日焼けの上書きが進まないコロたんです。
今日で6日間の夏休みが終わりです。(-_-;)
前夜の天気予報もパッとせず、最終日のお出掛けも半分諦めモードで7時過ぎに目覚めたら、あら、晴れてるやん♪
なので、特に行くアテもないのに(笑) ジッとしてられず、いそいそと身支度整えて出撃してみました。(ホント、困った性分です)
出撃時に見上げた空は爽やかな青...
風も暑いなりにいくらかマシみたいなんで、屋根はずしてGO! o(^▽^)o
だがしかーし!!!
甲州街道をトレースし始めて ものの30分程で土砂降りですわ~ (ToT)
トイレ休憩に寄った『道の駅甲斐大和』では小振りだけどお値打ちの “社員葡萄” を発見...!
この前の日曜の買い出しで嫁さんが食べたそうにしてたから ちょっとポイント稼ぎに調達しておきました。(*^^)v コレ、ダイジ
いつもなら眼下にぶどう畑が広がるフルーツラインからの展望も 残念ながら今日は真っ白...!(ー ー;)
そのまま水しぶきを巻き上げながら大菩薩ラインを駆けあがって、『柳沢峠茶屋』でランチにしました。(^.^)
肉うどん、ちょっと値上がりしたのか 890円なり~♪ (^_^;)
峠の天然湧水を使ってるというおつゆがちょいと甘めで優しくって好みです。
峠を越えたら奥多摩に向けて緑のトンネルや川沿いのワインディングが続きます。
でも 法面から茶色いドロ水が流れ出したり、路上に小さな石も転がってたりしてたので、さすがに (土砂崩れへの) 警戒レベル上げてスピード抑えておきました。(^^ゞ
街まで下りてきたらイオンモールの『mont-bell』で来月初めの1泊2日の部活動に向けてちょい買い物してから、あまりにクソ暑いのでクールダウンしに来ました。(^^)/
たっぷりあま~い練乳味からの~ (^。^)
あんこで味変、うまー☆ o(^▽^)o
1,000円も2,000円もするプレミアムなかき氷に行列ができるこのご時世だからこそ、氷屋さんの軒先のベンチでシャカシャカするのが風情あっていいんだよね~ ( ^ω^ )
結局 出撃直後の30分以降はずっとクローズのまま... オープン満喫は次回以降にお預けして エス君を車庫に格納してお散歩終了です。
コーティングが効いてることもあって、たっぷり雨の中走りまわったにしては (遠目には) キレイに見える?... かな。(^^♪
帰宅時にはお昼寝中だった嫁さん、ゴソゴソ起きてきて “社員葡萄” 見つけて「あ... ありがと...」って。
ま、買わなくても何の問題もないんだけど、それでも「買って良かった~」と思いました。
(1,100円の値札は剝がしてあります、笑)
さ、明日から職場復帰です。
たぶんリハビリに2日間要するから 本格稼働は来週からですかね~ (ダメ社員代表)
ではブロ~♪
ブログ一覧 |
お散歩 | 日記
Posted at
2023/08/16 18:02:49