この暑さは耐えがたいのに ちょっぴり夏が過ぎるのを名残惜しんでるコロたんです。
今日も東京地方は朝からピーカンの真夏日でしたね。
なので いつもより遅めの7時出発で、ちょっと身近なところに “涼” を求めて エス君でお散歩してきました。o(^▽^)o
やってきたのは同じ陸運支局管内の『払沢(ほっさわ)の滝』です。(*^^*)
夏の陽射しも樹々のおかげで心なしか優しくなりますね。
もちろん 暑いですけど... (^◇^;)
古い郵便局を移築した かわいい木工細工のお店。
やわらかいウッドチップを敷き詰めた遊歩道を歩くこと10分ほどで到着!
『日本の滝 百選』のひとつだそうで、いつ来ても見ごたえのある立派な滝です。
先日 NHK BSプレミアムでここが取り上げられてたけど ホタルが住んでましたね。
昼間は日陰の葉っぱの裏側に隠れてるらしいですけど見つけられなかった。
もう 活動の時期は終わったのかな??? (;^_^A
マイナスイオン出まくり~、目に見えないけど... (^^ゞ
滝そばで30分ほど座り込んで水の爆ぜる音を全身に浴びてたら すっかり汗も引きました。
産卵でもしたのか、水辺に羽根が痛んだ鮮やかな藍色の蝶が1匹...
子孫を残し役目を終えた小さな命の灯がもうすぐ消えるのかも知れない...
滝を後にして来た道を戻ります。
途中にあったコレ、「『山男のガチャ』ってなんなん?」と思ったら 木製のバードコールでした。
それより販売元の会社名が『東京チェンソーズ』というのが笑えた~ (≧▼≦)
スイーツのオンパレード~♪ \(*^▽)/♪' " ♪”
こんなに種類あったら かえって選べないからガマンしました。(;^_^A
ちょっぴりアリンコ目線になってみたり~ (^^♪
ハイカーのクルマも含めて駐車場は満車になってた。
みなさん、感染予防に気をつけながらのお出掛けですね~♪
朝のうちはまだオープンで過ごせましたけど、やっぱり10時頃には危険な状況だったので、ここからはクローズ&エアコンで快適ドライブ~♪
奥多摩周遊道路を1往復 流しておきました。(^^ゞ
ココも大都会 東京でし~ ( ̄◇ ̄;)
お気に入りの手打ちうどんは もちろん涼しく “もり” で頂きます。(*^^*) ウマウマ~
150円追加して大盛ですけどね... (^^ゞ
“涼” のラストは 駄菓子感覚でいただく氷屋さんのかき氷~☆
今日はシンプルにメロン (200円) 、やっぱ暑い夏はこれに限るわ~!!!
そんなカンジで自宅から1時間チョイ圏内のショートトリップは午後2時前に終了~♪
距離こそ大したことないけど、残り少なくなった夏を手軽に五感で感じられました。
あらためて「東京ってイイところだよなぁ~」と思います。
他府県のみなさんも 東京が『Go To』で対象になったら 是非遊びに来てくださいね。
「新宿や渋谷だけが東京の姿じゃないんだぜ!」 o(^▽^)o
ではブロ~♪
ブログ一覧 |
お散歩 | 日記
Posted at
2020/08/29 16:45:53