• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

きままにツーリング&プチキャン△

“食” は楽しいドライブに不可欠な要素だと思うコロたんです。

今日はコンパクトオープンなお友だちからの遊びのお誘いでツーリングしてきました。
お誘いと言っても二日前の夜に声かけ、「とりあえず走って どこかでカップめんでも食べますかー」てなカンジで決まったのは昨日の午後ですから、なんとも簡単な召集でして~ (^◇^;)


とりあえず湯沸かし用にコッヘルとガスストーブと食後のスティックコーヒーをトートに放り入れて出撃、朝8時半 宮ケ瀬近くのコンビニに集合したら 屋根開け放ってLINE通話でダベりながらスタートです。
で、1時間も走らないうちに『道の駅どうし』にピットイン、歳とるとどうにもオ○ッコが近くなるんですよね。(^^ゞ コマッタモンダ

alt



台風の影響で未明まで降り続いた雨のせいで道志川渓谷は一面ガスってたけど、雨で洗われた緑と想定外にまだまだたくさん咲き残ってた桜のコラボが水彩画のようできれいでしたよ。(*^^*)

alt



「風情があるなぁ~」なーんて趣きに浸ってたら お友だちはさっさと豚汁の列に並んでた... ( ̄O ̄;)

alt




道の駅からしばらく霧雨のような瞬間もあったものの、山中湖まで来ると明るい陽射しも出てきて気分は最高潮に! o(^▽^)o

alt



ちょっとスーパーなんか寄ったりして その後は明神峠越え。
ハッキリしなかった朝のお天気のおかげか、ドライバーもライダーも少なめでハイペース... もとい、マイペースでクネクネを楽しみました。(^^)/

alt

エス君、3年経ったネオバも硬くなってお尻が流れちゃってました。
交換時期が近いなぁ~と思いながらも、これはこれで別の楽しみが味わえたり... (o^^o)



『足柄峠』も先行車もなく、ついついペースアップ!
ハイパワーでは得られない小型軽量の軽快さを思う存分楽しめましたね... (^^♪

alt



しばらく来なかった『誓いの丘』がりっぱな公園になっててビックリ...!
“きのこの山” か “ムーミン谷” か というような不釣り合いな建造物もできてたけど、オ○ッコ近い年配ドライバーにトイレの新設はありがたいかな~ (≧∀≦)

alt



午後2時、矢倉岳と金時山に挟まれた?『夕日の滝』でプチキャン△
カップめん...って言ってたはずが、100均でミニ鉄板買ったりして何やら方向性が変わってきたよーな?! (^◇^;)

alt

豚汁以降 何も食べてなかったので、即席たまごスープの美味さの沁みることったら!



ソーセージはゼッタイに爪楊枝で食べるものだと強く思う。( ^ω^ )

alt



鳥皮もカリッカリに...♪ (^。^)

alt



メインはやっぱり、肉、肉、肉!!!
シェフのナイフさばきに熱いまなざしが注がれました。(≧∀≦)

alt




「ジュージュー言わせちゃうもんね~☆」

alt



目の前で調理してくれてますが、ここは銀座のフレンチレストランではありません。

alt



白ごはんにチョンチョンして「パクッ!」 「うまー♪」 o(^▽^)o

alt

白ごはんは浸水無しで炊いたからちょっと芯が残ってたけどね (笑)
でも一斉に芽吹きを迎えた緑に囲まれた青空レストランなら、そんな白ごはんもサイコーのごちそうです。(^_−)−☆


alt



ごちそうさまでした~☆ (^O^)

alt


お天気も完全に回復したので また屋根全開して、はらはらと舞い散る桜のなかを家路につきました。
湘南方面のお友だちとは大井松田IC付近でお別れして、国道246~清川村~宮ケ瀬経由で午後7時に帰宅。
「晩ごはんは要らないから...」と言ってあったので「ここぞ!」とばかりに冷凍食品で簡単に済まそうとしてる嫁さんの隣で、セブンで買った筍ご飯弁当にパクついたコロたんでした。


いやぁー、それにしてもプチキャン△へのお友だちの入れ込み様には脱帽です。
まさかカップめんが焼肉に変わるとは思ってなかったよー
それならそれで 次回はガッツリ気合い入れて臨みたいと思います。


Wさん、Qさん、今日はどうもありがとうございました。
今度は食後のデザートも調達し忘れないようにしましょうね。(^^)/



ではブロ~♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2022/04/17 00:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2022年4月17日 0:36
こんばんは。先程はありがとうございました。
鉄は熱いうちに打て!てな感じのブログアップ
お疲れ様でした。
ホント急なお誘いでしたね。w
それからのあの展開、やはり人生行き当たりばったりの方が上手く行くのかもとしみじみ感じました。米が固かったのもまた御愛嬌ですかね。
次回またリベンジさせてくださいませ♪
あ、デザートのパンケーキたのしみにしてます♪
ほんとに美味しいお肉と素晴らしい走りをありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2022年4月17日 7:52
おはようございますー

いゃいゃ、おふたりにすれば「鉄は板にして肉を焼け!」でしょ?(笑)
お弁当にせいぜいカップ味噌汁添えて…くらいかなーと思ってたので、マジで肉焼くとは思わなかったです。
さすがは行き当たりアレンジお得意なおふたりならでは!
その精神こそアウトドアには生きるんだなーと思いました、マジです。

パンケーキは1枚ずつしか焼けないですけど良いですか?

ではブロ〜♪
2022年4月17日 7:12
おはようございます。

大人の遊びって感じで楽しそうですね。
いや~ホントに羨ましい(^^)v
私も軽トラで参戦したいくらいです。
コメントへの返答
2022年4月17日 7:56
おはようございます〜

このおふたりはホント思い切り良さと行動力にいつも驚かされてばかりです。
ノリがいいと申しましょうか…(^^;)
でも臨機応変で意外な展開こその楽しさがありますね。
何よりも外で食べるお肉はやっぱり美味しかったからヨシです。

ではブロ〜♪
2022年4月17日 10:51
天気も回復、かえって晴天でないくらいのほうが、おっさんの老いた肌には優しいくらいでちょうど良かったかな?(笑)
100円ショップの鉄板には、天晴れ!といいたいですねーあれほどのポテンシャルが100円だなんて、良い世の中になったものです。
また遠くない先にまたご一緒お願いいたします
(^ー^)
コメントへの返答
2022年4月17日 12:44
こんにちは〜

ちょっと肌寒いくらいだった分 動いても汗もかかなかったので汗っかきには幸いでした。
それでも帰りは陽射しきつくなってプチ日焼けしちゃいましたよ。
100均ネタは他の人の評判が気になりますね。
ホントに使えるものなのかどうか、耐久性はどうか…
そんな中でお気に入りの一品が見つかると価値ありですな。

ではブロ〜♪
2022年4月17日 11:39
こんにちは

楽しそうなメンバーだなー
ハイペースクネクネとか焼き肉ジュウジュウとかいい感じ。
でも、個人的にはお◯っこ近いのが気になって気になって。
高齢者には大事ですよねっ(Me, too^ ^)

では。


コメントへの返答
2022年4月17日 13:06
こんにちは〜

クネクネ、ジュージュー…♪
多少の違いはあるけど前回もそうだったよーな。
結局はいつもやってること一緒だってことですね…(^^;)

生理現象、しかも最近は我慢できる時間が短くなっちゃって(笑)
そのうち携帯トイレをグローブボックスに常備しなきゃなんなくなったりしてね、あははは!

ではブロ〜♪

プロフィール

「最も世界に迷惑かけてる者同士の会談でどんな合意が得られるのか…」
何シテル?   08/16 07:13
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation