• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

夜のドライブ兼ねて

今日 2台分の年貢を納めてきたコロたんです。

この時期になると旧車の自動車税への問題提起が起きがちですし、個人的にはエコカー減税制度には実燃費にそぐわない気がして納得いかないけど、結局 古くなっても持ち続ける限りは乗り回すんで(笑)、やっぱりガソリンにかかる税金を見直して欲しいかなーと思います。

さて 三頭山に登ったり奥静岡を駆け回ったりした以外には これといってイベントのなかったGWなのに、やっぱり今週は長く感じましたね。
だからというわけでもないですが、今日の雨上がりの午後はちょっと夜風を感じるドライブを兼ねてお出掛けしてきました。


夕暮れ近くなって出撃。五日市線でちょっぴり鉄の鼓動を...(^。^)

alt



やってきたのはイオンシネマ。

alt

映画ってレイトショー&シニア割引でしか観なくなっちゃったな~ (^^ゞ



前日封切りの『シン・ウルトラマン』を観てきました。





上映終わったら10時半。
夜空は雲多めながら月ものぞいてて、暑くも寒くもなく絶好のフルオープン環境だし、まっすぐ帰りゃ40分くらいの距離だけど少し遠回りしちゃいます。 o(^▽^)o

alt



コロナを機にファミレスさえも早仕舞いしちゃうからか、土曜の夜なのに交通量も少なくて静かだね。
昼間とは違った顔を見せる市街地を抜けて1時間ほどのドライブを楽しみました。

alt

さて、明日は買い出しの後、午後はHなDへエス君を入庫予定。
タイヤの偏摩耗を修正するためにホイールアライメント調整をお願いしてます。
さらに気持ちいい走りが増すといいなー (^^♪


ところで観てきた映画ですが、これからご覧になる方も多いと思うので深くは触れませんが、個人的評価は「★★☆☆☆」といったところです。
ウルトラメカは一切無いし、『シン・ゴジラ』と一緒で人間側は官僚と自衛隊だし、ウルトラマンの格闘シーンも極めて少ないし、大好きなガボラ含めて敵キャラ弱すぎるし、ラスボスのはずの敵キャラは凝ってるだけで全然怖そうじゃなくって「コレジャナイ!」感強いし、その結果「あれ、終わっちゃった...」というカンジです。

もちろん最新技術を駆使した映像作品としてだけでも観る価値はあると思うんだけど、悪い意味で庵野さん独特の作品作りなのか、『シン・ゴジラ』のウルトラマン版?になっただけのような舞台設定だし、しかも理屈っぽいセリフであたかも観る側に説明するかのようなシーンが多すぎて娯楽として素直に受け入れられなかったのは残念でした。

やっぱり「ウルトラマン、がんばれー!」と思わず応援したくなるオリジナルを知ってることが障害になってるかも知れないし、いっそオリジナルを知らずに ウルトラマンと言えばティガとかダイナ…といったCGやVFXを取り入れ出して以降の作品を受け入れてきた層の方が親しめると思いましたね。

そんな感想を抱えながら帰宅してネット観てると、映画ジャーナリストの斉藤博昭さんがこんなレポート (リンクあり) を挙げてました。
σ(^_^)と1歳違いの、まさに同級生ともいえる方の感想を読んで、「やっぱりそうだよなぁー」と頷いてしまいました。
そして、せめてウルトラマンは飛び立つ時には「シュゥワッチ!」と叫んで欲しかったな... と強く思いました。


ちなみに昔の笑い話に「ウルトラマンはカップヌードルが食べられない」というのがあったけど、今回のウルトラマンは頑張れば食べられると思いました。(^◇^;)



ではブロ~♪


ブログ一覧 | 今日の出来事...♪ | 日記
Posted at 2022/05/15 01:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年5月15日 8:52
/(=・x・)ノ おはようございます!

夜ドラもいい季節になりましたね。
その映画、きっとボクもコロたんさんと同じ感想を持つんだろうな。なので、行かなくてもいいかなぁ
最近の仮面ライダーも、BSでやってるウルトラマンのアニメもなんだこりゃ状態。CGで『誤魔化す』手法もなんか違うと思うのは、昭和の人間だからってだけでは無いはず。
ストーリーも陳腐。
やっぱり、キエテコシキレキレテですよ。

では、グッデ〜♪
コメントへの返答
2022年5月15日 12:47
こんにちは〜

昨晩は雨上がりで空気も澄んでて、それでいて気温も20℃、サイコーに心地良かったよ。
お山方面まで行ってみようかな…とも思ったけど、ちょっと怖いのでそれはやめました(笑)

シンは期待しすぎたかも。
ゴジラが人類との闘いのドラマだったので見応えあったからなー
今回は禍特対(これにも違和感)自身が早々に「ウルトラマン頼み」を公言しちゃってたりしてね、呆れちゃう。
彼らにはスパイダーショット抱えて敵を撃つフルハシ隊員の勇敢さを見習ってほしいです(笑)
またバルタンにビビるイデ隊員は今となれば笑えるけど、当時はバルタンの怖さがひしと伝わってきてイデ隊員と一緒に観る方もビビってた記憶があります。
キレイな映像や凝った演出でなくても良いから空気の伝わる作品作りをして欲しかったです。
ちなみにわっきさんのトラウマ?であるゼットンはマジでコケますよ (^◇^;)

この感じだと来年の仮面ライダーもダメかな…
それでも観に行きそうだけどね。(^^;)

ではブロ〜♪
2022年5月15日 16:44
こんばんは。

夜のオープン気持ちいいですよね。
日中暑い時期は夜が最高!
屋根無しだと夜に包まれる感覚がたまらんです!!

でも家族持ちになってから夜のドライブしてないな。
行ってみようかな〜
って、家族のダメ出し食らうかも^ ^;

では。
コメントへの返答
2022年5月16日 5:17
おはようございます〜

家族のダメ出し?
それは「パパだけずるいー」なのか、それとも…
でも夜もたまには良いですね。
お山の中は怖いだけですが、普段避けてる街中が気持ちいいです。
「包まれ感」おっしゃる通り!
屋根が開くというだけでこれだけのドライビングプレジャーが増すというのは乗った人でなきゃ分かんないですよね!

ではブロ〜♪

プロフィール

「最も世界に迷惑かけてる者同士の会談でどんな合意が得られるのか…」
何シテル?   08/16 07:13
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation