• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月17日

陣馬山でへたれハイキングクラブ活動

お天気が良いだけでイベント事はほぼ8割が成功と思えるコロたんです。

いやぁ~、今日は (沖縄を除き?) 全国的に良い天気に恵まれたみたいですね。
梅雨だから仕方ないとはいえ、ここ最近 週末含めてパッとしない空模様だったから 朝から気分も晴れ晴れ~♪
ってことで、今日は悪天候でホント延び延びになって 気が付けば5ヶ月ぶりのへたれハイキングクラブの活動に行ってまいりました。(*^^*)

※今日はiPhone SE2で撮ってます。



朝6時半、自宅を出発。どうよ、この青空! \(^o^)/

alt



バスで登山口に着いただけで既に汗ダラダラの汗っかき同期M君、確かに気温も上がって暑いけど まだ歩いてないし~ (^_^;)

alt



今日は地元のσ(^_^)がホスト役を務めて 360度大展望の『陣馬山 (857m) 』を目指します。

alt



前日も一時的に激しい雨が降った我が街ですが、登山道沿いの渓流はめっちゃ澄んでましたね。
気持ち良さそうだったので手を浸してみると、これまためっちゃ冷たい! (山あるある)

alt



今日一番の急登です。(^◇^;)
翌日 孫の結婚式だというメンバーの御老公もゆっくりと、でも着実に高度を稼いでいきます。
山は急がず慌てず、マイペースがセオリーだもんね。

alt



「ヤッホー☆」 頑張ったご褒美がこの青空です。o(^▽^)o

alt



メンバーさん、三角点には目もくれずにそのまま山頂茶屋に直行という、ここがヘタレたる所以か... (ー ー;)

alt

でもロング缶を4人でちょびっとずつ分け合ったんだけど、「何なんだ、この旨さは!」(^o^)/



富士山~南アルプス~奥多摩~奥武蔵の大展望を満喫しながら山のごちそう (陣馬そば) をいただきまーす...♪

alt

歩いた後はちょっと濃い目の味付けが美味い... という、これも山あるあるです。(^^ゞ



到着時には少し雲隠れしてた富士山も おそばを味わってるうちに、ホレ...! (*^^)v

alt



山頂の白馬のモニュメントで記念のパシャ☆
みんな歳はとったけどいい顔してる~ぅ... (モザイクかかってるけどね、汗)

alt



5ヶ月ぶりということで山頂茶屋で大いに盛り上がってしまって、予定を大幅にオーバーして行動再開。(^_^;)

alt



いくつかのアップダウンをやり過ごして、茶屋で看板犬の待つ『景信山 (727m) 』にやってきました。(o^^o)

alt



たっぷり汗かいた身体にはかき氷で水分補給~♪ つめたぁ~~~ぃ!!! (>_<)

alt



ここから望む『高尾山』越しの都心方面も相変わらず素晴らしい展望でしたね。

alt



『景信山』から稜線を離れて下山、濡れた岩が続く急な下りで緊張します。
でも 途中ですぐ近くの草にとまった大きなアサギマダラにメンバー一同「おぉぉぉ~!」となりました。(^。^)

alt



で、下山後 σ(^_^)の生活圏の食堂で運ばれてきたビールにも メンバー一同「おぉぉぉ~!」となりました。(≧∀≦)

alt

日本酒の好きな御老公とM君はマスターのおすすめなんかに乗せられたりなんかしてすっかりイイ気分になった午後5時、隣町の御老公、横浜方面のメンバーさんと高尾駅で解散。
地元開催特権 (?) のσ(^_^)は徒歩10分強歩いての帰宅となりました。



いやぁー、それにしてもお天気サイコー! やっぱ山はイイねー!

で、今日のアクティビティはこんなカンジ。
久々ということもあって 結構ふくらはぎ張ってます。
明日は軽くドライブでもして リハビリするかな~ (^.^)

alt

てことで、おつかれさまでした~



ではブロ~♪
ブログ一覧 | へたれハイキング | 日記
Posted at 2023/06/18 00:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

景信山・小仏城山経由(相模湖より)
フィニヨンさん

那須岳(朝日岳・茶臼岳)登山
らいちゃさん

奥高尾縦走
あおたまさん

ほこチャレ山歩部 in 御在所岳
ほっこりんごさん

弘法山プチプチ登山
shifoさん

土曜は高尾山、日曜は991でのんびり
ペッキーさん

この記事へのコメント

2023年6月18日 6:01
@コロたんさん、おはようございます。😊
ちなみにソロだと天気予報で決行しやすいのでしょうけど、あらかじめメンバーさんは数ヶ月前からの予定だったのでしょうか?
それにしても山でビール🍺、かき氷🍧羨ましいですね。下山してからも。😆
コメントへの返答
2023年6月18日 7:01
おはようございます〜

太ももとふくらはぎが悲鳴あげてます。(^^;)
この部活動は基本的に月一回となってるのですが、既に2月から運悪く延期になって昨日に至ってます。
それだけに梅雨とは思えないお天気に山の空気を堪能しましたよ。
ま、画像からは山の空気というより山の飲み食い…に映りますけどね。
(あながち外してもいない?!)

ではブロ〜♪
2023年6月18日 13:28
/(=・x・)ノ こんちわ!

ヘタレと言いつつ、ボクにはハード過ぎます。皆さん元気に自然に親しみ長寿の秘訣ですね。
水分補給が大事な1日だったね。

では、グッデ〜♪
コメントへの返答
2023年6月18日 15:14
こんにちは〜

山は標高で語れないハードさがありますね。
今回は結構下りが厳しくて膝ピク状態でした。
ヘタレなのは活動ではなく、身体の方かも(笑)

ちなみに今回の活動中、歩き過ぎも良くないらしい…とかいった会話も出てて、結局何が健康にイイのか、長寿に繋がるのか、分からないままです。
ま、楽しけりゃOK牧場!ですね。

ではブロ〜♪

プロフィール

「やっと晴れた…」
何シテル?   08/14 11:02
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation