• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月09日

八ヶ岳方面パトロール

昨日、『弱虫ペダル』の録画消化に6時間を費やしたコロたんです。

三連休最終日の今日は アダルト... じゃなかった、成人の日でして、新成人のみなさんには謹んでお祝い申し上げます。m(_ _)m
くれぐれも年齢だけのオトナではなく、心身、言動、すべてにおいてわきまえた大人になって下さいね~ と、子供みたいなオトナが申しております... (^^ゞ



しかしながらσ(^_^)の周囲に新成人がいるでもなく、成人の日はもはや “お休み” という以外に意味を持っていないんですよね。
天気予報では気温も上がるということなので、夏タイヤですが新年初で八ヶ岳方面へパトロールに出かけてみました。
さすがに路面凍結が心配なので9時という遅めの出動ですけどね... (^_^;)



『釜無川ポケットパーク』にて、本年 小熊の国への初入国です。(*^^)v

alt



甲斐駒ヶ岳は積雪少ないですよね。その急峻さゆえに 雪がつきにくいのかな~ (・・?)

(でも ブログヘッダーの甲斐駒ヶ岳は雪多いんだよね)

alt



ここの街灯は“数”といい“形”といい、なんとも股間がムズムズするような... (ー ー;)

alt



気を取り直して清里方面へ。『八ヶ岳ブルー』って言われるほどの青空です! \(^o^)/

alt



『平沢峠』に来てみました。
ちょっと雲が出てきたけど 八ヶ岳の東面が素晴らしいです! o(^▽^)o

alt



左から『権現岳』~『旭岳』の稜線。『旭岳』の岩稜が険しそうだな~ (^^;)

alt



八ヶ岳の最高峰『赤岳』と『横岳』もホレボレしますね~♪

alt


alt

ただ 氷のように冷たい風が強く吹きつけてて ジッと立ってることができないうえに、顔がみるみるうちに感覚を失っていくような感じなので 早々に切りあげました。
むろん とても “青空カフェ” なんてやってられない状況でしたわ。



峠から1kmほど離れたエス君の元に歩いてもどる間に 自宅戸棚から持ち出してきたコレで遅い朝ごはん...

alt



「え?!どこに停めたの?平沢峠に駐車場あるのに... 」と思われた方もいらっしゃると思いますが...


峠への上り坂の序盤で横向いちゃって登れなかったんです... (-_-;)

alt



やっぱ夏タイヤじゃダメですね、なのでこんなトコで待たせちゃってます。(^^ゞ

alt

ま、後にも先にも 走れなかったのはこの200mだけでしたけどね。



無事 エス君をピックアップして帰路につこうとすると、まもなく踏切が鳴り出したので慌てて撮った1枚。(^^;)

alt

すっかり稜線に雲がかかっちゃってて チト残念。



『道の駅 南きよさと』でおしっこタイム。(^^ゞ
こんな青空の下ならおしっこしてても いつも以上に気分爽快です。

(ちゃんとトイレで用足してますのでご安心ください)

alt



甲州街道を走ってたら並走する中央線の信号が青だったので「来るッ!」と待ち構えてると... 新年初『あずさ』でした! o(^▽^)o

alt


alt


alt


alt


alt

トンネルの向こうにテールランプを見送って余韻に浸ってると また鉄旅がしたくなってきました。(^.^)


あー、またこのあたりを自由に走り回れる春が待ち遠しいな...
その前に年度末に向けて仕事こなさなきゃなんないんですけど、雪融けみたいに仕事の山も消えませんかね?

もちろん そんな魔法みたいなこと起きるはずもなく、素直にお風呂入って明日の4時半起床に備えることにします... (-_-;)



ではブロ~♪
ブログ一覧 | 1Dayドライブレポ | 日記
Posted at 2023/01/09 20:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

0813
どどまいやさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2023年1月10日 6:19
幹線道路は凍結ないけど、それ以外は注意ですね
箱根や、同志も路肩は白い箇所がたたありました
コメントへの返答
2023年1月10日 7:45
おはようございます~

そうですね、確かに昨日も清里あたりは路肩は白くなってたり、日陰には明らかに雪とおもわれるものが残ってました。
ただ乾燥し切ってる分 霜もおりないし山からの湧き水も心配無いし、早朝の路面凍結はまだマシなのかも知れませんね。
これで一度でもまとまった雨が降ったりすれば... (^^;)

ではブロ~♪
2023年1月10日 10:46
弱虫ペダルの最新アニメをNHKで開始して頂けたのは感謝しかないけど、この超ゆっくりペースでインハイのゴールまでアニメ化してもらえるのか不安(笑) やはり1年目の面白さを超えるのは難しいですね💧
コメントへの返答
2023年1月10日 12:12
こんにちは~

確かにゆっくり...
僅か100mを走るのに何分ものドラマがあるからね~(笑)

今回は 先日NHKでまとめて放送のあった第1期~4期の劇場版をぶっ通しで見ました。
自転車に乗ってないのにお尻が痛くなっちゃいましたよ~

ではブロ~♪
2023年1月10日 11:23
/(=・x・)ノ こんちわ!

ポケットパークはすっかり税関になってますね、良き良き。
雪山と青空ってすごく合うよね。ボクは山らしさが一番感じられるシーズンだと思っています。
平沢峠、行ってみよ。
ウチの嫁様、E353で行く松本旅行が今年の目標のひとつらしいです。
で、帰りはレボロクで迎えに来いって言ってます。

では、グッデ~♪
コメントへの返答
2023年1月10日 12:57
こんにちは~

「スーパーおの」は免税店ですね(笑)

晴れた日の雪山はホントに寒いのを忘れそうなくらいに見入っちゃいます。
(昨日は寒過ぎましたけど)
スキーで滑降してても青空の下だと格別だもんね。
少し暖かくなったら平沢峠は青空カフェするのには絶好の場所ですよ。

奥様、一人旅なの?
往路に使うのはサスガです。
暗くなる復路と違って景色も満喫できるしモチベもあがるというもの。
もしかするとσ(^_^)の鉄旅と方向ダブったりしてね。
そん時はこちらのピックアップよろしくです(笑)

ではブロ~♪

プロフィール

「最も世界に迷惑かけてる者同士の会談でどんな合意が得られるのか…」
何シテル?   08/16 07:13
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation