お友だちのエスロクの受難に心痛むコロたんです。
某駐車場で停まってるのに 何も見ずにバックしてきたBBAのミニバンが運転席側ドアにめり込んだとか... 何ということ!!!
もう あまりにも稚拙な要因の事故で 憤りしかありません。
Vちゃん、どうか気を落とさないで下さいね。
さて 黄砂もきれいさっぱり洗い流せたかのような大雨もあがって 今日は素晴らしい青空が広がりましたね。
お友だちがそんな目に遭おうなんて知る由もなく、朝からお出掛けしたくてウズウズしてました。(^_^;)
買い出し拉致されてても、気持ち良さげなコロたん号眺めてソワソワ... (^▽^;)
(ちなみに向こうに見えるのがHなDのお店です)
拉致解放後はソッコーで出撃です! o(^▽^)o
若葉の緑が眩しい季節になりましたね。
出撃したものの 特にアテはないので、こういう日は安定のフルーツラインのベンチで定番の『青空カフェ』開店です。(^^ゞ
本日のメニューは買い出し拉致のスーパーで買った『おにぎり唐揚げセット (298円) 』
ガスストーブで沸かした番茶すすりながら (某CMじゃないですが) “お値段以上” に美味しく頂きました。(*^^)v
ここからの眺めは「山あり、街あり、電車あり」という、まるで箱庭のようで いつも癒されてます。o(^-^)o
食後ものんびり読書タイム。また「小熊の国」にもお邪魔しなきゃなー (^.^)
エス君とタンポポはお友だち...♪
あーぁ、午後だけのお散歩はすぐに時間が経っちゃうなぁ~
ベンチで小一時間ほど過ごしたら柳沢峠経由で帰路につきます。
知らない間に大菩薩ラインに富士山を望めるこんな展望台が出来てたよ! \(^o^)/
なんか意味分かんないけど 何となく撮ってみた。(ー ー;)
やっぱり柳沢峠からの富士山は素晴らしいね、日本人で良かったです。(o^^o)
で、柳沢峠とくりゃ こちらもやっぱり外せませんな... (^◇^;) うまー♪
ひんやりした峠での “柔活” を終えたら 丹波山~奥多摩湖を過ぎて夕方6時頃帰宅です。
日が長くなって 明るいうちのドライブも長く楽しめるのはうれしいですね。
特に先週も昨日もお天気が芳しくなかったから、今日は特に開放的な気分になっちゃった。
しかも 少し早いけれど どことなく五月の風の匂いもしました。(o^^o)
(2週間後はGWの9連休です)
(山に行きたいな、キャンプもしたいな!)
ではブロ~♪
ブログ一覧 |
お散歩 | 日記
Posted at
2023/04/16 21:17:22