クリスマスだからってすっかりワクワクしなくなったコロたんです。
日曜恒例の買い出し拉致先のモールに大きなクリスマスツリーが飾ってありました。(^^)/
もう12月ですもんね、結婚前にはちょっとお高めのレストラン予約して 下戸の嫁さんを差し置いて ひとりでシャンパン空けちゃったりしたものですが、ここ何年もそういうのはサッパリです。(ー ー;)
それよりもクリスマスツリーで感動したのはニトリのコレ...!(公式サイトより)
コレ、スゴイじゃん!!!
壁に沿わせることで床のスペースを取らない... って、ナイスアイデア!
確かにツリーにオーナメント飾ってる時に「裏側は見えないよなぁ~」なんて思ってたことあるだけに、ズバッと潔く裏側を削ぎ落した発想に感動したのでした。
ま、だからってもうツリーなんて飾らないけどね... (^◇^;)
さて本題...
恒例の買い出し拉致解放後の午後はコロたん号をお伴に、スーパーで買ったのり弁を持って自宅から程近い峠へ行ってみました。
ほとんど葉も落ちちゃったけど 柔らかい午後の陽射しが心地いいな~と思ってたら!
この先 クルマ1台分の道幅になるのにデカいハマーでやって来たKY、ハイカーたちが避けるスペースもないくらいで... ホント迷惑千万です。( ̄O ̄;)
そんなヤツをやり過ごして無事『富士見茶屋』へ。
(← あくまでも個人的に呼んでるだけ)
少し雲はあるけど 富士山キレイに見えてるし、ヨカッター...♪
なんでだろ?富士山が見えると不思議と得した気分になっちゃいませんか?(*^^*)
お湯沸かしてほうじ茶入れて 持ってきたのり弁を頂きます。
すっかりご飯もおかずも冷たくなっちゃったけど、富士山眺めながらの外ごはんだからか、そんなの気にならないし 気にもしないね。(^.^)
のんびりのり弁食べて、まったりほうじ茶2杯飲んだら、ありゃりゃ?!富士山雲隠れ...?
午後2時過ぎ、どうやら『富士見茶屋』閉店のお時間みたいですね~ (≧∀≦)
ま、たまには近くで安価に贅沢な気分に浸るのも悪くないですよね。
そういう意味では四季を通じて富士山の演出には感謝です。
なので、くねくねとハンドル握りながらの帰り道、「次の機会には助六寿司でも持ってきて 屋号を『富士見寿司』にしてもイイかな~」なんて考えちゃいました。 o(^▽^)o
ではブロ~♪
ブログ一覧 |
お散歩 | 日記
Posted at
2023/12/03 16:53:06