• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月15日

三連休のあれやこれや...

とうもろこしの食感は「シャキシャキ」ではなく「サクサク...♪」だと思うコロたんです。

海の日の三連休「お天気イマイチだろう」と見越して特にイベント入れてなかったんですが、なんか思いのほか青空出てたりしてるじゃないですか!
あちこちから届くみん友さんの楽しい連休報告を恨めしそうにして録画消化してたのはココだけの話です。


とは言いつつ やっぱり予定はありまして... (^^ゞ
土曜日はコロたん号がいつもお世話になるショップで12年目の点検でした。
オイル半額サービスということなので、12年間 これと言って不具合や故障のない (注:ぶつけたり バッテリあげたりは有り) コロたん号へのご褒美として、エレメント交換と一緒にバーダルのちょい高いヤツ入れてあげました。

alt

今回も異状なく点検終了!
ショップの担当Hさんも「とっても状態いいですよね~」だって、営業トークだとしても嬉しいね。
だって ピットではまだ5~6年目のカイエンがフューエルポンプ故障でリアシート外されて大作業中でしたから... ご愁傷さまです。
旧車含めて国内外の車両の修理・整備点検をされてる経験から「外車はこれくらいの時期からあれこれと異常が出てきがちですね」なんだそうで、確かにみんから見てるとなんとなくその感じは分からなくもないかな。

Hさんに見送られてショップを後にしたら、せっかくキレイに手洗いしてもらったから 自宅Pでコーティング追加しておきました。


で、この日のランチは気持ち良くなったコロたん号でひとり焼肉。
ひとりだとライス大盛を引きとめる人が居ないのが難です... って意志が弱いだけですけどね。(^◇^;)

alt




日付変わって日曜日の午前は恒例の買出し拉致、午後はポテチつまみながら米倉涼子のドラマを一気見したり ちょいお昼寝したり... (全力でダメ人間化)




『海の日』の今日、前日の買い出し先のスーパーで特売のとうもろこしを物色してた嫁さんが「なんか細いなぁ~、小さいなぁ~」とダメ出ししてたので、嫁さんが納得するとうもろこしと まさに旬の桃を調達に出掛けてきました。


朝7時過ぎ、走り慣れた甲州街道でY梨入り。

alt


alt



ここ数年お世話になっている御坂みちの販売所。
お昼前後には売り切れちゃうので9時半に現着です。(^o^)/

alt



桃尻×3、うまそぉ~~~♪ o(^▽^)o

alt



朝獲れのぶっといヤツ×3、前日のスーパー特売品をふたまわり以上大きくしたくらい?です。(*^^)v
でも お客さんによっては10本とか買っていく人居ますから 3本は控えめな方かな。

alt



ついでに朝ごはんも頂いちゃいます。o(^-^)o
あたり一帯にたちこめるおしょう油の香ばしい香りトラップにまんまと引っ掛かるドライブ客も多いようで...

alt

帰宅後に気付いたんですけど、支払い代金から焼とうもろこし代が漏れてたみたい。
申し訳ないけどラッキーということで... (*^^)v ゴチソウサマ




販売所を後にして 河口湖でヒレカツバーガーなんか食べちゃったり...

alt

富士山は頂上までハッキリ見えたけど写真は無し。( ^ω^ )



その後 都留の露天風呂で「はぁ~~~~」と溶ろけたりして...

alt



お昼過ぎ、行楽渋滞に巻き込まれないうちにいそいそと帰宅の途につきました。

alt


振り返ってみるとこの三連休はコロたん号と一緒でした。
身分不相応な(?) 値段のオイル交換もあってか(笑) いつも以上に快走してくれた気がします。
何よりも乗ってて疲れないのがイイね、腰も痛くならないし。
一方 お留守番中のエス君はちょい疲れるわけで(笑)... ま、これら対比する個性を含めて愛すべき2台だったりします。
ショップのHさんにも言われたけど「楽しい2台だと思いますよ、大切にされた方が...」って、「うん、その通りかも!」と思いました。



ところで本日のドライブ中、都留市内でヒヤリとしたことが... (ー ー;)

道路の右端を走ってた自転車 (たぶん都留B大学の女子大生) が安全確認しないでふらりと道路を横切ってコロたん号の鼻先に飛び出してきました。

alt

スマホは触ってなかったし イヤホンもしてない様子なので単純に「車来てないだろう」という思い込みかも知れません。減速間に合ってよかったです。

でも5月の定年再雇用後は損害保険の勉強してる関係で、つい「こういう場合の過失相殺は?」とか「自転車側に (コロたん号損害の) 賠償能力はあるのか?」とか考えちゃったりして。
勉強始めてまだ2カ月弱なのに すでにヘンな職業病が出てることに自笑してしまいました。
ま、笑える結果で何より... (^.^)

さ、今晩はとうもろこしをレンチンして食べよーっと!
(桃は水曜日あたりかな~♪)



ではブロ~♪
ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2024/07/15 16:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

山梨へ桃ドライブ♪
くめちこさん

アテのないツーリング🏍️
ニッシイさん

タイヤ交換
shin-sunさん

桃。
.ξさん

今日のアニメ(その3)
NINELIVESさん

この記事へのコメント

2024年7月15日 17:48
こんにちは。

コロたん号、もう12年なんですね。
早いですね(^^)/
私は、この3連休&次の週末も
仕事なので明日は、代休を
取ってお出かけする予定です。

コロたん号でコレからも
お出かけして下さいね(^O^)
コメントへの返答
2024年7月16日 18:26
こんにちは〜

そうなんですよ、12年って小中高と学校に通った年月です。
そう考えると何だかすごく不思議な感覚にさえなります。
スプライスさんはお仕事忙しいんですね。
今しばらくお天気芳しくなさそうなんで、安定してからガッツリお休み取ってドライブ出掛けてくださいね!

ではブロ〜♪
2024年7月15日 18:11
こんばんは。

あちこち出かけて、楽しそう!
地図で見ると、やっぱ遠出って程じゃないんですね。いいなぁ。裏山鹿です。

外車って、トラブルひと通り順にやって来るんだなぁ、って実感してます。
国産はその点ご立派。
でもメンテはがんばりましょうね。
屋根アリも屋根ナシも大事に大事に、です^ ^

では。
コメントへの返答
2024年7月16日 18:59
こんにちは〜

あらら、地図チェックされましたか…(^^;)
そうなんですよ、極めて近距離ですよ。
今回は食材調達ですからねー(笑)

やっぱりトラブル来るんですね。
このショップではリビルト品の使用はもちろん、新旧いろんな車種の手当てされてるんでなかなか面白いです。
興味ありましたらコチラ覗いてみてください。
(2016年4月には何やら見たことのある一台が…)
https://www.hara-auto.com/phone/diary

ではブロ〜♪
2024年7月16日 20:39
お!?
なんか、1本が2本になってる^ ^
クルマの事なら何でもござれな良いお店ですね。
高級外車から営業車まで何でもござれ!持込みOK!腕前一流!恐れ入ります。
僕がお世話になってる店も似てます。ホント頼りになりますよね。

地図は「都留までどれくらいかな?」っと思って見てみただけです。
我が家から大黒埠頭より近いとは!
これまた、恐れ入りました。

では^ ^
コメントへの返答
2024年7月16日 20:52
はぃ、1本を2本に分けました(笑)
toyo。さんの主治医ほどじゃないにしても、このショップもいろいろ面白いネタ抱えてますよ。
技術も確かなので何でも相談できそうです。

自宅から5分で神奈川、20分で山梨ですから都留なんてヒョイと行けます。
うちからでも大黒の方が遠いかもですよ。

ではブロ〜♪

プロフィール

「やっと晴れた…」
何シテル?   08/14 11:02
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation