連日のスマホ突然死に悩まされるコロたんです。
使い始めて5年になろうとするスマホ愛機『iPhone SE2』ですが、さすがにストレージ (64GBとショボいんですけどね) も余裕なくなってきたし、おまけに このところ充電70%くらいあるのに突然シャットダウンして残量ゼロになっちゃう不具合が頻発。
PayPayなんかのこと考えると不便だし「やっぱ機種変…?」ということで、昨日 Apple Storeで『iPhone16』をポチっておきました。
ぶっちゃけ音楽も動画も保存しないし、クラウド使ってないし、LINEとメールと写真だけ使えればいいんですけど、『14』や『15』や『16』の違いも分からないので いちばん数字の大きいヤツ (=16) というのが “決め手” です。
で、124,800円もするブツをポチったあとで機能や性能を調べてるんだけど、う~ん、やっぱ良く分かんねーや... (≧∀≦)
さて『建国記念日』の今日も関東地方は晴天なのでY梨県までのんびりお散歩です。
雲ひとつない青空に 冠雪した南アルプスの峰々が映えて それはそれは素晴らしい眺めでしたね~ \(^o^)/
陽だまりの縁側のようにポカポカのキャビン。
屋根が無いというだけで なんでこんなに気持ちイイんだろうなぁ~ o(^▽^)o
「朝摘みいちごでも買って帰ろうかな」と思ったけど、農園のご主人いわく「今年は遅れてて まだ収穫わずかなんですよ...」とのことで、すでに店頭に商品がなかったです... (ー ー;) ザンネン
ちなみに のぼりが2本とも裏返ってて「いさご」になってます(笑)
ま、柳沢峠でこんな富士山も見られたから良しとします。o(^-^)o キリカエ ハヤイ
午後1時、この時 峠の気温は1℃。
でも陽射したっぷりだし、美ヶ原に比べりゃコタツの中レベルの温かさでしたね。(*^^*)
あったかいから “柔活” しときます。
この時季は日なたで食べてても溶けにくいから “柔” 好きにとっては都合良きです。(*^^)v
ランチ抜きで走ってたので この後 無性におなかが減って、午後4時過ぎ 通りがかりの『山田うどん』にピットイン。
『山田うどん』って ビンボーな下っ端社員の頃の空腹を安く満たしてくれたものでしたが、少なくとも ここ30年は行ってなかったから メニュー見てビックリ! めっちゃ高くなってんですね... (^_^;) アタリマエ
で、午後4時で食すにはどうかと思うけど「チャーハン+温うどん (920円) 」をいただきました。
チャーハンとうどんを交互にかき込みながら「きっと『王将』のチャーハンや餃子も高くなってんだろうな~」と郷里に想いを馳せたり、「やっぱりチャーハンには うどんじゃなくラーメンだったな~」とプチ後悔したりしてました。
さて 明日からの今週のお仕事は3日間だけ、頑張って参りましょう! (^o^)/
(新しいiPhoneに合わせて 車内環境 見直ししなきゃならんのがめんどくさいなー)
ではブロ~♪
ブログ一覧 |
お散歩 | 日記
Posted at
2025/02/11 18:32:53