• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月14日

同一陸運局管内でお散歩 ~第2弾~

グルメ王でもないし 女性のつまみ食いもしないコロたんです。
せいぜいグルメはB級、つまみ食いはお菓子くらいなんで 世間に何も後ろめたいことなんかありゃーせんです。(^◇^;)


さて 先週末に越境自粛から同一陸運局管内でのドライブしてみましたが、今日もそんなカンジで4時間半ほどのお出掛けをしてきました。
と言っても普段からうろついてることの多い東京の奥座敷ですけどね。
クルマもバイクも少ないし 雨も小降りだったので、コロたん号持ち前のウルトラスムーズなドライブが楽しめましたよ~ o(^▽^)o

(今回のレポはすべて iPhoneSE2 で撮ってみました)


実はお出掛けの動機は なんか急に「カレーうどんが食べたい!」と思ったから。
ちょっと涼しかったからかも知んないけど、まぁ そこんところはあまり気にしないで下さい (笑)

alt



手打ちうどん、美味しいわ~、やっぱ来てよかった! (^^ゞ

alt

完食寸前で服にカレーを飛ばしてしまいました。注意してたんだけどナ~ (T_T)



おなかが落ち着いたので お山に入ってみました。

alt



一面ガスってて視界は限られるけど、こういうのって なんとなくスリリングで子供みたいにワクワクしちゃうもんなんだよね。

alt


alt



右に左にリズミカルな程良い “G” を感じた後は ちょっとブレイク... (^^)v

alt



ケーキセットのオレンジムースが爽やかでバツグンに美味しかった~ ( ^ω^ )

alt



雨もあがったので ちょいと周辺散策...
ヤマボウシの真っ白な花 (正確には花びらじゃないんだけど) がいっぱい!

alt



「ん?! 木のぼりガエル? 白いあわあわの卵だって?!」

alt



ふと上を見上げたら! (*゚0゚)

alt

思いのほか デカいのでちょっと引きました...
どうやら孵化したオタマジャクシが真下の池に落ちてるらしいですね~ (^^♪



越境してきた見知らぬ方のレヴォーグ... リップ当たってるし。 ( ̄O ̄;)

alt



奥多摩湖は神秘的でした。
晴れて駐車場も開放されて 観光客の受け入れ態勢整ってるようですね。

alt



通りすがりの某JAのお店で “柔” の看板見つけてピットイン...☆
○○牧場の生乳で作った一品を頂きました。

alt

いやぁ~ 乳脂肪のコクが凄くって 大げさに言うとバターを食べてるみたいでしたね。
んー、個人的にはちょっとキツイかな... (^◇^;)

その後はさすがにもう何も食べずに帰宅 (笑)
あと1時間もしたら晩ごはんですけどね~ (まだ食べるのかよ!)


先週に続く越境自粛ドライブでしたが、やっぱり東京西部は緑が多くていい所です!
言い方を変えると「田舎」なんですけど、都会のワチャワチャしたのは苦手なんでちょうどいい塩梅です。
あらためてこういう自然が身近に感じられる東京の魅力を再認識した午後でした。

ま、なにはともあれ カレーうどんは美味かった...♪



ではブロ~♪
ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2020/06/14 18:32:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

クリティカルパス
kazoo zzさん


chishiruさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2020年6月14日 20:12
生憎の天気だったけど、カレーうどんが美味しそうな気温でしたね
新しい携帯の試し撮り、どうでした?

木登りカエル。ひくは〜😰
コメントへの返答
2020年6月14日 20:44
こんばんは〜

確かにカレーうどん日和でした。
と言っても寒い時はもちろん、暑い時は汗かきながら…というふうに年中なんですけどね。
カレーはおかずにも調味料にも万能ですよねー

iPhoneはカメラが進化してるんですが使い方知らないので今のところは以前と変わりません(笑)

ではブロ〜♪
2020年6月14日 20:14
こんばんは~

雨でもお出かけしてたのですね。
私はこの土日一歩も外に出てないな…
自粛では無く雨が理由だけど。

今週末でやっと東京圏の越境自粛要請が解除されますね。
長かったな~

今日の東京は47人と感染爆発してますが…
まだまだ注意が必要ですね。
コメントへの返答
2020年6月14日 20:49
こんばんは〜

しっとり気分の雨の日はスムーズ&ジェントルなコロたん号の出番です!
こういう乗り分けもなかなか楽しいですよ。

今日はたくさん感染確認されちゃいましたね。
ホストクラブだって?
他人の楽しみに介入する気はないけど、今回はええ加減にせーや!と言いたいです。
罹るのは勝手だけど医療関係の方にこれ以上迷惑かけないで欲しいですね。

ではブロ〜♪
2020年6月14日 22:27
/(=・x・)ノ こんばんわ!

なんか食って、ソフトクリーム部活して、みん友さんの車種に触れる。
なんか内容が今日のボクに似てて 笑

カレーうどん良いじゃない。
越境して行きたいなー
でももうすぐ解禁して、行かれるかな?
今日の感染者数多かったもんね。

では、グッデ〜♪

コメントへの返答
2020年6月15日 7:43
おはようございます~

そちらにもコメしたけど、確かに同じような行動傾向にあるね。
というか 偏向してる(笑)

カレーうどん、たまにはいいね。
豪華めしはまもなく解禁のロンツーにとっておいて近場ではB級で...
なーんて言ったらお店の人に悪いかな?
ごちそうさまでした。

ではブロ~♪
2020年6月14日 22:40
こんばんは~
いつもの美味しそうな食べ物が
(^_^)
今度教えて下さい!

いつも
コンビニでオニギリかパン買って
景色の良いところで
1人で食べていて
元々密を避けた
ドライブだったw
コメントへの返答
2020年6月15日 7:49
おはようございます~

お安い庶民の食べ物でお口にあえばご紹介します(笑)

コンビニおにぎりを外で...
それサイコーのごちそうですよ。
σ(^_^)もフルーツラインとかで食べることありますけど、外で食べてるってだけで気取ったフレンチフルコースなんかよりずっと美味しいんですよね...って、すんません、これはヤセ我慢でした...(^^;)

ではブロ~♪
2020年6月15日 11:49
こんにちは〜

同一陸運局管内でお散歩が始まってから、いきいきとした感じが伝わって来て読んでる自分も楽しくなって来ます。
越境出来たらどうなっちゃうんだろうと違った意味で心配です。😆

カレーうどん、めちゃくちゃ美味しそうなんですが😫(今、昼前だから?)奥多摩の近くなのでしょうか?みんなで??食べに行きたいです。

あっ、今回の出だしは名文かと‼️😆
コメントへの返答
2020年6月16日 7:36
おはようございます~

あらあら、ご心配頂いて申し訳ありません。(^^;)
やっぱりお外が好きなようです。
解禁後の越境始めのドライブについていろいろと思案してますが、やっぱり安定の山梨&信州方面かな~と思ってます。

カレーうどん、いいですよ。
もちろん もりで頂くのも美味しいんですけどね。
「檜原(ひのはら) はたの うどん」でググると出ると思います。
奥多摩周遊道路あたりへお出かけの時には是非!

ではブロ~♪

プロフィール

「事務所の冷房効き過ぎ❗️贅沢かもだけど…」
何シテル?   08/18 11:44
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 LED Tail Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:03
不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation