• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月11日

雪が積もったので高尾山へ

愛車のタイヤチェーンは持ってないけど 登山靴のチェーンアイゼンは持ってるコロたんです。

昨日 (金曜) は良く降りましたねぇ~
職場のある横浜は帰宅時間帯には雨になって雪は消えちゃいましたが、東京の山寄りにある我が街はしっかり積雪...
雪が降ると毎度のことですけど NHKニュースで繰り返し我が街から中継されてて、こりゃまた週明けには会社でツッコミされること間違いなしです。(-_-;) メンドクサイナ~


さてそんな昨晩、LINE繋がりのお友だちが数名 宮ヶ瀬周辺で冬装備した愛車繰り出してキャッキャッと楽しく雪遊びしてたみたい。
で めっちゃ羨ましかったので「明日は山で雪遊びするぞ~」と張り切ってたんだけど、平日の疲れが抜けずに朝寝坊しちゃって 10時頃にようやく出掛けるというお粗末ぶり。
なので「えーぃ、いっそ今日は軟弱な観光登山に切り替えちゃお~っと」ということで、冒頭のチェーンスパイクも持たずに出かけました。 (^^ゞ


どうよ、この青空!!!
電車で2駅、高尾山へのフットワークはバツグンの我が家です。(^^)/

alt


alt



観光登山なんでリフト利用です。(^◇^;)
風も無くって暖かな行楽日和になりましたね~♪

alt



リフトに揺られること十数分、そこはやっぱり違う世界でした。(≧∀≦)

alt



こうやって見るとスカイツリーってホントに “針” みたいだよね~ (*^^*)

alt


alt



ゆきだるさん、多し... (o^^o)

alt



薬王院にお詣り。新年2日の初詣トレッキング以来です。(^.^)

alt



隣りのカップルが「パンパン!」って柏手うってたんで笑っちゃった! (≧∀≦)

alt



ここから山頂までは普通に歩いて20分ほどだけど、除雪されてないからスベるスベる...!
受験生のいるご家族は特に要注意ですね~ (^_^;)

alt



山頂はたくさんの方で賑わってました。
そして みなさんの期待に応えるかのような眺望が広がってましたね。

alt



冬の高尾山は、富士山だ。o(^▽^)o

alt







alt

すんません、パクリでした... m(_ _)m

(画像は高尾山マガジンのHPから借用させていただきました)



ちょうど空いたベンチにて『青空カフェ =雪見Version=』開店です。(^^♪

alt



東村山から来られたというご年配の紳士と同じベンチに腰掛けて山のネタで談笑。
骨董品レベルのガソリンストーブとポットでカップヌードル、ウマそうです...♪

alt

聞けばこのストーブ、40年以上使ってるとのこと。
「火力弱いしね、本当はガスが便利なんでしょうね、でもコレが壊れないんですよ...」って、愛でるようにモノを大切にする気持ちが微笑ましかったですね。
クルマを大切に長く乗ったら罰則のように税金上げるどこかの国のお役人に聞かせてやりたいところですよ。(笑)



年配紳士としばらく楽しい会話を楽しんだ後 下山開始です。
薬王院に戻ってきたら重機出動中でした。(^o^;)

alt


alt



うさぎ年ですね~。ちなみにσ(^_^)は前厄です。

alt



あおいとひなたも歩いた道です。(^^ゞ ヤマノススメ...♪

alt



大好きな『天狗焼』、今日は並ばずに買えちゃいました。(*^^)v ラッキー!

alt

サックリかるくてほんのり甘い皮の中には大きな黒豆のあんこぎっしり! うまー☆
で、嫁さんと息子にも1個ずつお持ち帰りです。



『天狗焼』を食べ歩きしながら リフトでゆる~く下山して、電車でゆる~く帰宅しました。(^◇^;)

alt



帰宅したら荷物を玄関に放り出してマンション駐車場と敷地内道路の雪かきしました。
水分含んだ雪は重くてタイヘン!
「こんな時 アレがあったらなぁ~」と 今朝あたりHなDで活躍してるであろう1台をイメージしちゃったり。

alt

(画像はホンダ公式HPより借用させていただきました)

で、1時間半ほど頑張ったら全身汗だく、おまけに夜になって腰が... Orz


結局 一日終わってみると、軟弱観光登山のはずだったのに 普通に山歩きした以上に身体へのダメージが大きくなっちゃったという。
ま、雪かき頑張ったから明日の買い出し拉致でコロたん号は無事に出動できそうだけど、果たしてオーナーが布団から起き上がれるか、それが心配です。(^◇^;)


てことで、おやすみなさい... (-_-)zzz



ではブロ~♪
ブログ一覧 | へたれハイキング | 日記
Posted at 2023/02/11 23:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2023年2月11日 23:44
こんばんは。
冬の雪山のレポ楽しく読ませていただきました。
しかしこちらが東京とは、なんだか信じられません。行きたいなぁ。

愛でるようにモノを大切にする気持ちが微笑ましかったですね。
の一文が心に響きました。
私も愛車と家族だけは見習って末永く維持して行きたいもんです。

あ、雪山行きたい。(^^)
コメントへの返答
2023年2月12日 7:49
おはようございます〜

東京もまだまだ奥がありますよー
今日あたりノーマルタイヤでちょっと走れるかどうか試してみますかな?

ガソリンストーブのオーナーは本当にステキな紳士さまでした。
ちょっと耳が遠いみたいでしたが、それがかえって寄り添うような聴き方で…
そしてフレンドリーな中に丁寧で敬意を持った話し方…
あんな大人になりたいです。
もちろん大切にする心は見習わなきゃですね。

ではブロ〜♪
2023年2月12日 5:02
おはようございます(^ー^)

ちょこっと電車で行ける観光地をお持ちで良いなぁと思ったら、
自分も少し歩けば鎌倉幕府の拓いた街並みがあるしゃないか、とひとりツッコミしちゃいました…(^∀^;)

私は全くといっていいほど鎌倉の古い街並みのことは疎いんですけどね。
もっと歳を取って、クルマで遊べなくなってまだ元気なら、もっと鎌倉のことを知ろうと思うのかな…
コメントへの返答
2023年2月12日 7:53
おはようございます〜

灯台なんとやら…ですか?
鎌倉、いいじゃないですか。
京都にいる時は普段から嵐山は散歩がてらに出掛けられましたが、景勝地を生活圏に持つのって贅沢なことだと思えましたね。
観光客が来ない、知らない、そんな季節の良さを感じることができるんですから。

ではブロ〜♪
2023年2月12日 6:23
おはようございます。

遅起きでも電鉄&甘い物!
やっぱコロたんさん健在ですね^

個人的には、
「冬の高尾山は、果耶ちゃんだ^ ^」
って感じかな〜

にしても、やっぱ雪が二回りはおおいわ。我が家の辺りは朝には消えてましたから。

では、お身体お大事に。。。
コメントへの返答
2023年2月12日 7:59
おはようございます〜

甘いものは大切なエネルギー補給です。
消費した分を補ってるだけです。
そう言い聞かせてます(笑)

やっぱり東京なのに雪多いみたいですね。
今朝もまだまだ残ってますが、明日はまた冷えるらしいしこのまま氷の塊になるかも。
それにしても 腰、重〜ぃ…(^^;)

PS:「高尾山の春夏秋冬は果耶ちゃんだ!」

ではブロ〜♪
2023年2月12日 8:18
/(=・x・)ノ おはようございます!

有言実行な雪山ハイク。
いつもの山で初老の雪山讃歌、ヤマノススメですね。
『でもこれが壊れないんですよ』って、カッコイイ言葉がサラッと聞けましたね。うまくいえないけどそういう歳の取り方、イイなぁ。

では、グッデ〜♪
コメントへの返答
2023年2月12日 9:14
おはようございます〜

前夜のレボロクの画像に大いに触発されちゃった…(^^;)

そそ、壊れない… それって愛情こもった取り扱いの賜物。
そして一緒に過ごした時間は宝物。
そんな思いと受けとめましたよー
カッコいいよね!

ではブロ〜♪

プロフィール

「事務所の冷房効き過ぎ❗️贅沢かもだけど…」
何シテル?   08/18 11:44
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation