね〜(^.^)
僕も通勤用にD車を探してるときにコペンも候補に上がりましたがさすがに親の所有ってことになるので断念しました(^_^;)

でも我が家にも楽しい軽があるのでそれはそれで満足ですかね〜♪

ではぐっでー!
コメントへの返答
2019年5月20日 8:14
おはようございます〜

ですねー、タマさんは既にいい相棒持ってますもんね!
その相棒もホントのクルマ好きが大切にする1台だと思います。
個人的には現行のスクエア形状よりそっちの方が好きですね〜(^^ゞ

ではブロ〜♪
2019年5月20日 9:04
おはようございます。
先日はお疲れ様でした。
久しぶりに我が街に遊びに来ていただき
感謝感謝でございます。大盛り攻撃効きましたか!パワーうれすとレシオを少しでも短縮
させる作戦を試みましたが、残念ながら二台の
カタツムリには敵いませんでしたσ(^_^;)
まだまだご案内したいところ盛りだくさんですので、ぜひぜひまたオープンドライブにいらしてくださいね。
コメントへの返答
2019年5月20日 18:00
こんばんは〜

こちらこそすっかり接待して頂いた形で恐縮してます。
でも地元走りができないとあぁはスムーズに走れなかったでしょうね。
走りに年季を感じました、流石です(笑)

カタツムリ付いてても上が伸びないんですよね。
帰りの134ではプリウスにぶっちぎられるし。
大盛ばかり食ったからかな?(笑)
やっぱり浜松のクネクネで勝負したいところです。

ま、爽快さを楽しむならまずは富士山スカイラインあたりどーですか?

ではブロ〜♪
2019年5月20日 12:19
コロたんさん、こんにちは~♪

走りに、食に、駄弁りに楽しのが伝わってきます。ヽ(〃^▽^〃)ノ

『コンパクトオープンカークラブ』、良いですね~
是非、次の機会があれば参加させて下さい。
カプチで駆けつけます。(笑)

でも事前に許可、操作になれる必要がありますが。。。(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2019年5月20日 18:08
こんばんは〜

そうだ!カプが居ましたねー!
ぜひぜひお越しをー(*^^*)
昔はMTしかなかったわけだし、信号10個も抜ければ操作のカンは蘇ります。
Wさんも納車後すぐにクネクネしてました(笑)
きっとfoo-qooさんも大丈夫ですよ。

なーんて言ってますがカプを味わったことないんで、直に見せてもらいたいという不純な動機がチラホラ…(^_^;)

ではブロ〜♪
2019年5月20日 15:29
/(=・x・)ノ こんちわ!

楽しそうなグループが立ち上がったね。
これからますます楽しいオープンライフか~
羨ましい。

では、グッデ~♪
コメントへの返答
2019年5月20日 18:15
こんばんは〜

σ(^_^)が感染源なんだそうで…汗
ま、軽オープンに何気に関心持ってられるVW乗りさんが居るんだなーというのは驚きでした。
物色も試乗もされてますしね。
もしかすると当日のメインはコレだったのか?とも後で思ったりしてー(^O^;)

ではブロ〜♪

プロフィール

「@Wどうでしょう さん、どんまい!」
何シテル?   08/22 01:35
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 LED Tail Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:03
不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation