• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月12日

最高峰へチャレンジ

職場のI先輩に誘われて昨年スタートした先輩・同僚5名のハイキングクラブ。

それまでは自宅から2駅の高尾山や奥高尾の峰々を中心に思い出したように歩いてたのですが、ハイキングクラブがスタートしてからはI隊長が厳しいので(笑) 月に1回のペースになってます。

おかげで縁の無かった神奈川県の山に登る機会が増えましたね~


で、新年初となる昨日は横浜市の “最高峰” にチャレンジ!

ちなみに “最高峰” と言えば、日本では富士山(3776m)、東京都では雲取山(2017m)、神奈川県では蛭ヶ岳(1672m)ですので無性にドキドキしてましたが... (;^_^A



起点となる京浜急行『金沢文庫駅』近くの住宅街を歩いてたら、散歩中のわんこに異常にジャレつかれてしまいました。

σ(^_^)もわんこ好きなんで、抱きしめたり顔をグニグニしてたら「ドン☆」と押し倒されて尻もちついてしまいました。(画像参照)

なので「こんにゃろ!」と今度は口を塞いでやったら前足のパンチを食らいました。

他のメンバーも飼い主の奥さまも大笑い、とにかくめっちゃ可愛かった~♪

alt




登りになると遅れがちなメンバーさん1人を容赦なく置き去りにしてハイキングコースを進む先行メンバー(笑)

肝心のσ(^_^)は今のところ快調です...♪

alt




コース沿いにはこの時季の応援団がいろいろ...


スイセンはいつも仲良しカップルです。

alt




穴の中のかわいいちっちゃな道祖神には手を合わせて... (*^^*)

alt




『市立金沢動物園』を横切って...

alt




サザンカもたくさん咲いてましたね。

alt




先行メンバーさんの休憩の図。

遅れるメンバーさんが到着したら「さぁ、出発...」って、ひどいですよね~ (^◇^;)

alt




曇りのお天気ながら青空もひろがって...

なんだか今シーズンは真冬とは思えない暖かさですね。

alt




歩くこと1時間半ほどで横浜市の “最高峰”「大丸山」に到着! \(^O^)/

alt


え?! たった156mしかないの??? (^_^;)




でも 八景島シーパラダイスや日産追浜試験場方面の海が良く見えました。o(^▽^)o

alt




団塊と思しき世代の団体が登頂してきたのを潮目に大休止を終了~♪

alt




その後、のんびりハイキングコースを下り、クルマ行きかう国道をひたすら歩いて出発から4時間後にゴールの反省会会場へ~ \(*^▽)/♪' " ♪”

alt


alt


反省会ではいつも「食い過ぎたぁ~」だの「飲み過ぎたぁ~」だのと “反省” してしまうのが恒例となっちゃってます...(^◇^;)




横浜在住のメンバーさんと別れ、2時間余りかけて帰宅。

最寄り駅近くではふと神様のお告げがあったような気がしてスクラッチを10枚(2,000円)買ってみましたが、結果は6等200円だけでした。(T_T)


alt




そんな一日のアクティビティはこんな感じ。


alt


前回の大山は下りがつらかったけど、今回は何気に結構な距離歩いてましたなぁ~

回を重ねるに従って、隊長の課す課題がハードになりつつあるのがちょっと心配... というのが σ(^_^)含めたメンバーの正直な気持ちです(笑)
それでもこうやって楽しく歩いてりゃ身体のためにもいいかな~ということで、来月からも頑張りたいと思いまーす。(^^)v




ではブロ~♪

ブログ一覧 | へたれハイキング | 日記
Posted at 2020/01/12 17:41:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2020年1月12日 18:37
月1でハイキングが開催されて健康的で良いですね♫
反省会をやるのが目的なのかもしれませんが(笑)
横浜の最高峰が思ったより低くびっくりですε-(´∀`; )
コメントへの返答
2020年1月12日 18:56
こんばんは~

いつも出掛けるのは愛車だし、これくらい半強制的でないとなかなか腰上げないのでちょうどイイかもです。
そうですね、反省会会場まで遠回りしてるだけ...というのが的を射た表現かも知れません (^o^;

横浜って意外に海側に平野部が少なくって、海に山が迫っててるんですけど、あまり突出してるのがないんですね。
100mくらいなら、そこらのオフィスビルの方が高くて眺めいいんじゃないかと思いました(笑)

ではブロ~♪
2020年1月12日 20:11
こんばんは^ ^

お疲れ様でした〜❣️^ ^
コメントへの返答
2020年1月12日 21:08
こんばんは~

遊びの疲れはすぐ癒えま~す♪ (^^ゞ

ではブロ~♪
2020年1月12日 22:00
こんばんは~。
ハイキングお疲れさまでした~♪

横浜の最高峰は296.33mの横浜ランドマークタワーでは(笑)
俺は階段で登ったことあるけどね。。シンドカッタ
コメントへの返答
2020年1月12日 22:06
こんばんは~

確かにランドマークタワーですわ。
下りた後の反省会の場所にも困らないしね~
階段は高度稼げるけど意外に疲れますよ...(^o^;

ではブロ~♪

プロフィール

「今日はちょっと涼しいから洗車できるかな~?」
何シテル?   08/11 07:21
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation