• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

おー まきばはみどり...♪ (*^^*)

また日焼けを上書きしちゃったコロたんです。

4連休最終日、翌日からの仕事に向けて体調を整えるか、いゃいゃ そんなこと気にしないで最後の夏を楽しむか...
悩んだか 悩まなかったかは あえてコメントしませんが、結果としては未明の4時に出撃して青空の下でオープンドライブを堪能してきました。(≧▼≦)


エス君を甲州街道ルートで山梨方面へ走らせると 相模湖で空が明るくなってきました。
それにしても すっかり夜明けが遅くなってきましたね。
また 真っ暗の中 出勤する季節がやってくるのかと思うと... ( ̄O ̄;)

alt



スタート時に見上げた空にはまだ星がたくさんだったんで「今朝はキレイな富士山が拝めるかも!」と思って 河口湖へ寄り道。

alt

期待通りのすっきりした富士山が...! (^^♪



前日には初冠雪があったってニュースで言ってたっけな。
確かに気温も湿度も低くって 長袖1枚羽織ってちょうどいいくらい。(#^^#)

alt



秋だね~、湖岸にはたくさんの秋桜~♪
これだけで今日もいい一日になるって気がするな~ \(^O^)/

alt



やってきたのは 八ヶ岳の山麓に広がる『山梨県立まきば公園』です。
オッサンひとり、開園30分前の一番乗りで特等席に停めさせていただきました。(^^)v

alt



朝陽がさんさんと降り注いできます。
でも 標高1,400mくらいあるんで空気ヒンヤリ、陽射しさえも嬉しい恵みに感じるね~

alt


alt



ポニーはちびっ子に人気~♪
優しいおめめ、穏やかなそうな性格に反して 噛まれると結構痛いんだよなぁ~って、ちょい個人的なトラウマ (;^_^A

alt



ひつじさんも朝ごはん中。
ちょっと気付いたのはお尻を太陽に向ける癖があるってこと。( ^ω^ )
紫外線の殺菌効果を期待してたりするのかな?

alt



数時間前に間近に見てた富士山が遠く空に浮かんでるみたいでした。(*^^*)

alt



広い園内をテクテク散策ちぅ。
鳥のさえずりとそよ風に癒されながら至福の園内散歩でした。o(^▽^)o

alt



牛さんゾーンに到着!
相変わらず ハッキリと ″白黒” つけてますね~ (^◇^;)

alt



あむ、あむ、あむ... (≧▼≦)

alt


「一生懸命 草食べて もっともっと大きくなって 人間様に美味しく食べて頂きまーす♪」

(ちょっとブラック過ぎる?!?!)

alt

八ヶ岳の懐に抱かれながら これからも最高のミルクと最高のお肉を提供し続けますね~ (汗)



alt



「トンボのめがねはみずいろめがね、あーおいお空を見てたから~♪」(*^^*)

alt

「赤とんぼ、赤とんぼ~の 羽根をとったらトンガラシ...♪」(≧▼≦)



のんびり散策してたら8,000歩ほど歩いてました。(^^ゞ

alt



小腹が減ったので 早めのランチは 富士桜ポークの『B.L.T.サンド』
ベーコンはもちろん美味いけど、新鮮なレタスやトマト、たっぷりのマヨネーズも堪らん…
ココに来たらこれがはずせないです! パンも美味しいよ~ \(*^▽)/♪' " ♪”

alt



デザートはパリパリチョコがけの ″柔”
コーン派の σ(^_^)も ココに来たらこれなんですよ!

alt



何だかんだで3時間くらい のんびりとまきばの風を味わっておきました。

alt



『県立まきば公園』を後にしたら『八ヶ岳高原ライン』を駆け抜けたり...

alt



別荘地の木立の中を自転車のようにゆっくり流してみたりして楽しんでみました。

alt

あらためてクルマってパワーやスピードだけで語れるもんじゃないな...と実感!( ^ω^ )



ベタですが『東沢大橋』と八ヶ岳。

alt


alt



この後も北杜市内の高原線を流しながら 早めの家路につきました。

alt


alt



帰りの途中に 新型車両が投入されたリニアを見に行きました。

alt

少し丸みを帯びたようで 新幹線をイメージさせるね。
ただ 上に移動したヘッドライト周りの青ラインが『ムンクの叫び』っぽく見えるのは気のせいかな?


alt



最後に通りすがりのお店で嫁の口封じ... じゃなかった、おみやげをゲットん (爆)

alt


この後 行楽帰りの渋滞を避けて お山の中をくねくねして午後5時半に無事帰宅。
終日 オープンで駆け抜けたので おかげさまで腕時計とグローブの跡がさらにクッキリ!
明日 出社したら、まだ子育て終わらない会社の同僚に見せびらかしたいと思います。(^o^; ヌハハハ...!

今週の木曜は生活習慣病健診です。
まさか 結果が「太り過ぎと遊び過ぎに注意しましょう」なんてことは無いよね?



ではブロ~♪
ブログ一覧 | 1Dayドライブレポ | 日記
Posted at 2020/09/22 22:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2020年9月22日 23:23
こんばんは

またまた、お出かけしてたんですね。

また、良さげの景色で。

こちらは、まさかの、コロナ疑惑、

別宅にて、隔離で5日間、、、

全く動けませんでした、、、

あぁ、シルバーウィークが、😓

ではまた
コメントへの返答
2020年9月23日 7:46
おはようございます~

なんと!大丈夫だったんですか?!
もしかして人生初PCRとか?
これだけは気をつけていてもどうしようもないことがあります。
気を取り直して次のお出掛けのこと考えましょ...(^^♪

ではブロ~♪
2020年9月22日 23:48
連休は車の出も結構な量だったようですね。
交通情報で「圏央道相模原から上野原まで25キロ100分」て案内聞いて、ご苦労なこったなぁ、仕事してるほうがいいやと自分を慰めました。
私は23日出勤で5連勤終了、平日休んでのんびりします。
それはそうと、先日初めてシャインマスカットなるブドウを食べました。めっちゃ美味しい食べ物で虜になりそうです。
コメントへの返答
2020年9月23日 7:50
おはようございます~

そうなんですよ、久々に大きな高速渋滞でした。
その煽りは下道も受けてて、笹子あたりから先日の山道に抜けて帰ってきました。
それでも狭い道なのに普段は通らないような大型ミニバンが先を塞いだりして大変でした。

社員... じゃなかった、シャインマスカット。
昔はこんなのなかったよね~
美味しいうえ、お菓子みたいに摘まんで食べられるし手が汚れないのが今風でいいよね。

ではブロ~♪
2020年9月23日 0:00
/(=・x・)ノ こんばんわ!

今日は天気も良くて高原を流すには最高だったでしょう。
シャインマスカット、ボクも土産に買ったよ〜
日焼け上書きかぁ。
診断結果は遊びすぎって 笑

では、グッデ〜♪
コメントへの返答
2020年9月23日 7:56
おはようございます~

八ヶ岳から明野を越えて韮崎へと、山麓の農道中心に気持ちいいドライブでしたよ。
でも 昨日は中央高速の渋滞が甲州街道に強烈に影響してて、笹一酒造のところの仮設橋梁から大月インターまでストップ&ゴーみたいでした。
σ(^_^)はさっさと諦めて都留~秋山~相模原へ抜けましたが、相模原ICあたりの渋滞も強烈でしたね~
ま、通常時間より30分ほど余計にかかっただけでしたけどね。

シャインマスカット美味しいよね。
「一粒○○円か~」と思いながら食べると美味さもひときわ!(^^;)

ではブロ~♪
2020年9月23日 18:47
うちの地元はあちこちで渋滞ばかりでした

清里良いですね
同じ清里のROCKではベーコンカレーが美味しかったり
ソフトでは野辺山や清泉寮が有名ですね
ちょっとなんかして「道の駅 南きよさと」の信玄ソフトも中々ですよ
※ちょっと甘いけど
コメントへの返答
2020年9月23日 19:40
こんばんは~

清里も駅周辺はかつての賑わいがなくなったようですが、相変わらず訪れる人は多いんですね。

ROCKはHなDの担当さんから勧められてますが混んでるんでまだ未体験ですね。
一方で清泉寮と信玄ソフトはクリアしてます。
あの信玄ソフトの餅は金精軒ですよね。
超メジャーなアソコよりも柔らかくて好きです。

ではブロ〜♪
2020年9月24日 18:42
こんばんは^ ^

朝早い写真きれいだな。
てゆーか山も高原も動物も虫もみんなきれい。
あ、クルマもきれいですよ〜

やっぱ山梨は良い道が多いですね。
埼玉はイマイチなんだよなぁ。。。
コメントへの返答
2020年9月24日 19:33
こんばんは〜

どうもありがと〜♪
でもやっぱり直に見るのが一番ですよ。
風の匂いも陽射しの暖かさも、それら全部が景色ですからね。

確かに埼玉東部はお山もないですよね。
西は秩父筆頭に緑豊かですけど…
清里はじめ八ヶ岳山麓は路面も整ってて走りやすいです。
348なら爽快100%間違い無しですよ!

ではブロ〜♪

プロフィール

「事務所の冷房効き過ぎ❗️贅沢かもだけど…」
何シテル?   08/18 11:44
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 LED Tail Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:03
不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation