• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

お花見ドライブ行ってきました

エス君の6歳の誕生日をお花見でお祝いしたコロたんです。

今日は洗車して車庫に格納したままだったエス君で2週間ぶりのドライブに出掛けました。
我が街のサクラも満開だけど、「甲府のサクラは満開」なんて情報聞けば やっぱりY梨のサクラを愛でたくなって、ちょっと遅めの朝6時に出撃しました。
まん防も解除されたこともあって、やはり多くの方がお見えになってましたね。
ようやく一歩 “日常” に近づいたような気がしました。(*^^*)



甲州街道は山間のクネクネ道です。
今朝は冷え込んだみたいで 笹子峠の手前では外気温2℃、お花見スポットもまだつぼみ多いな...

alt



でも空はスッキリとした青。サクラは青空が似合うよね。(^^♪

alt



今日は『勝沼ぶどう郷駅』でお花見します。
いつもなら土曜日の朝は観光のクルマは1~2台なのに 今日は30台くらい来てたかな?
誘導員さんも動員されて いやはや大変なことになってました!(^_^;)

alt

普段は乗り入れ禁止の公園エリアに誘導されて臨時駐車したエス君の図。



花見なんですけど電車も見られるというのがイイね♪

alt


alt


alt

あー、たまには『あずさ』に乗って信州の空と山を見に行くのもイイな~ \(^o^)/



この季節に向けて『EF64』はお色直ししたみたい、塗装がきれいになってた。(^◇^;)

alt



“ゆる” な最新刊でも紹介されたからかなぁ?
鉄ファンじゃなさそうな人も写真撮ってましたね~ ( ^ω^ )

alt



ひと通り サクラも鉄も愉しんでエス君に戻ったら、周りに赤コーン置かれて締め出し寸前になってた。( ̄O ̄;)

alt



乗り込もうとしたら真上の樹からボディにもキャビンにも花びらがたくさん降りかかって...
「画になるなぁ~」と思ったのもつかの間、キャビンから1枚1枚つまみ出すのがマジ大変だったです。(ー ー;)

alt



その後 場所を変えて 冠雪した国内第二峰の北岳を遠くに望める撮影スポットへ。

alt



ここも鉄道ファンがたくさん!
みなさん 揃ってデカい三脚並べてたけど、σ(^_^)はそこまでガチじゃないから基本手持ちです。(^^ゞ

alt



フルーツラインをのんびり流して、朝から何も食べてないので朝昼兼用でランチタイム。
今日はサーモスに熱いコーヒー淹れてきたよ。o(^▽^)o

alt



お弁当って “宝石箱” だと思うんだよなぁ~ o(^▽^)o

alt



桃源郷で桃の開花状況もチェックを怠らず。(^^)/

alt


alt


alt

「いちご ⇒ サクラ ⇒ もも (花) ⇒ もも (果実) ⇒ とうもろこし ⇒ ぶどう」

※σ(^_^)のY梨お楽しみイベントスケジュールです(笑)



小さな社の鳥居が印象的でした。

alt



花の中心の色が濃くなってきたらまもなく散る時期なんだってね。
まだ大丈夫そうだけど... (^。^)

alt



大渋滞の人気スポットは避けて、隠れスポットで “寂しさも楽しんで” おきました。
(どこかで聞いたことのあるフレーズ?)

alt



勇壮な八ヶ岳も遠くにクッキリ! 山はイイね~☆
またあの麓を走り回れる季節がすぐそこまで来てると思うとワクワクするよ。o(^▽^)o

alt


alt



ユーミンの『春よ、来い』をイメージしてみました。(≧∀≦)

alt



ま、やっぱり『花より…』ですかね?

alt



午後3時前、行楽渋滞を避けて 都留~秋山~相模湖 と抜けて 早めに帰路につきました。
途中 薄桃色に染まった丘がキレイだったのでパシャ☆

alt


alt



なんとなくアートな気分(どんな?!)になったので、20年ぶりに『藤野芸術の家』に寄ってみました。

alt



サクラは終わってた...Orz

alt

でも何となくイイ雰囲気だったんで 今度あらためてゆっくりまわってみようかな...


alt



さて家まではあと20分ほど。相模湖は西日でキラキラしてました。(*^^*)

alt


alt


alt


そんなカンジでY梨のお花見ドライブ~第一弾~は終了です。

ん?第一弾?

はぃ、来週末はサクラを追いかけてもう少しY梨を北上する予定なんですよね。
まだまだ彩りの季節は終わらないよ! 満喫しましょ~!!!



あ... エス君のお誕生日なんで、懐かしい納車時の記念写真をば。
写ってるのは10カ月間の納車待ちを供にしてくれたHなDの担当さんとコロたん号です(笑)

alt

担当さんの提案でわざわざコロたん号を持ち込んで記念撮影したんだっけ。
小雨模様のなか コロたん号でDに来て写真撮って、コロたん号を家に置きに帰って、また歩いてエス君を引き取りに来る...という、傍目には「何やってんの?」というくらいにワクワクが止まらない納車日でした。(*^▽^*)

ま、そんなわけで(どんなわけ?!)コロたん号、エス君、HなDのスタッフのみなさん、そしてみん友のみなさん、これからもどうぞよろしくです。(^o^)/



ではブロ~♪
ブログ一覧 | 1Dayドライブレポ | 日記
Posted at 2022/04/03 00:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年4月3日 2:49
おはようございます。
エスくんお誕生日おめでとうございます。
ピンクの桜に黄色のエスくん、最高のお似合い写真の数々、愛を感じます(*´∀`*)
またいろんなところへ出掛けられると思うと
わくわくしますね。
来週ツーリングでY県行くので
散ってないか心配ですが。
コメントへの返答
2022年4月3日 7:53
おはようございます〜

文字通り ほぼ十月十日かかった納車でしたね。
クワさんもそれに近いものがあったんじゃないですか?
ま、この先こんな一台はまず出ないと思われるんで、お互いに四季を通じて存分に楽しみましょう。
来週のツーリングは参加できなくてすみません。
Y梨のサクラは標高で咲く時期に差があるので、集合場所あたりは終わってるかも知れませんが、富士山麓はこれからなので多分イイ頃じゃないですかね?
お天気に期待しましょう。

ではブロ〜♪
2022年4月3日 8:22
おはようございます。

定番の鉄分と甘い物^ ^
どっちも裏山鹿!

でもやっぱ桜ですよね。
写真めちゃくちゃ上手なのも裏山鹿ぁ〜

北に向かうとまだ楽しめるの間違いないです。
次また期待してますね。では。
コメントへの返答
2022年4月3日 8:51
おはようございます〜

何度出掛けてもやってる事同じ…(^^;)
あまりに引き出しの少ないのには自分でも呆れますけど、この先もやめる予定はありません(笑)
よろしくお付き合いください。
そして体調良い時にはご一緒しましょ…♪

ではブロ〜♪
2022年4月3日 9:05
おはようございます!

山梨の桜綺麗ですね~♪
僕はあまり桜は見に行かないんですが今年は下の子も幼稚園に上がるってことで子供達に幼稚園の制服着せてわが町の市役所の通りまで写真撮りに行ってきました!

エス君ももう6年ですか!月日が経つのはホント早いですね~
この記念撮影のあと雨の中ダーコメにお披露目に来てくれたことは忘れません(^^)
コメントへの返答
2022年4月3日 12:47
こんにちは〜

2人目のお子も入園ですか、早いですね。
やっぱりサクラは新年度、入園・入学のイメージですね。
コロナでしばらくご無沙汰してる間に大きくなったんでしょな。
おめでとうございます。(^-^)

そうでした、納車日の夜にダーコメでした。
ファル兄さん、どうしてるのかなー

ではブロ〜♪
2022年4月3日 9:45
おはようございます!

もう6年なんですね😳
未だにワクワク乗れる貴重な車😁
これからもどこに行くのか
楽しみにしてます🫢

今年も近場しか桜見れないので
コロたんさんの写真みて癒されます!
コメントへの返答
2022年4月3日 12:54
こんにちは〜

クルマ弄りは飽きがくるけど、クルマのお出掛けのワクワクは限りないですよ。
所詮は軽だもん、パフォーマンスを言い出したら限界あります。
そういう意味でクルマ弄りよりもお出かけ時間の方が多くなりました。
エス君はそういう一台ですね。

ではブロ〜♪

プロフィール

「@ぼんちっち。 さん、やっぱりそうだったんですか…(ー ー;)」
何シテル?   08/15 05:42
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation